goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【河野談話の大きすぎる弊害】

2013年08月14日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

【河野談話の大きすぎる弊害】

    
 
高木 よしあき氏 ブログ転載
 http://takagi-yoshiaki.net/4180.html

2013/08/13

原爆による韓国人被爆者79人が、韓国政府を相手取り、被爆の損害賠償責任
について日本政府と協議しないのは違法だとして、韓国内で訴訟を
起こしました(※1)。

ちなみに、これらの原告はいずれも被爆者認定済みで、医療費や健康管理
などのための手当てを日本政府から受給しているとのことです。

日本政府は1965年の日韓請求権協定で、個人請求権問題は解決したとの
立場ですが、韓国政府は原爆の被爆者と、いわゆる従軍慰安婦については
協定に含まれていないとの立場です。

韓国政府は、国内世論の動向とともに、判決次第では、今後、日本政府に
対して更なる外交の火種となるような対応を迫ってくる可能性があります。

従軍慰安婦については、旧日本軍が組織的に慰安婦の徴集に関与した事実
は無いことが明らかになっており、日本政府も旧日本軍が慰安婦の徴集に
組織的に関与した証拠は見つかっていないとしています。

にもかかわらず日本政府は、従軍慰安婦について河野談話により事実上
の謝罪をしてしまっています。

米国内で、韓国系住民により従軍慰安婦像の設置が進んでいることをこの
ブログでもお伝えしましたが、幸福実現党の及川幸久外務局長が慰安婦像を
設置した韓国系住民団体の代表と面会した際に、日本政府による慰安婦の
強制連行の証拠はないことを主張したところ、同氏は、「日本政府による
強制連行があったかどうかの議論は既に終わっている。日本政府の罪を
認めたのは、韓国でも中国でもなく、日本政府自身が河野談話ではないか」
と一蹴したとのことです(※2)。


韓国側は、強制連行の証拠の議論は避け、河野談話を持ち出して様々な
要求を突き付け、その姿勢は一層エスカレートすることでしょう。

当時の日本政府は憐みから河野談話を発表したのかもしれませんが、
この談話は日本と韓国の関係改善に繋がらないことは明らかです。

日本政府は即刻、河野談話を破棄し、大川談話を参考に未来志向の新たな
談話を発表すべきではないでしょうか。

※1:8月12日付産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130812/kor13081220020002-n1.htm

※2:8月11日付HRPニュースファイルhttp://hrp-newsfile.jp/2013/914/

 


 

騙された!「談話」が「公式見解」に化けていた!
http://n-seikei.jp/2013/06/post-16167.html

 

日本に誇りを取り戻す(`〇ω〇´)

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。