皆様、いつもありがとうございます
「シーサー」
しかも、龍柱を建設するのに……

さて、今回の龍柱の指の本数は何本でしょうか?
しかも、昭和天皇とゆかりがあるのでつけられた名前、御成橋という名前も!
銀行名 ゆうちょ銀行
これまで通りこちらからも送れます

日本の素晴らしさを伝える愛国女子、水田安美です

師匠が亡くなり意気消沈しておりましたがこれからも師匠の意思を受け継ぎ、
日本の誇りを取り戻すために歴史や政治の話をおもしろ分かりやすくお伝えしていきますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします

今回取り上げるのは、『沖縄の龍柱』です


日本が好きなかたはよくご存知の話ですが、ほとんど報道されていないので知らない方が
多いと思いますのでこれは伝えたいと記事を書いていきます
皆様、沖縄のマスコットキャラクターと言えば何でしょうか?

「シーサー」
そうですよね、ありがとうございます

それがですね!変わってきとるんです

沖縄県翁長知事「シンガポールのマーライオンみたいに沖縄は龍をシンボルにしたい」
?!?!
と言うことで、なぜか日本ではなく中国にデザインなどを発注して

とても綺麗なのどかな街並みであり、沖縄県の入り口(港に船で着くところ)に

3億3300万円

かかってます


(工事が遅れたりして交付金が出ず、ほとんど市が負担)




それが、沖縄市(みんなの税金)が負担したのに!すべて中国にお金が流れました





理由は、中国の石を使って中国の業者につくるように依頼したからです(謎)
つくるなら、シーサーを日本の業者に発注したら日本にたくさんのお金が流れてとてもいい経済効果になったと思います

それだけではありません

中国では、昔から龍が権力の象徴とされてきました。
それで注目したいのが『指の本数』です!
5本指の龍は、中国皇帝のみが使用できます。
それ以下の3本や4本の指の龍は、中国の冊封体制というか中国の属国だと思っている国に使われてきました。

さて、今回の龍柱の指の本数は何本でしょうか?
正解は、4本です







着々と日本、特に沖縄はこのようにして(ほかにもいっぱい事例あり)中国化が進んでいます。
沖縄が日本でなくなるかもしれない…私はそれを防ぎたいと心から願っております

今度は、昭和天皇とゆかりのある『御成橋』に龍柱を建てる計画が進んでいます

ギャーー





しかも、昭和天皇とゆかりがあるのでつけられた名前、御成橋という名前も!
改名するとのことです







沖縄が危ない!!!!
これは、中国の戦法『超限戦』と呼ばれるものです!

超限戦とは、
『知らないうちに文化や生活に入り込んでいて気づいたら沖縄が中国のものになっちゃってた☆テヘ☆』
ということを目指す戦い方です

ぜひ皆様にもそれを知っていただき、沖縄を守りたい!と思ってくださる方が一人でも現れてくださることを心から願っております

【水田安美への寄付がしたいかたへ】
水田安美の活動に賛同し、応援してくださるかたは、ぜひご支援をよろしくお願いいたします。
国連発信や海外調査、正しい歴史を伝える研究に大切に使わせていただきます。
そこで得た学びを水田安美の独自の視点で国内外に発信してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。

店名 五二八
預金種目 普通
口座番号 0253882
口座名義人 水田安美


銀合名 山陰合同銀行
店名 倉吉西出張所
店番 068
預金種目 普通
口座番号 3656535
口座名義人 水田安美
転載、させていただいた記事です
・