goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ハワイ島住宅地に新たに発生した亀裂に家が飲み込まれていく劇的な様子。 キラウエア火山の溶岩流が地熱発電所に到達し、爆発の恐れも

2018年05月30日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

https://earthreview.net/new-cracks-appeared-in-hawaii-0522-2018/

ハワイ島住宅地に新たに発生した亀裂に家が飲み込まれていく劇的な様子。そして、キラウエア火山の溶岩流が地熱発電所に到達し、爆発の恐れも

投稿日:2018年5月24日

5月23日 パホア地区の住宅地に発生した新たな亀裂


Tan Hunt

ハワイ島のキラウエア火山で噴火が発生して 20日となりましたが、その勢いは特に終息していくような感じはありません。

5月22日から 23日にかけては、ハワイ島の住宅地であるパホア地区やレイラニ・エステーツ地区において、さらに新たな亀裂が発生し、冒頭のように、家の真下に亀裂が発生した事例が撮影されています。


Tan Hunt


Tan Hunt

新たな亀裂が発生した場所

Google Map

亀裂の中を覗く住人の人たち


Tan Hunt

こうなってくると、継続してこの地域での生活を続けることは難しそうですが、パホアやレイラニ・エステーツ地区では亀裂、そして溶岩の流出地域は拡大する一方のようで、この地区の周辺は下のような、相当激しい光景となっています。

5月22日 レイラニ・エステーツ地区の周辺と思われる地域


ApauHawaiiTours

すぐ近くに人が住んでいる、あるいは住んでいた場所での光景としては、なかなかなに黙示録的な感じもします。

なお、キラウエア火山の溶岩は、ハワイ島の地熱発電所に接近しており、場合によっては、発電所で爆発などの事態が起きる可能性が出てきています。

5月22日 流出が拡大すキラウエア火山の溶岩


AP

CNNの報道によれば、5月22日に溶岩流はプナの地熱発電所の敷地にまで到達したとのことです。

爆発や有毒ガスの発生が起きる可能性があるため、ハワイ当局は、地熱貯留層に冷水を注いで冷却することによって、

その事態を食い止めようとしているようです。

噴火の影響は今の時点では終息の方向には向かっておらず、拡大し続けています。

 

キラウエア火山と東リフト帯の場所 https://earthreview.net/hawaii-islands-cracks-widen-0518/


2017年巨大地震の震源付近のメキシコシティ近郊に長さ400メートルの巨大な亀裂が発生

5月11日のメキシコの報道より

 

トラウアク地区とミルパ・アルタ地区の間の地域に走る亀裂


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。