政調会ニューズレターNo.18「首相による消費増税表明について」【概要版・前編】[HRPニュースファイル1942]
http://hrp-newsfile.jp/2018/3450/
幸福実現党 政務調査会
*ニューズレター全文は、党HP(https://info.hr-party.jp/2018/7564/#_No18)に掲載しております。
安倍首相は、先月15日臨時閣議で2019年10月に消費税率を8%から10%へ引き上げることを改めて表明しました。
このタイミングでの増税表明は、企業に軽減税率の導入に向けた準備を促すなどの狙いがあるとみられますが、そもそも、消費増税は経済に大きな打撃を与え、「健全財政」の観点からも実施すべきではありません。
以下、ポイントにまとめます。
◆そもそも、国の債務1,100兆円は自民党政権により積み上げられてきたもの
消費増税に対する議論は「財政健全化や社会保障の充実に向けては増税が不可欠」との考え方が前提となって進められていますが、そもそも、国の債務が1,100兆円という天文学的な額に及んでいるのは、政府・自民党によるこれまでの失政、バラマキ政治によるものに他なりません。
健全財政に向けては、覚悟をもって取り組むべきなのは言うまでもありませんが、借金をこしらえた政府が国民にツケを支払わせようとしている事実については、見過ごすことはできません。
◆消費増税の中止と、税率5%への引き下げを
本格的に成長軌道に乗っていない今増税を行えば、成長率を鈍化、あるいはマイナスに転じさせることにつながり、かえって財政状況を悪化させることにつながるでしょう。
日銀は、来年10月に予定されている消費税率10%への増税を行った場合、2020年度の家計負担の増分が2.2兆円になり、前回の増税時の4分の1程度になると試算していますが(注1)、消費増税のインパクトを決して過小評価すべきではありません。
政府はリーマン・ショック級の経済危機が起こらない限り増税を実施するという立場ですが、消費増税こそリーマン・ショック級の経済危機のトリガーになりかねないと言っても過言ではなく、早期のデフレ脱却、中長期の経済成長を実現するためには、消費増税の中止と、税率5%への引き下げこそ行うべきです。
また、政府は、増税による税収の一部を幼児教育・保育の無償化への財源に充てるとしていますが、増税・バラマキは日本を「大きな政府」へと向かわせ、国を一層の停滞に直面させることにつながりかねません。
消費減税こそ全ての家計に恩恵をもたらせ、最も望ましい福祉と言えるのです。
(注1) 日本銀行「経済・物価情勢の展望(2018年4月)」より
◆「健全財政」に向けて
財政の健全化に向けては、国際標準として用いられている「累積債務残高/GDP(GDPに占める債務残高の割合)」をわが国も財政健全化の指標としながら、経済成長による自然増収を達成して中長期的な財政再建の達成を図るべきです。
成長に向けては、消費税増税の中止と税率5%への引き下げなどといった大胆な減税政策、徹底的な規制緩和を行うことはもとより、交通インフラ、新たな基幹産業など、経済成長に資する分野への大胆投資を実行する必要があります。
同時に、政府の「バラマキ」に当たる無駄な財政支出については削減を図り、「メリハリある財政」を行う必要があります。行政機関のスリム化に向けた組織・事務事業の抜本的な見直しなどを含め、今こそ「健全財政」向けて、議論を進めていくべきでしょう。
(後編に続く)
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
最新の画像[もっと見る]
-
【坐骨神経痛の治し方】坐骨神経痛を3秒で消す方法 ← 効果ありました 19時間前
-
【坐骨神経痛の治し方】坐骨神経痛を3秒で消す方法 ← 効果ありました 19時間前
-
【坐骨神経痛の治し方】坐骨神経痛を3秒で消す方法 ← 効果ありました 19時間前
-
「女性の権利を守る」と平等や正義を掲げながら、現実には女性の安全を犠牲にしている 1日前
-
ワクチンに含まれていたのは「チメロサール」、猛毒と表示される 水銀化合物でした。 2日前
-
愛に満ちた人生を送ろう ―書籍『愛することと愛されること』発刊記念特集― ~本当に幸福になる「愛」のあり方~ 天使のモーニングコール 第1771回(2025/9/6,7) 3日前
-
外国ではワクチンを打った人の採血で輸血した人達に血栓ができて死亡していることが問題となってます 3日前
-
厚労省が緊急避妊薬ノルレボ錠を処方箋なしで市販化‼️ 親の同意も不要、年齢制限も撤廃。 4日前
-
【話題】外国人規制、強めるべき65%で最多[47news] - jnnavi 5日前
-
ナイジェリアの日常? ■女性のバッグを奪う時はナタで腕ごと ■道路に人の手や足が落ちてる 5日前