日本を守る! ニュース速報 108
2012/10/24 第108号 - 転載
★尖閣のニュース★
━━━━━━━━━━━
▼尖閣沖の中国海洋調査船、事前通報と違う海域に(読売)
http://bit.ly/QVShMg
━━━━━━━━━━━
事前通報があった海域から100キロ以上離れており、巡視船が
「事前同意のない海域での調査活動は認められない」と警告。
調査船は「お前たち、日本へ帰れ」などと応答したという。……
━━━━━━━━━━━
▼中国船5隻が航行 接続水域で5日連続(産経)
http://on-msn.com/S2o56p
━━━━━━━━━━━
尖閣諸島(沖縄県)周辺の日本の接続水域では24日、前日の23日に続き、
中国国土資源省所属の海洋調査船「科学」1隻の航行が確認された。
また、中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻も航行。
中国公船の接続水域への出入りは5日連続となった……
━━━━━━━━━━━
▼「友好国」パナマが尖閣問題で日本支持、台湾「遺憾だ」=中国(サーチナ)
http://bit.ly/TFhCuh
━━━━━━━━━━━
台湾政府・外交部は23日午後、尖閣諸島は「台湾、中華民国固有の領土である]
としたうえで同大統領の発言に対して「はなはだ遺憾である」とコメントした。
また、パナマ駐在の「大使」が同大統領の発言直後に同国の外相代理に対して
抗議を行ったことも明らかにした。……
━━━━━━━━━━━
▼尖閣空域に中国の無人機が飛んでくる(JB-PRESS)
http://bit.ly/S0sdE1
━━━━━━━━━━━
リグネット報告によると、中国海軍は東シナ海での尖閣諸島を中心とする
将来の作戦活動でも無人機をフリゲート艦、あるいは新配備した空母の「遼寧」
から発進させ、尖閣諸島の日本側が自国領空
と見なす空域にも侵入させて、日本側の活動を偵察するだけでなく、
尖閣地域での中国側の「領空権」や「主権」を強め、
日本側の主権を希薄にすることをも戦略目標としている。……
━━━━━━━━━━━
▼尖閣の久馬島は米国の射爆場 中国言及せず(IBTimes)
http://bit.ly/QRnbWi
━━━━━━━━━━━
佐藤正久議員(自民)は尖閣諸島を日本が国有化したことを非難しているが
「日米合意に基づいて久馬島と大正島は現在も米国の射爆場に指定されているのに、
中国はこれには抗議も、何の言及もない」と尖閣諸島の国有化をとりあげ、
日本のみを非難する中国の対応には整合性がないとけん制した。……
-
★中国メディアの報道★
━━━━━━━━━━━
▼日本が中国艦艇の沖縄沖通過に警戒 インドと共同で対抗か(中国網)
http://bit.ly/TSOmkp
━━━━━━━━━━━
「日本経済新聞」が22日、日本とインドは防衛次官級協議を行い、中国対抗
での協力強化を図ると報じたことに注目したい。報道によると、今月末には
日米印3国協議を行い、アジアの地域情勢などについて話し合い、それと同時に
東南アジア諸国との協力を強化し、対中包囲網を構築する方針だという。……
━━━━━━━━━━━
▼何もかも主権問題に結びつけてはならない(人民網)
http://bit.ly/WHDg7Y
━━━━━━━━━━
我々は中国人乗組員が助かったことを喜び、日本海上保安庁による
救助を称賛する。しかし、私はこの事件に他の何か特別な意義を持たせ
たくはない。貨物船が転覆し、乗組員の命が危機にさらされた瞬間、
能力のある国や組織ならば、必ず救いの手を伸ばすだろう。日本の海上保安庁は
能力の範囲でするべきことをしたのであり、同じ状況が起これば、中国人も
放っておくことはないだろう。……
★中国のニュース★
━━━━━━━━━━━
▼日中次官が秘密協議 先週末、上海で(共同通信)
http://bit.ly/P0E6Jx
━━━━━━━━━━━
外務省の河相周夫事務次官が先週末、極秘に中国・上海を訪問し、
日中次官級会談を行っていたことが24日、分かった。
相手は張志軍外務次官とみられる。……
━━━━━━━━━━━
▼香港尖閣運動顧問 民間の運動も中国政府が厳しく管理と語る(週刊ポストセブン)
http://bit.ly/PpF5ob
━━━━━━━━━━━
香港で尖閣諸島の領有を主張する団体の黒幕とされる人物にジャーナリスト
の相馬勝氏がインタビュー。民間の尖閣諸島領有運動の内幕を語った。……
━━━━━━━━━━━
▼習近平氏が反日デモを指揮?・黄文雄(zakzak)
http://bit.ly/RUpau7
━━━━━━━━━━━
(習近平氏は)2週間にわたって動静不明となり、「病気」「暗殺未遂」
「軟禁」などさまざまな噂が流れたが、私が得た情報は違う。習近平氏は
「胡・温体制はこの10年、一体何をやったのか」「彼らは無能だ」と吹聴し、
古巣の浙江省に籠もり、反日デモと尖閣強奪作戦を指揮していたようなのだ。……
★沖縄のニュース★
-
━━━━━━━━━━━
▼仲井真知事、普天間「日本の本土へ」 米でシンポ(朝日)
http://bit.ly/TStzNI
━━━━━━━━━━━
仲井真知事は「日米同盟はますます重要になる」と述べ、
「同盟の安定のためにも、普天間移設を早く処理しなければいけない。
本土に多くある飛行場に移転するのが一番早い」と訴えた。……
※関連記事
・オスプレイ「安全なら日本中に配備を」仲井真知事(テレビ朝日)
http://bit.ly/T9PU8x
━━━━━━━━━━━
▼オスプレイ:暗闇に響く重低音 北部の集落旋回(沖縄タイムス)
http://bit.ly/XRTSaV
━━━━━━━━━━━
伊江島飛行場では22日から連日、コンクリート製の大型ブロックと
みられる物体をつり下げ、旋回する訓練が行われている。
「音だけで姿が見えず、米軍が何をやっているか分からない。
これが常態化すれば、安心して眠れない」と不安げだった。……
━━━━━━━━━━━
▼[相次ぐ抗議行動]島ぐるみ決起の様相に(沖縄タイムス社説)
http://bit.ly/VCqPLi
━━━━━━━━━━━
本紙オピニオン面の投書には「日米安保は破棄せよ」「基地全面撤去を」
「米兵を基地から出すな」などこれまでにない強い調子の言葉が目立つ。
基地と振興策のリンク論を警戒する識者の評論や意見も増えた。
普天間飛行場ゲート前の集会では、基地への電気、水道を止めようという声も上がった。
県民意識は大きく変化している。……
━━━━━━━━━━━
▼「私たちは怒っている」米司令官の車囲み抗議(沖縄タイムス)
http://bit.ly/T9w8Kn
━━━━━━━━━━━
最も緊迫したのは、司令官が市役所を出る時。市民が一斉に立ちふさがって
車を止め、フロントガラス越しに「市民に謝罪しろ」「こんなことで許され
ると思っているのか!」と怒り声を上げた。
車は5分以上立ち往生した。……
★安全保障のニュース★ -
━━━━━━━━━━━
▼陸上自衛隊 離島上陸想定し訓練(NHK)
http://bit.ly/WIjR6S
━━━━━━━━━━━
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国当局の船が動きを活発化させるなか、
陸上自衛隊は、長崎県佐世保市で離島への上陸を想定した訓練を行い、
視察に訪れた森本防衛大臣は「南西地域の防衛態勢の
充実が極めて重要だ」と訓示しました。……
━━━━━━━━━━━
▼日米合同の離島奪還訓練 「別の島」検討も断念(産経)
http://on-msn.com/TRJdZJ
━━━━━━━━━━━
尖閣諸島をめぐって中国は、海軍が東シナ海で訓練を行うなど牽制
(けんせい)を強めており、現実的な脅威の度合いが高まってきている。
そうした状況での訓練断念に、政府高官は「地元を説得し、訓練は実施
すべきだった。強硬に反対すれば日本は退くというイメージをいっそう強めた」
と指摘している。……
━━━━━━━━━━━
▼嘉手納弾薬庫の縮小を 米有力議員が提案 沖縄の米軍基地負担軽減で(産経)
http://on-msn.com/Ppgrnv
━━━━━━━━━━━
アジア太平洋地域での米国の安全保障政策に影響力のあるウェッブ上院議員
(民主党)は23日、沖縄県の米軍基地負担軽減のため、嘉手納基地
(嘉手納町など)に隣接する嘉手納弾薬庫地区の縮小も選択肢となるとの考えを示した。……
━━━━━━━━━━━
▼領海警備強化へ巡視船整備前倒し(NHK)
http://bit.ly/TFiY8C
━━━━━━━━━━━
沖縄県の尖閣諸島の周辺を航行する中国当局の船が増えているため、
政府は、領海警備の強化を急ぐ必要があるとして、今年度予算の予備費を
活用し海上保安庁の大型巡視船などの整備を前倒しして実施する方針を固めました。……
--
中国・マスコミ問題研究会事務局
----------------------------------------------------------------
>米司令官の車囲み抗議,
まるで中国。日本人ならやめて欲しい
、
いつも応援クリックありがとうございます
一瞬ですが40位到達していました。
もう一頑張りの応援クリックお願いします。
ビッグなニュースが出るとそれに関連したサイトに
どうしても流れて行っている傾向を感じました。
無風状態であれば他の処のブログには関心がいかなくて競争相手のランクが下がって
こちらの方が押し上げられてきます。
しかし、相手はどうでもいいのです。
「理想国家日本」の熱烈ファンを拡散してあげて下さい。
それから、お願いですがランキングアップに連れてあまり本論に結び付かないコメントも入ってくると思います。
しかし、あくまで正論で戦う姿勢を崩さないで下さい。
日本の未来の発展、繁栄はここから!! を信じてください
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=830
を読み終えて。
ーーどこかのブログでコメントしていて、難くせを付けられ
けんかして
ーー追い出されるようにして自分で立ち上げたのがこのブログです
妨害なども、いろいろありましたが、皆さんのご意見、ご指導のおかげで何とか、落ち着いてまじめに(?)情報発信に専念できるようになったように思います。
選挙前などは、特に大事な時期は妨害もあるのですが、マスコミが報道しない分、ネットは頑張らないといけないのだ・・と、書籍を読んで改めて思いました。
なるべく、有用な情報を記事にと、探していますが、平凡な情報が多いことも正直あります.
アクセスを増やす意味でも、記事を減らさないようにしていましたが読んで頂くのも、お忙しいときなど大変なこともおありでしょう。
有益な記事だけ、お読みいただき
応援のクリックをしていただけるだけでもありがたいです。
バックアップの出来るように。
たまには、リラックス、しながら、頑張って行きたいと思います。
ご自分のブログ紹介、ご意見など、歓迎です。
みんなで盛り上がりましょう。
そんな感じで、よろしく <(_ _*)> お願い致します。。