goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【警告】コロナワクチン接種者がMRI検査を受けると、酸化グラフェンが体内で暴れ回り、命に関わる危険性があることが判明

2021年10月20日 04時30分56秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

【警告】コロナワクチン接種者がMRI検査を受けると、酸化グラフェンが体内で暴れ回り、命に関わる危険性があることが判明

https://rapt-plusalpha.com/health/post-19315/より一部転載

コロナワクチン接種を受けると、ワクチンに含まれる酸化グラフェンによって、体に磁気性を帯びることが確認されていますが、その状態でMRI検査を受けると、命に関わる危険性があることが判明しました。

○コロナワクチンの主成分「酸化グラフェン」は固形化して体内に蓄積する 動物実験でも危険性が証明済み

以下の記事によると、MRI検査を受けたコロナワクチン接種者が、重篤な傷害を負っているとして警告を発しています。

○緊急の警告

酸化グラフェンは体全体に広がり、全身に磁気が発生するだけでなく、体内で金属の塊となってしまうことがあります。

MRIは強力な磁場を発生させるため、接種者がMRIの中に入ると、酸化グラフェンナノ粒子が体内で暴れ回り、身体に深刻なダメージを与える可能性が高いとのことです。

実際に海外では、ワクチン接種者がMRI検査を受け、容態が悪化したケースが幾つも報告されているそうです。

 

ケース1

20代の若い母親が、 Covid-19のモデルナワクチン接種後、腕、胸、額に

カトラリーを含む金属物が付着した状態で来院しました。

入院した彼女は、磁気を理解しようと、何度もMRI検査を受けました。

彼女の状態は悪化し、病院に入ってから1週間も経たないうちに、ウォーキングフレームを

使用しないと動けなくなってしまいました。

 

ケース2

ファイザーCovid-19ワクチン接種治験に参加していた12歳の少女。

彼女は、継続的な尿閉、重度の便秘、口で食べ物を取ることができないと共に、

胃管の配置につながる部分的な麻痺に苦しんでいました。

造影剤を使ったMRI検査を受けた直後から体調が悪化し、その後は車いす生活になりました。

彼女の母親はその時の様子を「歩けなかったのが歩けるようになり、その後、

造影剤を使ったMRI検査を受けたところ、体調が悪化し、その後は車いすに戻ってしまい、

理由がわかりません」と語っています。

。ワクチン接種を受けた人は、酸化グラフェンナノ粒子が無数に体内に蓄積されていますので、

もしMRI検査を受けるなら、どれほど恐ろしいことになるかが容易に予想がつきます。

コロナワクチンとMRIの相性⁼死亡事故

https://ameblo.jp/emerucom/entry-12704892241.html

MRIの検査中に強力な磁力が発生し、近くにあった酸素ボンベが吸い込まれ、患者が死亡する事故があった。

10月14日の夜、韓国南東部・慶尚(キョンサン)南道の病院で、60歳の男性患者を検査するため、MRIを作動させたところ、近くにあった重さ10kg以上の酸素ボンベが、突然MRIに吸い込まれ、男性患者は、装置とボンベに挟まれ死亡した。

MRIの撮影時に強力な磁力が発生したことで、酸素ボンベが吸い込まれたものとみられている。

私見>ついに実証が現れた。

以下記事参照。

上記患者がワクチン接種者であるかは不明ですが、実際『ワクチン成分内の磁力』に『反応』といった点で筋が通るように思える。

コロナワクチンとして現在で回っているワクチン接種した方は、MRI検査を受けると同様の危険性があるかもしれません。

周囲が皆打っているからと安易に接種して、別の健康被害に遭った際、MRI検査が致命傷となる危険は覚悟しておいてください。

警告】コロナワクチン接種者のMRI検査、命に関わる危険性 | Emeru (ameblo.jp)

 

MRIで強力な磁力発生 酸素ボンベ吸い込まれ患者死亡 韓国

https://www.fnn.jp/articles/-/256022

2021年10月19日 火曜

MRIの検査中に強力な磁力が発生し、近くにあった酸素ボンベが吸い込まれ、患者が死亡する事故があった。

10月14日の夜、韓国南東部・慶尚(キョンサン)南道の病院で、60歳の男性患者を検査するため、MRIを作動させたところ、近くにあった重さ10kg以上の酸素ボンベが、突然MRIに吸い込まれ、男性患者は、装置とボンベに挟まれ死亡した。

MRIの撮影時に強力な磁力が発生したことで、酸素ボンベが吸い込まれたものとみられている。

 

MRIの危険性02「飛ぶ!点滴スタンド」医療安全教育

MRI装置は、超電導磁石で常に強力な磁場を発生している。
金属などの磁性体を持ち込むとその磁力によてって装置に向かって飛んで行くことがある。
医療従事者にとって常識だが、何度注意しても数年に一度インシデントが発生している。
患者に大きなケガを負わせるリスクがあるが、
なかなか放射線技師以外の医療従事者にはその重大性を理解してもらえない

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。