goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

米陸軍、大幅削減-40年以来の水準に ■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

2014年02月25日 11時53分55秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

 米陸軍、大幅削減-40年以来の水準に

 ■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

                        


  転載   http://archive.mag2.com/0000084979/index.html

 ≪2014/02/25(火)≫


★本日のニュースヘッドライン………………………………………………………


  ◆河野談話見直しを求める国民運動署名について

  ◆米陸軍、40年以来の水準に 大幅削減方針と報道 24日発表か

  ◆あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく

  ◆幼稚園・小学校での昔話の改変は是か非か
         ──浦島太郎が5人、カニが殺されない「さるかに合戦」

  ◆日本の捕鯨船にシー・シェパードが信号弾13発

  ≪編集部のコメント≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆河野談話見直しを求める国民運動署名について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (日本維新の会 中山成彬 2014/2/20)

 http://nakayamanariaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=10


「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める国民運動(署名活動)につ
いて

 現在、韓国政府は諸外国で事実に基づかない「慰安婦問題」の告げ口外交を
展開しており、そのため、米国内では「慰安婦像」が設置されるなど、我が国
の名誉を著しく貶めています。

 この問題は、国際的には、強制連行を認めたような平成5年8月の「河野官
房長官談話」に根本的な原因があります。この談話の根拠となった、聴き取り
調査の対象となった慰安婦と称する16名の女性は、氏名や生年すら不正確で
あり、その裏付け調査もされず、談話そのものが韓国の言い分を取り入れたも
のであったことは、本日(平成26年2月20日)の衆議院予算委員会における
山田宏議員の質疑で明らかになりました。ここまで「慰安婦問題」が世界的な
問題となったのは、これまでの日本政府の事なかれ外交の責任であります。

 そこで、「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを政府に求める国民運動
(署名活動)を始めることとしました。よろしくご支援賜りますようお願い申
し上げます。

日本維新の会 中山成彬

○お願い:この署名用紙は、お手数でも、下記までご郵送いただくかFAXで
ご送付ください。なお、何名の署名でも結構です。署名用紙が足りない時は、
本用紙をコピーしてお使いください。(締め切り3月末日)

 http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf
 
○送付先:中山成彬事務所 
 〒100-8982 東京都千代田区永田町 2-1-2 
 衆議院第二議員会館 908号室 
 FAX:03-3508-3830

○「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める国民集会を計画いたしま
した。ぜひ、署名を持ってご参集くださいますようお願いいたします。
 
 日時:平成26年3月3日(月)
         18:00~19:50(受付17:00~)

 場所:憲政記念館講堂(千代田区永田町 1-1-1)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆米陸軍、40年以来の水準に 大幅削減方針と報道 24日発表か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2014/2/25) …抜粋

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140225/amr14022500330000-n1.htm


 24日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、ヘーゲル国防長官が現在50万
人規模の米陸軍兵力を今後数年で44万~45万人に削減する方針を決めたと
報じた。実現すれば、米陸軍の規模は第2次大戦(1939~45年)の本格
化に備え、軍備増強に着手した1940年以来の水準に縮小する。24日発表
予定の国防予算方針で明らかにするとみられる。

 国防総省当局者らによると、厳しい財政事情のほか、地上軍を投入したイラ
ク、アフガニスタンの「二つの戦争」に幕引きするオバマ大統領の政治公約が
背景にある。

 縮小後は「いかなる敵にも対応できるが、外国への長期の駐留兵力は維持で
きない」体制となるとしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (現代ビジネス 2014/2/24) …抜粋(長文です)

 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38460


 ジャパン・アズ・ナンバーワンの象徴だった。オーディオ・ビジュアルの技
術で人々を魅了し、次々と世界を変えていった。日本人として何だか誇らしか
った。あの頃の輝きはもう取り戻せないのか。

 ソニー精神の火は消えた

 「さみしいよね。優秀な人はいるんだけど、優等生ばかり。今みたいにリス
トラを重ねると、余裕がなくなってしまうからねえ。昔もみんな忙しかったけ
れど、どこかに余裕を見つけて、勝手に自分の好きなことをやっていた。そう
いう中から新しいビジネスの種が育っていたんですよ。このままの状態では、
ソニーはますます小さくなってしまうかもしれない」

 初代最高財務責任者(CFO)や副会長を務めた伊庭保氏でさえ、現在のソ
ニーの苦境をこう嘆く。それほどに、ソニーが抱える病巣は根深い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆幼稚園・小学校での昔話の改変は是か非か
         ──浦島太郎が5人、カニが殺されない「さるかに合戦」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (日刊スパ 2014/2/20) …抜粋

 http://nikkan-spa.jp/592135


 「ずる賢い猿に騙されて死んでしまうカニ」「意地悪な継母に虐げられるヘ
ンゼルとグレーテル」など、昔話や童話のなかには、ときに残酷な描写を交え
ることで効果的に寓意を伝えようとする作品も多い。子供心に残酷な描写が怖
かったからこそ、『人を欺くと必ず自分に返ってくる』などの教訓を学んだと
いう人も多いだろう。

 しかし、昨今の教育現場において教えられる昔話や童話では、こうした残酷
描写が省かれたり、内容が改変されることが多いという。

 「学芸会で浦島太郎をやることになったのですが、浦島太郎の希望者が多か
ったので浦島太郎は5人。乙姫様の家来役のお母さんから『女性同士で優劣が
あるように見えると子供が傷つくんじゃないか』という意見があったので、家
来の役をなくして乙姫様は10人にしました」(保育士)

 「『さるかに合戦』では、猿がカニを殺すシーンが残酷すぎるということで、
猿が謝ってカニと和解する、武力行使のない話に改変して教えています」(小
学校教員)

 「『花咲かじいさん』で、誰も悪者の役をやらなくて済むように、悪いおじ
いさんの役をなくし、犬も殺されない話にしました」(小学校教員)

 「『悪の登場する物語に触れると善悪の区別がつかなくなる』と懸念してい
るんだとしたら、バカげた話ですよね」と嘆息するのは、独身・子ナシ女性の
立場から育児にまつわる様々な問題に斬り込む漫画「いくもん!」を週刊SP
A!で連載中の漫画家・中村珍氏。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日本の捕鯨船にシー・シェパードが信号弾13発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (読売 2014/2/24)

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140224-OYT1T01008.htm


 水産庁は24日、南極海で調査捕鯨を行っている日本の捕鯨船2隻が、反捕
鯨団体「シー・シェパード」の船から信号ロケット弾を発射されるなどの妨害
行為を受けたと発表した。

 乗組員にけがはなく、目立った船の損傷もないという。

 同庁によると、妨害は23日午後5時半頃(日本時間)から6時間半ほど続
き、同団体は日本の捕鯨船に対して計13発を撃ち込んだ。信号ロケット弾は
通常、緊急事態を知らせるために打ち上げるもので、人にあたるとやけどをす
る可能性もあるという。

 林農相はこの日、記者団に「危険な行為で断じて許されない。船籍があるオ
ランダに対し、実効ある措置を講じるように申し入れをした」と述べた。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ


≪編集部のコメント≫


 ※◆あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく …について

  数年前にソニーの株主になって、
  それからいろいろ研究してみると、
  人材が流出していることが分かりました。

  それはここに書いてある通りに、
  トップが方向性を間違えたからです。

  黒田官兵衛ではないですが、
  トップの決断一つで命運が分かれる
  典型的な例でしょう。悲しいですねえ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ※1年前に米高裁はシー・シェパードについて「どんな信条を持とうと、
  疑いもなく海賊だ」と認定し、ポール・ワトソンを「常軌を逸した人
  物」と批判しました。

  ロシア並みに、ぶん殴るくらい強い態度で臨んでいいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ※◆幼稚園・小学校での昔話の改変は是か非か …について

  今、地獄絵を使っての教育に賛否があります。
  ある高名な教育者は、真っ向から否定していました。
  その理由の一つが「地獄などないから」。

  今、原始仏典を読むことを日課としているのですが、
  そもそも仏教の目的は、
  転生輪廻からの離脱です。

  転生輪廻があるのが当然という根本思想があって
  そこから脱出するにはどうするかを説いているのが
  お釈迦様であり、仏教だということが
  いたるところに書いてあります。

  今の教育者や仏教学者は、
  そんなところはすっ飛ばして、
  現代に自分が受け入れられる事だけ考える、
  本当に傲慢で怠慢な姿勢だと思います。
  読んでいて本当にそう実感する毎日です。

 

 


 

 こちらにも・・

今取り戻すべきは「日本の誇り」―「河野談話」撤回署名運動に御協力を!

 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9b5dae1a85e6be994ff8cd3c83f2f009

 

「河野談話」の白紙撤回を求める署名用紙(ダウンロード)

http://info.hr-party.jp/2013/2524/


   政治 ブログランキングへ

 

 

 

.

 



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-02-25 16:11:53
地獄などないって。

行ってみてきたんかい。

まさしく、唯物論左翼だな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。