goo blog サービス終了のお知らせ 

新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

アナライズ・ユー

2025-03-25 | 映画の感想

2003年の洋画。アメリカ制作。

マフィアもののコメディ「アナライズ・ミー」の続編。

「アナライズ・ミー」を観たのは数年前で、

レンタル屋さんに「アナライズ・ユー」があるのは知っていました。

今回、テレビで放送されたのを録画して観ました。

マフィアのボスのポールと、分析医のソボルがまた関わることに。


刑務所でも命を狙われるポールが精神的におかしくなってしまうのだが、

実は演技だった。

無反応を貫くシーンも演技。あれはさすが役者さんだと思った。

それにしてもソボルは、

父親が亡くなったばかりなのにポールに振り回され、

結果的に抗争に巻き込まれるのは気の毒だ( ´△`)アァ-

ポールの保護観察と治療をするという責任ものしかかり、圧をかけられるし。

 

ポールはソボルに説得されて堅気の仕事をするのだが、

接客業は向いていないみたい(-▽-;

ポールもソボルも精神的に不安定になり、

計画を実行中の時に抱き合って泣いていた。

 

正直、ポールを狙っていたレンチのルーより、

女ボスのパティーの方が恐ろしい。

なんでポールやジェリー、パティーはお咎めなしで済んだのだろう。

 

 

度々下ネタや下品なシーンが出てきます。ポールダンサーはセクシー!

笑えるシーンもあれば、マフィアものということでカーチェイスなど

アクションのシーンもあり、スリルも感じます。

あと、ポールとソボルが父親に対して思いを馳せるシーンは

少しジーンときました。

すしバーは、お口に合ったのかな?


エンドロールでは、NGシーンやアドリブでカットされたシーンが流れて

面白かった。