自民党の掲示板が大炎上
■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■
転載、させていただいた記事です
http://archive.mag2.com/0000084979/index.html
≪2014/01/11(土)≫
★本日のニュースヘッドライン………………………………………………………
◆舛添反対! tokyo自民党の掲示板が大炎上→facebookへも移行中
◆農家の高齢化深刻 農業就業人口の平均年齢は65.8歳に
◆亡国の輩よ、「原発ゼロ」の話はやめよう
社会人は、最低限このレベルの知識を持て!
◆昭和天皇実録 全文開示へ、今春完成見通し
≪編集部のコメント≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆舛添反対! tokyo自民党の掲示板が大炎上→フェイスブックへも移行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【皆さんもぜひ書き込みましょう!】
■炎上中の「tokyo自民党の掲示板」
https://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
■自民党 facebook
https://www.facebook.com/jimin.official
■舛添要一氏 水の飲み方
https://pbs.twimg.com/media/BdYNS-jCEAE9f9c.jpg
■分かりやすい解説
http://www.shiseiweb.co.jp/news/wp-content/uploads/2012/08/1855384e.jpg
■卓上に置かれていた日本国旗を
「邪魔でしょ、これ」と言ってどかせてしまった舛添要一氏(動画)
http://img.news-us.jp/japan/politics/20140107214724767.gif
■ついでに山本太郎 「竹島はあげたらよい!」
http://blog-imgs-58.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20131107053440b69.jpg
■アンケート【都知事選】舛添要一の自民推薦に賛成?反対?
http://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=125221
↑ 99.4%が反対(約10300人) 賛成は約60人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆農家の高齢化深刻 農業就業人口の平均年齢は65.8歳に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(news-postseven 2014/1/9) …抜粋
http://www.news-postseven.com/archives/20140109_234423.html
経営コンサルタントの大前研一氏は、政府・農林水産省主導の改革は日本の
農業問題の根本的解決にはつながらないと主張する。以下、大前氏の解説だ。
* * *
政府に手厚く保護されてきた日本の農業は今、どうなっているか? 農家の
高齢化が進み、農業就業人口の平均年齢は65.8歳、基幹的農業従事者の平
均年齢は66.2歳に達している。企業でいえば、定年を越えた人が過半数を
占めているのだ。
若者が農業を継がないのは、産業として魅力がないからである。普通の国は、
こういう状況になったら農業移民を入れて若返りを図るが、日本は移民に門戸
を開こうとしない。このままいけば、日本の農業は担い手がいなくなって消滅
の危機に瀕するだろう。
にもかかわらず、農水省は「食料安全保障」を主張し、それを日本の農業を
保護する大義名分にしている。そこで私が農水省や自民党に「食料安保とは何
か?」と問うと、「いざという時に糧道を断たれないこと」だと言う。
さらに「もし日本が世界を敵に回したら、最初になくなるのは石油ではない
か?」と問うと、「石油は180日分備蓄している」と答える。だが、石油が
なくなれば、耕運機やトラクターやコンバインは動かないし、肥料も作れない
から、コメは作れなくなる。ということは、コメも180日分の備蓄があれば
よいことになる。いくら農業を保護したところで、どうせそれ以上、日本は持
ちこたえられないのだ。
そもそも、糧道が断たれるような状況に日本が追い込まれたら、石油だけで
なく石炭も鉄鉱石もレアアースも入手できなくなるし、輸出もできなくなるの
で、コメだけ自給できたとしても「ジ・エンド」だ。つまり、「食料安保」と
いう概念自体が、虚妄なのである。
■農業就業人口(15歳以上の農家世帯員のうち、調査期日前1年間に農業の
みに従事した者または農業と兼業の双方に従事したが、農業の従事日数のほ
うが多い者)
■基幹的農業従事者(農業就業人口のうち、ふだんの主な状態が「仕事が主」
の者)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆亡国の輩よ、「原発ゼロ」の話はやめよう
社会人は、最低限このレベルの知識を持て!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(PRESIDENT 2013年12月30日号) …抜粋
内閣参与(特命担当) 飯島 勲
【1】http://president.jp/articles/-/11634
[1]最終処分場について [2]増える貿易赤字
[3]自然エネルギーの可能性
【2】http://president.jp/articles/-/11637
[4]原発の安全 [5]菅直人の罪
[6]発送電分離 [7]原発ゼロについて
[3]自然エネルギーの可能性
発電コストから考えて自然エネルギー(風力・太陽光)の可能性などまった
くない。議論の余地がまったくないのだが、あるかのような発言を菅直人元総
理と孫正義ソフトバンク社長が震災後にしたことは記憶に新しい。
菅直人が「国会には『菅の顔だけは見たくない』という人が結構いる。そう
いう人たちには『本当に見たくないのなら、早くこの法案を通したほうがいい』
と言おうと思う」と、総理をやめるときの条件として無理やりに成立させた太
陽光発電の強制買い取り法。この法により1キロワット時あたり42円という
高額で買い取られ、このうち大半は国民負担となった。
ちなみに、原子力は震災前で約8円。事故の賠償費用などをかなり大きく見
積もった20兆円を加えても10円を少し超える程度の金額である。
■原発の30分の1! SBの総発電量
そもそも太陽光発電の技術も進んできてはいるが、JR山手線の内側の面積
(約58平方キロメートル)に太陽光パネルをびっちり敷き詰めても原発1基
分(100万キロワット)の電力しか生み出せないのが実態だ。自然エネルギ
ーで日本のエネルギー需要を賄うことが不可能なことは簡単にわかるはずだ。
当然、あれだけ大騒ぎした孫正義の自然エネルギー事業も国民の期待にまっ
たく応えられていない。ソフトバンクのメガソーラー事業は、運転開始予定す
らわからない計画・建設中を含めたソーラー発電の出力をすべて足しても約2
0万キロワットしかない。稼働率を考慮すると、実際の発電量は、原発1基分
の30分の1程度。お話にならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆昭和天皇実録 全文開示へ、今春完成見通し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(産経 2014/1/10)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140110/imp14011000050000-n1.htm
昭和天皇の87年余りの生涯を記録した「昭和天皇実録」の編纂(へんさん)
作業を進めている宮内庁は9日、実録が3月末に完成し、4月にも天皇陛下に
奉呈(献上)するとの見通しを明らかにした。情報公開請求があれば全文を開
示する方針で、来年度中に業者を入札で募った上で公刊する。同庁の風岡典之
長官が定例記者会見で明らかにした。
戦前から戦中、戦後の時期を含めた公式記録で、一部の情報を消す「黒塗り」
はしない。終戦の「聖断」に至る経緯や、連合国軍総司令部(GHQ)のマッ
カーサー元帥との会見内容など、新史料の有無が注目される。
宮内庁は基となる資料として、非公開のものを含めて幅広く収集。側近の日
誌や侍医の拝診録のほか、未公開の個人文書や元侍従からの聞き取りなども参
考にした。長く在位した昭和天皇の記録は多岐にわたり、分量は明治天皇の1
・5倍程度になる見込みという。
正本を陛下に奉呈後、同じ内容の副本の情報開示の準備を進める。概要版も
作成して公開する。公刊本発行は数年にわたる見通し。
大正天皇実録は平成14年から23年にかけて4回に分けて公開されたが、
個人情報を理由に黒塗りされた部分も多く、公開の在り方が問われた。これを
踏まえ、風岡長官は「黒塗りは避けたい」との考えを示した。
昭和天皇実録は平成2年度から16年計画で編纂が始まったが、新史料が見
つかったこともあり、これまで計8年間延長されていた。
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
≪編集部のコメント≫
※舛添さん反対の声がすごい事になっています。
自民党はどう対応するのでしょうか?
「除名」した人間を推薦すること自体、
支離滅裂ですし、論理破綻しています。
そもそも多くの国民は、
安倍自民党を応援しているのであって、
自民党を見直したわけではないのですが、
鳥の目を持たない、目先だけで動く虫みたいな政治家が
何か大きな勘違いをしているということでしょう。
とにかく細川という爺ちゃんも出てきましたし、
何が何でも田母神さんを
都知事に押し上げて参りたいと思います。
※米国の大寒波によって、
ナイアガラの滝が凍り付いているそうです。
テキサス州共和党上院議員テッド・クルーズ氏は、
「寒いな。アル・ゴア氏は、
こんなことは起こらないと私に言ったのに」とからかったとか。
自然も、人間もまだまだ分からないことだらけ。
それをCO2で温暖化しているという、
単純な図式で洗脳してひと儲けしようとする
大きな組織でもあるのでしょうけど、
智慧がある人は簡単に乗らないことですね。
宇宙も科学も海の底も分からないことだらけということを
忘れないようにしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
転載、させていただいた記事です
東京の自民党HPのBBS 「舛添推薦ヤメロ」だらけでw
意見もお待ちしているようです
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/75693a52df29b5349801abf721ca3730
、