「11/5の国民集会に大結集です!」
【幸福実現News第26号】「増税なき震災復興」がホームページに掲載されました!
全国各地での辻立ちや増税反対デモ等にてご活用ください!
⇒ http://www.hr-party.jp/new/2011/12917.html
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
本日は、竜の口法子(たつのくちのりこ)女性局長より、
「11/5の国民集会に大結集です!」と題し、
2回目(最終回)のメッセージをお届け致します。
☆゜・:.。. .。.:・゜
【竜の口法子女性局長寄稿】
増税は、不況を深刻化させ、日本経済全体を弱らせ、
人の命をも奪います。
1997年、消費税が5%にアップした翌年、自殺者数が急増し、
それ以降、自殺者が3万人台を下回ることはありません。
倒産やリストラなどの経済苦を理由とした自殺が急増した
ためです。
消費税が2%上がっただけで、1年で自殺者が35%も
急増した責任を政府や財務省はどう取るおつもりでしょうか?
また、日本では失業率が2~3%台だったのが、
消費税増税後、失業率が4~5%台に急増した教訓を
政府は学んでいないのでしょうか?
ましてや、復興増税として10年間も続く所得税4%の
定率増税、それに続く消費税の税率倍増(10%)などの
大増税を乱発して、国民の職や命を守れるとでも
思っているのでしょうか?
欧州経済や米国経済が弱っている今、日本まで沈んだら、
世界全体が貧困に陥ります。日本は世界のためにも、
繁栄し続ける責任があります!
その意味で、今回のデモは歴史的に重要な日本の分岐点になります!
霞が関の役人達は、国民が大きな反対の声を上げない限り、
国民は賛成していると受け取ります。
11月中旬にも復興増税案が可決される可能性があります。
だからこそ、11月5日の国民集会こそが、本当に
「最後の防波堤」なのです。
私は、この時期に党派を超えてデモ行進が行われることに
天意を感じます。
ここで私たちが「増税反対」の声を上げなければ、それを
良いことに、野田首相・財務省はなし崩し的に、日本を
「重税国家」にしてしまいます。
その「痛み」は不況から保護されている政治家でも官僚
でもなく、私たち国民が大きく背負うことになります。
今回のデモは財務省の前も通ります!
私達が日本の将来を心から心配していることを
財務官僚達に伝えて参りましょう!
今こそ「復興増税にNO!」──私たちの未来に向けての
「真実の声」を上げましょう!11月5日は、全国大結集です!
※11/5(土)13:00~「増税が国を滅ぼす!国民集会」
開催のお知らせ(日比谷野外音楽堂にて)
⇒ http://www.hr-party.jp/new/2011/13027.html
竜の口 法子
HP: http://tatsunokuchi-noriko.hr-party.jp/
Twitter: http://twitter.com/#!/noriko__smile
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。