理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【憲法】“奴隷の平和”主義を脱するには?“もしトラ”で迫られる「脱・平和憲法」と日本の覚悟【ザ・ファクト】

2024年05月08日 05時18分06秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

2024/05/07 #もしトラ #憲法九条 #憲法改正
5月3日に憲法記念日を迎え本来ならば憲法議論が活発になるはずだが、
自民党を揺るがした裏金問題などの影響で一向に進まない憲法改正。
しかし、世界的には“もしトラ”が注目され日本にも国防・安全保障の制度改革が
求められる可能性が出てきている。
今回のザ・ファクトは国防・安全保障の観点から迫られる
「脱・平和憲法」と日本の覚悟についてお届けする。

00:00 裏金問題で一向に進まない憲法改正議論 01:32 多発する紛争で緊迫する国際情勢 安全保障の観点からどう見るか 04:49 「新・日本国憲法試案」第五条を紐解く 07:55 トランプの再登板が現実となった場合 日本に迫られる安全保障体制とは
<出演>
里村英一(幸福実現党 政調会長)
司会:新村幸久(ザ・ファクト ディレクター)

【憲法】“奴隷の平和”主義を脱するには?“もしトラ”で迫られる「脱・平和憲法」と日本の覚悟【ザ・ファクト】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。