goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

広告・テレビ業界が恐れる テレビCMの「突然死」

2016年07月05日 00時03分31秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

2016年7月3日 7時0分

  • 広告・テレビ業界が恐れるテレビCMの「突然死」について、識者が指摘
  • テレビ広告は必要ないと、企業が一斉に見切りをつける日がくる可能性がある
  • すでに若者向け商品は、テレビCMでの宣伝をしないという企業も増えている

テレビからCMが消える日~『報道ステーション』と『笑点』「分刻み視聴率」分析で“ヤバい現状”が明らかになった スポンサーと局が抱える「矛盾」と「限界」


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪習を断つ (Unknown)
2016-07-05 01:43:29
TVの「視聴習慣」と、新聞の「購読習慣」。
こうした受身的な消費者は今後、ますます減少していくでしょう。
強いフィルターのかかった情報を必要とする層がどれくらいいるのか分かりませんが、メディア側も反省することは沢山あると思われます。
放送法が改正されなければ、ある日突然、NHK以外観られなくなるという日が来るかもしれません。
無論、そのNHKも必要ないといえば必要ないのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。