「2024年までには宇宙人とのコンタクトが可能に」と
英国調査官
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5431
リバティニュースクリップ 1/8 転載2
http://www.the-liberty.com/
元英国国防省主席UFO調査官、ニック・ポープ氏によると、
「2024年までには宇宙人とのコンタクトが可能になるだろう」という。
英国のエクスプレス紙(電子版)で語っている。
ポープ氏は、その信憑性の高いUFO情報の分析によって政府に
情報公開をさせた、UFO関連のエキスパートである。
ポープ氏が2024年と言う理由は、5000平方キロという広大な敷地に
2000から3000の大型電波望遠鏡を配置する
「平方キロメートルアンテナ群(SKA)計画」が、その年にオーストラリアと
南アフリカで設置完了となるからだ。
SKA計画では、宇宙からの電波を観測することで、宇宙創成期や
惑星、銀河の形成など天文学の諸問題の解決が期待されている。
広報官は「宇宙人の存在をも確認できるかもしれない」と語っており、
ポープ氏も「100光年以内に地球外文明があるなら、電波望遠鏡で
見つけることができる」と言っている。
彼らにとっては想定外かもしれないが、宇宙人とのファースト
コンタクトは、すぐ身近で行われるかもしれない。
『不滅の法』(大川隆法著、幸福の科学出版)には次のような記述がある。
「現在、すでに数多くの宇宙人が地球に来ています」
「もう少しで地球人は宇宙人と対等の立場で交流ができるように
なります。そのときが来るのを、宇宙人たちは、かたずをのんで
待っているのです」
「異星人たちは霊界ルートを知っており、霊界ルートを使って、
あの世とこの世を行ったり来たりできるのです」
つまり、彼らは地球の宇宙人探知能力の上をいく技術力で、
すぐそこに息をひそめているのだ。
さらに、同書には「宇宙には、神に対する信仰心を持った人たちが
数多く存在している」「宇宙の人たちとも話し合えるレベルまで、
人類の文化レベルを進化させることも私の使命の一つです」
とも書かれている。
科学の進歩に伴い、世界的に信仰心の低下が伝えられているが、
むしろ地球レベルでの宗教と科学の融合が、人類を高次のレベルに
進化させ、次の「宇宙時代」への扉を開くことになるだろう。(純)
【関連記事】
2012年10月号記事 宇宙人が常識になる日 - 近未来映画「神秘の法」が扉を開く
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4766
2012年3月号記事 法話「『不滅の法』講義」レポート
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=3763
◆「鉄腕アトム」初放送から50年、手塚治虫は日本の核武装を予見した?
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5430
初の国産テレビアニメ「鉄腕アトム」の放映開始は半世紀前の1963年1月のこと。
アニメの21世紀では、高層ビルが林立し、人型ロボットが
実用化されていた。
手塚治虫の夢をなぞるように、現実の日本も発展してきたように思える...
◆マスコミに対する社会的責任投資(SRI)が必要では?
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5429
ここ数年、企業社会に於いてその社会責任を問う企業社会責任
(CSR:corporate social responsibility)という考え方が定着している。
さらに企業に限らず、社会的な責任を果たしている組織とそうでない組織を
スクリーニング(峻別)する基準とも呼べる評価基準が、
国際標準化(ISO26000)され、日本でも昨年規格化(JISZ26000)されている...
台湾の人、宇宙人を外星人って言うのかな。↓↓
台湾の高山湖「嘉明湖」で半透明の宇宙人が撮影される
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-615.html
ん?ここ数年でみたのかな、田舎者なもので。
三つ目が通るですよね