goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

本日15日の16時40分と19時30分 大川隆法総裁の街宣をザ・リバティWebで同時中継 

2012年12月15日 15時08分27秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

大川隆法総裁の街宣をザ・リバティWebで同時中継 

 リバティニュースクリップ 12/15 転載

人気ブログランキング←クリックよろしくね

メールから
【緊急告知】15日、大川隆法総裁の街宣をザ・リバティWebで同時中継

 

本日15日の16時40分と19時30分、

大川隆法・幸福実現党創立者兼 党名誉総裁の

街頭演説が予定されています

 

ザ・リバティWebでは、その模様を「同時中継」いたします。

ぜひ、ご覧ください。

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5306

☆゜・:.。. .。.:・゜

■大川隆法・幸福実現党名誉総裁 名古屋街頭演説
 
大川隆法・幸福実現党創立者 兼 党名誉総裁は昨日14日夕方、
愛知・名古屋駅付近で街頭演説に立ちました。

既成政党は、選挙期間中だけ耳触りのいい政策を述べ立てて
「(当選した)後のことは自分たちが勝手にやりたいようにやるだけ」
と批判し、幸福実現党の各候補者の話の内容から
「幸福実現党というのは、もうすでに巨大政党の資格がある」と
訴えました。

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5298

☆゜・*:.。. .。.:*・゜


【告知】15日、大川隆法総裁の街宣をザ・リバティWebで同時中継
━━━━━━━━━━━━━━━━

15日の16時40分と19時30分から、大川隆法・幸福実現党創立者 兼
党名誉総裁の街頭演説が予定されています。ザ・リバティWebでも、
その模様を「同時中継」いたします。ぜひ、ご覧ください。

◆15日16時40分と19時30分より! 
幸福実現党創設者・大川隆法 街頭演説 USTREAM生中継
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5306

◇USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/world-report

━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━
リバティニュースクリップ 12/15 転載
http://www.the-liberty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆3年半前の幸福実現党・大川隆法総裁の政見放送は
今見ても、まったく古くない
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5305

思い出してほしい。3年半前、日本国民は「政権交代」の
マスコミ大合唱に乗せられ、民主党政権を選んだ。

そして今また自民党政権を選ぼうとしている(らしい)。
だが、民主党も自民党も3年半前に約束したことと、今やっていることは
ブレまくっている。それに対して唯一、3年半前からまったくブレずに
一貫している政党があることを、思い起こすべきだろう。

そのまったくブレない政党とは、幸福実現党だ。2009年8月21日当時の
大川隆法総裁の政見放送は、いまだYouTubeなどで見られ続けている。

大川総裁は政見放送で、幸福実現党を立ち上げた目的として、
まず「国防」を挙げた。

「現在のままであれば、北朝鮮からミサイルを日本国内に撃ち込まれ、
核兵器で威嚇されることがあっても、国防体制が十分ではない」

これは、今まさにドンピシャリ当てはまる。3年半前の2009年4月にも
北朝鮮がミサイル発射実験を強行し、自民・麻生政権の河村建夫官房長官
はこれを「飛翔体」と言い続ける平和ボケした対応に終始した。

この自民党政権の国防意識の低さを見て、このままでは北朝鮮の核1発で
日本が降伏することになりかねないという危機感のもとに、
幸福実現党が立ち上がったのだ。

さらに大川総裁は、二つ目の目的として、「消費税の廃止」を挙げた。

「我々の研究の結果、1989年の消費税導入以来、長い10年不況が起き、
また消費税を3%から5%に引き上げてのち、また不況が始まりました。

将来的には消費税が5%から10%、15%、そして20%へと上がっていくので
あるならば、この国のあり方を根本的に今から考え直してみなければいけない」
と、消費税を上げればさらに不況が来ること、さらに値上げされていく
ことを予言した。

当時、自民党は消費税増税を公約に掲げていた。民主党はマニフェストに
記載せず、「4年間は増税しない」と言っていた。だが、その後マニフェストを
覆し、野田佳彦首相が「政治生命を懸ける」と言って、自公と3党合意し、
今年8月に消費税増税法案を成立させた。

しかし、民主党の試算でも「社会保障を維持するためには消費税10%では
足りず、17%は必要だ」と言い出している。
自民党も、そのうち「17%でも足りない」と言い出すのは必定だ。

大川総裁は、「皆様方の選択は二つに一つです。『大きな政府』を選ぶか、
『小さな政府』を選ぶか、どっちかです」と、国民に選択を迫った。
 
「自民党においても、民主党においても、先行き『大きな政府』に
なります。『大きな政府』というのは、分かりやすく言うとするならば、
『多額の税金を取って、それを国民にばらまく』ということです。
その結果、財政再建は遠のいていきます」

その後の民主党政権の「子ども手当」や「農業所得補償」などのばらまき
政策を見れば、大川総裁がすべて見通していたことが分かる。

自民党政権に戻っても、「増税・ばらまき」になることは明らかだ。

「今、『小さな政府』を明確に訴えているのは、我々幸福実現党だけです」
「政府の機能を国民の生命・安全・財産を守るという機能を中心として、
必要最小限のところに国家は介入し、それ以外のことは企業や各人の
創意工夫によって未来が開けていけるような世の中をつくろう、というのが
私どもの考えであります」

今聴いても、まったく古くない。というより、今だからこそ、
はっきりと分かる。幸福実現党こそが唯一、この国を建て直し「強い日本」
「豊かな日本」をつくる政党だと。(仁)


【関連動画】

「幸福実現党」大川隆法総裁政見放送
http://www.youtube.com/watch?v=g8iN3NGr-TQ


◆幸福実現党・立木秀学党首出演のCMに注目集まる
 「一番現実的」「本気度が高い」「潔い」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5304

衆院選に際して各党が打つCMには、その政党の基本姿勢が色濃く伺える。
その中で、幸福実現党のCM(テレビ・ラジオ・ネット)について、ネット上
で「言ってることは、一番現実的」「本気度が高い」「潔い」などと
評価する声が集まっている。


以下、民主党・自民党・幸福実現党のCMを比較(いずれも30秒版)。

【民主党】

「野田佳彦です。この国の総理に就任して一年あまり、分かったことが
一つあります。結局、大事なことは決めることでした。自分で責任を
持って決断する。そのことだけで物事は大きく前進します。
日本のことも、人生のことも、動かすのは決断です。今と未来への責任。
民主党」


【自民党】

「世界をリードする技術力を持ち、豊かな教育を受け、誰もが安心して
生活できる。それが、本来の日本の姿です。経済を取り戻す。教育を取り戻す。
安心を取り戻す。日本を取り戻す。皆様とともに、総力で。自民党」

【幸福実現党】

「幸福実現党党首立木秀学です。私達は、3つの力で日本復活を目指します。
日米同盟を軸に、自主防衛体制を築き、中国の核兵器から日本を守ります。
デフレの今、増税は誤りです。景気を悪くする、消費増税を中止します。
電力の安定供給のため、原発を推進します。日本危うし。だから幸福実現党」


民主党の野田代表は、総理大臣として「決断」してきたと言いたいよう
だが、この一年間で民主党政権が決断したのは、消費税増税・原発ゼロ方針
など国民を不幸にする逆判断や、尖閣諸島を国有化するが実効支配は
しないなど中途半端なことばかり。中国人の尖閣上陸など、国の存続に
関わる最重要課題に際しては決断できていない。


また、自民党は「経済・教育・安心」を掲げるが、原発問題や、中国や
北朝鮮に対する国防問題には触れていない。安倍総裁がそれらを明言して
いないのは、党内調整ができていないためか、「票集め」のためか。
いずれにせよ、国防の争点を避けた3年半前の衆院選から、まったく
進歩が見られない。

一方で、幸福実現党の立木党首は「中国の核兵器からの防衛」
「消費税増税中止」「原発推進」など主要政策を明言。このCMについて、
ツイッターには以下のようなつぶやきが書き込まれている。

「幸福実現党CMで原発推進!とか言っててワロタ。どこも
ボカしてるのに珍しいな」

「原発推進のために自民党に入れようと思っていたけど
幸福実現党の方が本気度が高い気がする」

「原発推進のクセに原発ゼロとか抜かしてる民主党や、集票のために
先送りでウヤムヤにしてる自民党より、幸福実現党のほうが遥かに潔い」


民主も自民も、選挙時には党の姿勢を曖昧にして票を集めるため、党の
方針が定まらず、いざ政権を取っても重要政策について右往左往する。
幸福実現党の立木党首は近畿ブロックの政見放送でも、「安全性を
しっかり高めて原発を推進」「中国の核の問題についても、日本独自で
対応できる核兵器の保有を進める必要がある」とはっきり打ち出している。
この点が、民主党や自民党との非常に大きな違いだ。(晴)

 

【関連動画】

近畿ブロック 比例代表候補 幸福実現党党首 立木秀学 政見放送
http://youtu.be/HzMRQ5bGt2U

【関連記事】

2012年12月8日付本欄 「曇りのない目で政策判断を」
 幸福実現党の政見放送に注目
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5258


◆「原発ゼロなら日本は植民地になる」
投票日を前に日本建国の神からの緊急神示
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5303

衆院選の投票前に、日本中の有権者が知っておくべきことがある。
ほぼすべての政党が、競って「原発ゼロ」「脱原発」「卒原発」などを
唱えているが、実は彼らの「脱原発競争」は、「日本を他国の植民地に
する競争」である。つまり、あなたが脱原発を唱える政党に一票入れる
ことは、日本が植民地になることへの賛成票をその手で投じることに等しい。

それを警告したのは、『日本書紀』で日本最初の神と記されている
日本建国の神、国之常立神(くにのとこたちのかみ)である。15日に
緊急発刊される大川隆法総裁の公開霊言シリーズ『国之常立神・立国の
精神を語る 「降伏」か、それとも「幸福」か』から、国之常立神が
今月9日の緊急公開霊言で原発ゼロについて述べられた箇所を引用する。

「今、選挙の争点として、『脱原発かどうか』を言っております。

政権与党が『2030年代までには原発をゼロにする』と言ったり、
ほかのところも『10年以内にゼロにする』とか、『即時ゼロにする』
とか、いろいろ言っておりますけども、それは、『日本は間違いなく
中流国に堕ちていく』ということを意味しています」
「企業活動の低下、および、家庭の負担増による『生活の逼迫化』が起こる。

それを税金によって補填すると、赤字財政のさらなる悪化を招く。

そして、経済の好転がないままに、内外とも赤字が出来上がっていく」
というスタイルが、はっきりと見えますね」
「だから、『2030年代に原発をゼロにする』ということは、
『2030年代には、日本という国は植民地になっている』ということと、
ほとんど一緒だと思います」

目先の票ほしさに国民の原発アレルギーに迎合し、エネルギーについて
真剣な見通しも責任も持たず、結果として日本を他国の植民地にする政治家
など、国会には要らない。「原発を維持してエネルギーを確保し、企業活動や
家計を守り、日本の独立を守る」と言っている政党はただ一つ、幸福実現党のみである。

公開霊言から6日後という超スピード発刊は、この問題が日本人にとって
どれほど重大かの表れだ。原発ゼロで他国に「降伏」するか、原発維持で
日本の独立と「幸福」を守るか。これを迷うようでは、もはや日本人では
ないだろう。投票箱のフタが閉まるまでに、一人でも多くの有権者が
このことを知る必要がある。(司)


【関連記事】

2012年12月13日付記事
日本建国の神・国之常立神が「日本の降伏か、幸福かを選べ」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5286

【速報第5弾】

2012年12月13日付本欄
大川隆法総裁が桜木町駅前で街宣 「断層はどこにでもできる。
40万年前まで調べても人は救えない」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5289

【関連書籍】

幸福の科学出版HP 『国之常立神・立国の精神を語る
「降伏」か、それとも「幸福」か』大川隆法著
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=875


◆幸福実現党 比例代表候補の政見放送 日本を守り、発展させる決意
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5302

幸福実現党比例代表候補者の政見放送が全ブロックで放映された。
本欄でこれまで紹介していない候補者の政見放送について、
その内容を紹介する。

北海道ブロックの小島一郎候補は、「北海道において大切なのは
泊原発再稼働。冬の電力事情が厳しくなる中、原発を再稼働させない
ために停電になったら人災だ。
北海道の皆さんの命を守るために再稼働は必要」と訴えた。
http://youtu.be/pqDG5ULDUe8

東北ブロックの松島弘典候補は、「民主党政権によって失われた国防力、
原子力、そして経済力という3つの力を復活する」と演説。「日本は過去49年、
原子力エネルギーを運転してきた。その間、原子力事故や放射能事故で
亡くなった方はいない」として原発推進を訴えた。

http://youtu.be/zGoYiNMGrQ8

北関東ブロックでは、大門未来候補が演説。国防強化に力点をおいて、
「幸福実現党は自衛戦争を認め、自衛隊を軍隊にします。
戦争をしないために、核武装が必要です。保有すること自体に、日本人を
守る力があります。核武装は圧倒的に良いことです」と、中国の脅威から
日本を守る決意を語った。

http://youtu.be/IYz5j0WsZNI

北陸信越ブロックは、比例代表の2人が話した。
横井基至候補が、「政治を変えなければ、今の国防体制では、自衛官がいくら
訓練をしても、日本を守ることができません」として、元航空自衛官として
国防への思いを語った。海外経験のある及川幸久候補は、「脱原発」が
諸外国で相次いで失敗している例を語り、「世界一安全な原発を作るため、
原発推進を掲げている」とした。

http://youtu.be/hbPq6tXgEVY


東海ブロックの江夏正敏候補は、「日本は自由が保証されている。しかし今、
自由がなく、監視されている国である北朝鮮や中国の圧力が日本に迫っている。
このような圧力から日本を守るために、幸福実現党が掲げる
防衛力・経済力・原子力が必要」と訴え、自由からの繁栄を実現する
決意を表明した。

http://youtu.be/OBO3XMJmAeo

 

中国ブロックは、黒川白雲候補がフリーアナウンサーの白倉律子さんとの
対話形式で政策を語った。「幸福実現党は高度経済成長、教育再生、
そして防衛力強化によって希望あふれる未来国家を築く」とした。
高度経済成長の具体策として「消費税増税法の廃止」「経済成長による
税収増」「金融緩和」「基幹産業の開発」など、様々な具体策を語った。
また、教育県の多い中国地方に対し、「安心して子供を任せられる
公立学校の実現」についても語った。
http://youtu.be/K9o14V_gpoM

四国ブロックの饗庭直道候補は消費税増税法の廃止を全面に掲げる。
「増税をして経済が上向いた実績は世界にも日本にも一切ない」
「増税がかさみ、人口が減り続け、経済が弱くなって国防費を減らさないと
いけなくなれば、しっかりと国を守ることが出来ない」と語り、経済力増強は
国防の基礎でもあることを訴えた。

http://youtu.be/j3Si6nu_rJU


幸福実現党の候補は共通して「国防力」「経済力」「原子力」の増強を
訴えるが、誰もがそれぞれ異なる切り口で政策を語っている。
彼らの政見放送を見れば、幸福実現党の候補者が本気で日本を守り、また、
繁栄させていくことに責任を持とうとしていることがわかるはずだ。(晴)

【関連記事】
2012年12月8日付本欄
「曇りのない目で政策判断を」 幸福実現党の政見放送に注目
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5258


◆中国機が尖閣周辺を領空侵犯 幸福実現党を無視し続ければ
「遺憾」では済まなくなる
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5301

中国の国家海洋局所属の航空機1機が13日、日本の領空を侵犯した。現場は
尖閣諸島の魚釣島から南に15キロほどの地点。中国機の尖閣への領空侵犯は、
統計が残る1958年以来初めてだが、衆院選の舌戦で、中国・北朝鮮の脅威を
明確に訴え、具体的な対応策を掲げる政党は、唯一、幸福実現党だけだ。

領空侵犯を受けて、海上保安庁が無線を通じて警告すると、中国機は
「ここは中国の領空である」と応えた。その後、藤村官房長官は、
「極めて遺憾だ。主権の侵害には断固として対応する」と述べ、野田佳彦首相は
街頭演説の中で、「緊張感を持って警戒・監視に当たる」と話した。

「遺憾の意」は日本政府の常套句だが、隣国からの軍事的な脅威が「遺憾」
で済まなくなる日は刻一刻と近づいている。だが、衆院選でこの中国や
ミサイルを発射した北朝鮮を明確に批判する政党は少ない。

安全保障について、各党は政権公約(マニフェスト)で次のように記している。

民主党は、「北朝鮮による拉致事件の解決に全力を尽くし、核・ミサイル
問題に引き続き全力で対応します」「『核兵器のない世界』の実現に向けて
努力します」。自民党も、「『対話と圧力』の方針を貫き、拉致問題の完全
解決と核・ミサイル問題の早期解決に全力を傾注します」などと、一見、
力強いようにも見えるが、「全力」という言葉を使ってお茶を濁している。

注目すべきは、これだけ日本を脅し続けている中国を名指しで批判する記述
がまったくないことだ。本気で国民を守るつもりがあるのだろうか。

日本維新の会は少し踏み込み、「集団的自衛権の行使や領海統治などを定める
国家安全保障基本法の整備」「法と正義の主張(国際司法裁判所の活用~尖閣
については中国に国際司法裁判所への提訴を促し、同裁判所で日本の主張の
正当性を勝ち獲る)」などしているが、基本的には受け身の対症療法である。

一方、ほとんどマスコミが報じない幸福実現党は、具体的で本気で国民を守ろう
という気概にあふれている。「憲法9条を改正します」「中国、北朝鮮の核に
対する抑止力を備えるため、非核三原則を廃棄し、核武装を行います」
「日米同盟を強化し、集団的自衛権の行使を容認します」

憲法9条の議論から逃げている民主党は論外だが、国防軍創設を訴える自民党
もアメリカ依存体質が抜けきらず、核武装を含めて自主防衛の策を探らなければ
ならないという危機意識は薄い。やはり、国を守るということを真剣に考えて
いるのは幸福実現党だけである。

2009年と同様に、北朝鮮にミサイルで脅されながら国防政策を選挙の争点に
しないで逃げるなら、「遺憾」では済まされない事態が、近く
日本を襲う危険性がある。国を挙げて、防衛政策を真剣に議論すべき時だ。
(呉/格)

【関連記事】

2012年12月12日付本欄
 【速報】衆院選 北朝鮮ミサイル発射で、大川隆法・幸福実現党名誉総裁が街頭演説
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5277

2012年12月12日付本欄
北朝鮮ミサイル発射、今こそ幸福実現党の主張する「核武装」を
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5283

 

◆幸福実現党の街宣予定 各ブロック比例代表の15日
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5300

衆議院選挙の候補者たちは、各地で声を枯らして訴えて続けている。
最終日15日の、幸福実現党の比例代表候補者の街宣予定は以下の通り
(時間と場所は各ブロックからの情報)。

東京ブロック比例代表 釈量子候補 街宣予定
8:00 JR渋谷駅ハチ公前
10:00 JR品川駅高輪口
12:00 JR渋谷駅ハチ公前
14:00 JR新宿駅西口
16:00 JR池袋駅東口
18:00 JR東京駅オアゾ前
19:30 JR品川駅高輪口

北海道ブロック比例代表 小島一郎候補 街宣予定
9:30 札幌駅南口 北海道銀行前
12:00 新札幌駅 北洋銀行前
15:00 狸小路商店街 千秋庵
15:30 大通から札幌駅まで地下街練り歩き
16:30 南区川沿 ポスフール前
19:00 すすきのサンローゼ前
 
東北ブロック比例代表 松島弘典候補 街宣予定
11:00 山形市南ジャスコ北側道路
11:50 山形市島ケーズデンキ前
15:00 米沢市上杉神社前
15:50 マックスバリュー米沢駅前店
16:30 米沢市市民体育館前

北関東ブロック比例代表 大門未来候補 街宣予定
13:30 浦和駅東口
16:30 川口駅東口
18:15 上尾駅西口
19:15 北上尾駅東口ショッピングモールPAPA前

南関東ブロック比例代表 加藤文康候補 街宣予定
9:00 JR鶴見駅東口
9:45 川崎駅西口ラゾーナ
12:45 横浜駅西口高島屋前
15:00 戸塚駅東口
16:20 京急上大岡駅
17:20 伊勢佐木町 桃太郎
18:00 桜木町駅前広場

東海ブロック比例代表 江夏正敏候補 街宣予定
8:00 津駅
14:00 伊勢神宮おかげ横丁練り歩き
15:00 伊勢神宮付近
19:00 JR名古屋駅桜通口

近畿ブロック比例代表 立木秀学党首 街宣予定
10:00 JR和歌山駅前
16:25 大阪駅ヨドバシカメラ前
19:15 京都タワー前

北陸信越ブロック比例代表 及川幸久候補 街宣予定
16:15 三条イオン前
18:00 新潟駅万代口
18:30 ふるまち旧北光社前

中国ブロック比例代表 黒川白雲候補 街宣予定
9:45 東広島フジグラン前
11:00 緑井満天屋交差点
13:00 八丁堀(金座街入口)
14:00 ベイシティ宇品
16:00 アルパーク(東・西棟連絡橋)
17:15 本通り(叶や様前)
19:45 選挙事務所前

四国ブロック比例代表 饗庭直道候補 街宣予定
10:00 JR松山駅前
10:30 松山市駅前坊ちゃん広場
11:10 エミフルMASAKI
13:00 重信フジグラン前
13:50 松山ジャスコ前
14:30 一番町・ラフォーレ前
16:00 空港通り 新空港入口

九州ブロック比例代表 矢内筆勝候補 街宣予定
16:00 天神イムズ前
19:20 天神きらめき通り付近

 

◆米英で金融緩和に新機軸 かたや自民の金融緩和は、
97年の失政のごまかし政策
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5299

米連邦公開市場委員会(FOMC)は、12日の会合で
「失業率目標」を掲げることを決めた...

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
 リバティ新着記事
━━━━━━━━━━━━━━━━

2012,12,14
【速報第6弾】衆院選 大川隆法総裁が名古屋駅で街宣
「自民党は幸福実現党の政策を取って、恥ずかしいと思わないのか」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5298

2012,12,14
衆院選 国師、救世の獅子吼 vol.3 名古屋駅前 幸福実現党創立者 大川隆法
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5297

 

【ザ・リバティWeb



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
電通の霊言 (でーぐー)
2012-12-16 01:29:37
教徒の街宣では
日経新聞に達矛の神の本の広告が載ったと言っていた。

広告するのは新聞社ではありません。
電通です。
競馬のポスターも彼らで、そのポスターで
在るところに勝ち馬教えていたりした。
この1年半造っていなかった。

マスコミの裏方。
こいつらを暴け、と思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。