goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「天使に翼はない」、カトリック天使学者の見解

2013年12月24日 09時28分47秒 | 日記,つぶやき。感動、音楽、趣味の動画、等

「天使に翼はない」、カトリック天使学者の見解

 

2013年12月24日
http://www.watch2chan.com/archives/35875895.html

 ( ̄▽ ̄;)


「天使に翼はない」、カトリック天使学者の見解
 
2013年12月23日

http://www.afpbb.com/articles/-/3005534

【12月23日 AFP】天使は実在するが、翼はなく、光の筋のような存在だ
――ローマ・カトリック教会(Catholic Church)の最上位「天使学者」が、
このような見解を発表した。
 
 昨今のニューエイジ(New Age、精神世界・スピリチュアル)ブームに
より天使人気は再燃している。「キリスト教における天使は再発見されている」
と、レンゾ・ラバトーリ(Renzo Lavatori)神父は伊ローマ(Rome)にある
華やかなフレスコ画に彩られたルネサンス(Renaissance)様式の
カンチェッレリア宮(Palazzo della Cancelleria)でAFPの取材に語った。
 
 ラバトーリ神父はさらに、
「天使の存在を感じるほどには、その姿を見ることはない」
「クリスタル製の花瓶で屈折した太陽光に少し似ている」と語った。
 
 バチカンが所有するカンチェッレリア宮では先週、天使を描いた美術に
ついての会議が開催され、ラバトーリ神父も出席していた。
 
 同じ会議に出席した美術史家のバレリオ・マッシーモ・マンフレディ
(Valerio Massimo Manfredi)教授によれば、天使の語源となる
「アンゲロス(angelos)」という単語が初めて登場したのは、ミケーネ文明
が栄えた3000年以上前のギリシャだ。アンゲロスとは古代ギリシャ語で
「使者」を意味する。
 
 聖母マリア信仰の聖地「ロレート(Loreto)の聖なる家」の
モンシニョール・ジョバンニ・トヌッチ(Monsignor Giovanni Tonucci)
司教は、天使が明確な姿を持たない「純粋な霊魂」であったため、
その時々の芸術家たちが創造力を自由気ままに駆使したと語り、
「天使をめぐる文化史を追うことは人類史、あるいは少なくとも
われわれの文明史をひも解くことである」と述べた。
 
 ラバトーリ神父は天使の「再流行」のためには一般的に広まった
天使のイメージは必要だったと認めるものの、クリスマスシーズンに
天使のイメージがちまたにあふれかえることには否定的だ。

「ある程度は容認できるとしても、あれは真の天使の姿ではないことを
知っておくべきだ。天使は翼をもっていないし子どもでもない」
 
 悪魔学の研究者でもあるラバトーリ神父は、今ほど天使が必要と
されている時はないと力説する。社会にまん延する世俗化や物質主義が
悪魔に「門戸を開いた」からだという。(c)AFP/Dario THUBURN

 


 

意味不・・・・・( ゜д゜ ) 

「天使に翼はない」 なんかの歌の題名??

ローマ・カトリック教会(Catholic Church)の最上位「天使学者」・・・ってなんだよっ。。

宗教学者はどこの国でも・・・・(;´Д`);わかっとらんのでは。

こんな人たちは、サンタクロースも否定でしょうに・・・・・ったくもう。

 

コメントから。

 


屈折した光 太陽の光。天使は存在する。

一筋の光。

日本語でも降臨ていうと
光が射すのと同じ深い意味があるもの。

よきクリスマスイブとなりますように。

天使が沢山の人に降臨しますように。

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デーグー)
2013-12-24 19:45:57
なんのためのクリスマス?
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-12-24 21:25:39
昔の仏教徒?
返信する
Unknown (柊 )
2013-12-24 22:01:29
羽の生えた天使見てみたいなぁ。 
以前放送してたアンビリーバボー ↓

独占取材!脳外科権威が発表★死後の世界はあった 
http://www.youtube.com/watch?v=z-gN-rcTmB8
返信する
いないってことはないだろうが (ワキツレ)
2013-12-24 22:28:38
逆に、HSで学んでいると天使って「おっさん」が多いようなイメージだw

景山さんしかり、南原さんしかり、善川先生しかり
返信する
Unknown (星に願いを)
2013-12-24 23:03:41
意外とこの人は悟りがあるのかもしれません。

高位の大天使と言われる存在は人的な姿を取っておらず、光そのものだと言っている可能性も考えられますね。

世俗的な霊人とは彼らは違うと言っているのかもしれません。
返信する
Unknown (星に願いを)
2013-12-24 23:06:21
もっとも、八次元格の天使は数少ないですけどね。
返信する
権威主義でしょうか (行きずりの人)
2013-12-25 03:27:31
汝自身を知れ、って誰か言って欲しいところです。敬虔で謙虚な法王は、あっという間に始末されちゃう組織だしな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。