目ん玉から全身弾け飛んで いのちワクワクってどんな世界観だ
FF外から失礼します。
— 翼 飯三 (@e3tsubasa1206) March 20, 2025
毒ガス爆発で #バボン ということなのでしょうね。
これでは、いのちワクワクどころか命取りかと。https://t.co/78lvuVKijd
最悪ですよね
— 五十嵐勉🌅火水風💧BEN (@TsutomuIkarashi) March 20, 2025
外人もキモって思ってますよ。
#シンプソンズ #予言#大阪万博 #パンデミック#津波 #地下室
— Y.S.M.R🇯🇵 (@NAZONAZO_Y) March 21, 2025
あくまで予言です
特に怖がらせるわけでもないので
ここ最近の政府の動きと照らし合わせて判断したらいいと思います pic.twitter.com/F30Yhz0c2K
大阪万博の何が恐ろしいかと言うと。議員に追求されても万博協会も政府もウソをついて万博個人情報保護方針を直さないことです。
— むらさきいきる (@murasaki_ikiru) March 12, 2025
万博はデータ利活用(マイナの世界)の実証実験場です。「データ利活用参加者アプリ」で同意すると関係者(政府、外国政府、協賛企業等)で使い回すと書いています。 pic.twitter.com/AqIRJWpgl3
すみません。
— 福おやぢで候 (@uV8gTmwlXfMxbzB) March 7, 2025
その後どうなったかは分かりません😅
万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 : 読売新聞オンライン https://t.co/G25KMFv1fX
企画書には 「最新のVR技術を用いて、この仮死状態を再現し、生と死の伱間を体験すること」が提案されています。

・・・開幕直前!悲惨でヤバい大阪万博を救いたい。みんなおいでよ!大阪へ!万博の魅力伝えます