goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

選挙不正によって操作された米大統領選|事態が段々と明るみに出てきていますー太陽の国 日本

2020年11月21日 00時00分00秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

2020年11月19日木曜日 太陽の国 日本さん

https://www.nation-of-the-sun.com/2020/11/blog-post_19.html

選挙不正によって操作された米大統領選|事態が段々と明るみに出てきています

アメリカ大統領選において様々な選挙不正が発覚していますが、
その中で特に重要視されているのがドミニオン社の集票マシーンの問題です
 
ドミニオン社の持ち株会社にスマートマティック社があり、この会社はかつて
ベネズエラの大統領選挙で不正を働いた疑いがあります
ベネズエラは南米の国で左派のチャベス氏が独裁を敷いていた国です
 
そのベネズエラで2013年にチャベスの後継者とされるマドゥロ氏と、
対抗するランドスキー氏という方が大統領選挙で戦いました
 
その時の選挙では有権者は2000万人ほどいるのですが、選挙の途中で200万票余りも
ランドスキー氏がリードしたのです
普通ですと有権者の一割もリードしたわけですから、もうそれで勝敗は決して、
ランドスキー氏の勝利となるところです
しかし、ある時を過ぎるとあっという間に票が逆転して、
左派のマドゥロ氏が勝利する出来事がありました
 
まるで今回の米大統領選挙と同じことが、南米の左派独裁国家で起こっていたのです
この時の不正と思われる選挙で使われたのがスマートマティック社の集票システムでした
 
そして今回、スマートマティック社が株を持ち、ソフトウェアも同社のものを
使用しているとするドミニオン社の集票マシンが米国の多くの州で使われており、
特に激戦州で使用されていました
 
元ニューヨーク市長で、現在はトランプ米大統領の個人弁護士をされている
ジュリアーニ氏は、ドミニオン社は、ベネズエラや中国共産党とつながりがあると警告しています
ジュリアーニ氏によると、現在、29の州でドミニオンの投票機によって集計作業が
行われていて「ドミニオン社は、スマートマティック社のソフトウエアを使用している」と
注意しています
さらにもう一人のトランプ陣営の弁護士であるシドニー・パウエル氏は、FOXニュースの番組で、
ドミニオン社の投票機のソフトを設計した当初の目的が選挙操作であると証言し、今回の
大統領選挙でトランプ大統領の数百万票が改ざんされたと明言しました
 
パウエル弁護士は、バイデンチームのメンバーであるピーター氏について
「ピーター・ネフェンジャー氏は、スマートマティック社の取締役会会長であり、
スマートマティック社はドミニオンの持株会社である。」と述べました
 
バイデンチームや民主党と、このドミニオン社とスマートマティック社は深いつながりがあるのです
パウエル弁護士から名指しで批判されたドミニオン社は、声明で不正は働いていないと
言いつつも、クリントン財団に寄付した事があることは認めています
 
本来公平であるべき集票システムを開発運営する会社が、選挙の一方の側につながりが
深いというのはおかしいでしょう
 
パウエル弁護士は「われわれは複数の州で選挙結果を覆す準備ができており、また広範な
犯罪捜査を開始するのに十分な証拠も持っている。私は根拠のないコメントはしない」と述べました
 
また「ドミニオン投票機のソフトウェアが、トランプ大統領に投じられた何百万枚もの票を
改ざんした」とも述べています
ドミニオンの設計目的が選挙を盗むためであることを証明する証人の宣誓証言があるそうです
 
複数人の内部告発者がいるようで、どのように選挙を不正の操作するかを分かって
いると言われています
 
パウエル氏はこれらの不正の証拠を膨大に確保していると言います
 
さらに発言では「証拠が大量にあるため、処理が間に合わない。少なくとも数十万人が
過去の選挙不正を明らかにした。不正の規模があまりにも大きい。スマートマティックや
ドミニオンソフトが不正に関わっただけでなく、他の投票機のソフトウェアにも問題がある。
さらに、投票作業マニュアルには、投票を削除する方法まで書かれている」と述べています
 
この事実が明るみになればとんでもない大スキャンダルとなり、大量の逮捕者が出てくるでしょう
 
多くの政治家も逮捕される時が近いかも知れません
 
無事に闇が暴かれていく事を願います
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。