goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本のみなさん 今日は私達にとって記憶に残る清々しい日になりました。マニラの像は綺麗に撤去されました!

2018年04月29日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外


 コメント欄

フィリピンの方々の良識と常識のある行動に心から感謝と敬意を表したいと思います。

友好国🇵🇭に感謝です💕

やっぱりフィリピンは親日ですね!

フィリピン🇵🇭ありがとうございます😊

ありがとうございます😊㊗︎

フィリピンの国民の皆様 有り難うございます(^^)これを機に あちこち建てられてる 像も 撤去に繋がる事を期待したいです!感謝🙏

ありがとうございます。ドゥテルテ大統領始め、フィリピンの皆様の良識ある判断に感謝いたします。

久々に、スカッとしたわ。
これを、機に反転攻勢していってほしい。

*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:

慰安婦像、撤去される ショベルカー出動で 日本側圧力か、マニラ湾岸 - マニラ湾岸の慰安婦像が27日夜、重機で撤去された。日本側の圧力が影響か
日本の中古車とみられる重機で慰安婦像が撤去された現場=27日午後11時半ごろ、首都圏マニラ市ロハス通りで冨田すみれ子撮影

 首都圏マニラ市の湾岸遊歩道上に昨年12月に建てられた慰安婦像が27日夜、ショベルカ−で撤去された。

慰安婦像付近には少なくとも今週初めからショベルカーが置かれ撤去の可能性がささやかれていたが現実となった。

 

慰安婦像をめぐっては、昨年末から在比日本大使館やフィリピンを訪問した野田聖子総務相らがドゥテルテ政権に対して重ねて「遺憾の意」を伝えていた。

 慰安婦像の存在を「日本政府の立場と相容れない」としてきた日本側の圧力を受けて、撤去に踏み切った可能性がある。比の慰安婦団体、女性団体などは猛反発しそうだ。

 ショベルカーが慰安婦像の近くに出現した後の今月25日、女性団体「ガブリエラ」などは撤去を不安視してケソン市で緊急フォーラムを開催していた。(冨田すみれ子)





海上自衛隊の輸送艦おおすみが26日、マニラ港に親善寄港。28日まで

2018.4.28

http://www.manila-shimbun.com/category/politics/news237376.html

海上自衛隊の輸送艦おおすみが26日、マニラ港に親善寄港した。28日にはマニラ港を離れ、5月5日からはインドネシアで多国間共同訓練に参加する予定。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。