ライオンの子どもを保護した女性、
預けた動物園で数年ぶりに再会
2013/07/20(土)より
http://fesoku.net/archives/6676089.html
「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、
預けた動物園で数年ぶりに再会(動画)
コロンビアのサーカスで虐待を受けていたというライオンの子供を、
女性が保護したそうです。
しかしながら相手はライオン、個人で育てるには余りに大きくなってしまい、
動物園に引き取ってもらう ことになりました。
女性とライオンが、数年ぶりに再会を果たしたときの映像をご覧ください。
もう覚えていたかどうかなんて、言うまでもありませんね。
ライオンが大きすぎてドキッとなりますが、
これ以上ないほどに全身を使って甘えています。
人と動物の間にも愛は生まれるようです。
Woman Lion Injured Forest Columbia
http://www.youtube.com/watch?v=OFMzzlU3Tts
たくさんの愛情をそそいだんでしょうね。。
動物の心にでも愛は伝わる
ああ、なんか、間の鉄格子が・・・せつないよ(´Д`;)
そおいえば、忘れてた。。忙しくて。。
・・自分も、いつか天国で、
5月に死んだ最愛のうさぎとの再開を楽しみにし、
日々の活動に励みます。。(`・ω・´)
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/770a0d0dd59712f5cebe79a5787b88fb
。
大変だけど
応援してます
桜ちゃんのブログが
今の私の 生きる希望です!
キツイと思うけど
頑張って 新しいニュース
全世界に 伝えて下さい
毎日 毎日 ありがとう ありがとう
深謝 深謝。
あなたのその、コメント・・
私の人生の、頑張っていくための希望になります・・
勇気にもなるよ・・・
こちらこそ、ほんとうにありがとう。。
実は、「選挙まで・・」、なんて思っていた・・
そんな、甘い心の自分を捨てて、
頑張りぬくしかないです。
ただし・・・、
少し涼しくなってきたら、
又、うさぎさん
期待してみたいと思います・・・
ともに頑張りましょう
今後とも、どうぞよろしく お願い致します。
。
それも、飼い猫ではないらしい。
話は変わりますが、猫とうさぎの波動は違うのですかね?
動物を、飼ったことがないのに等しいので、まったくわかりません。教えて