goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

アメリカは減税の次には増税話、・・・・社会主義が蔓延

2011年12月07日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

アメリカは減税の次には増税話、・・・・社会主義が蔓延

        

オバマ大統領が記者会見で、高額納税者については
2年以内に課税を強化したいという本音を語ったようだ。


アメリカは減税の次には増税話、
相場が反転するのも無理はない

http://zai.diamond.jp/articles/-/96961

2010年12月08日(水)東京時間 19:42

オバマ大統領がブッシュ減税の延長について、共和党と妥協をした。

昨日は米国市場オープンに向けて、これを好感し、ずっと株高、
ドル安という流れとなっていた。秋以降にQE2に向かっていく
時の、緩和期待だけで動いてきた相場つきと同じである。
 
 だが季節的にはドルのリパトリ要因もあり、ドルは
戻りやすい地合いにあるはず。それに中間選挙で負けたとはいえ
、そうすんなりと民主党内で、このオバマ大統領の妥協が受け
容れられるものとも思えない。どこかで期待先行の巻き戻しで、
ドルがまた上昇してきても良さそうなものだ。
 
中略

 
 そうはいってもユーロドルが1.34台に乗せてきたら、
警戒態勢で見つつ、すぐにでも切るつもりだった。
なにしろ久しぶりに原油価格の90ドルなんて見てしまった
ので、ちょっとビビってしまう~。しかしニューヨーク市場が
スタートしてみると、米国株もコモディティも高値追いと
いうよりは、利食い売りに押され気味という感じとなった。
 
 原油価格も90ドル台を割れてきた。ユーロドルは、
相変わらず足踏み状態だ。しかし1.34台にも乗せてはこないため、
ロスカットをそこまで下げて、最悪20ポイントの損切りという
ことで就寝することにした。


----------


朝見ると、ニューヨーク市場の午後は、ドル全面高に
巻き戻されたようだ。ユーロドルは1.32台だった。

どうやらオバマ大統領が記者会見で、高額納税者については
2年以内に課税を強化したいという本音を語ったようだ。

金融緩和への期待は吹っ飛んで、ドル金利も上昇に転じていた。
 
 
日本時間 19時20分

 

http://zai.diamond.jp/articles/-/96961

 

米国(オバマ大統領)も、お金持ちを大事にしない

社会主義への動きのようです

 世界が財政難の中、世界をリードする考えが必要だ

 

 

 

、。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。