sakuraお裁縫箱

ハンドメイドを中心にのんびり日記☆

沖縄旅行 4日目

2022-12-23 10:34:00 | 沖縄旅行
沖縄旅行最終日です。
昨日までとは打って変わって
朝から雨がメッチャ降っていました。
両手がフリーに使えるように
レインコートを着て、観光へGo⌒☆
首里駅まで ゆいレールを利用の際
ポケモン柄の車両に遭遇(*^▽^)/★*☆♪



外装だけでなく車内や中吊り報告にも
ピカチュウ等キャラクター満載。


乗客の乗り降りで人がいなくなるのを
見計らって、高速シャッター(笑)

首里駅から徒歩15分で首里城公園に到着。
*守礼門*
足場が白いシートで組まれての
改修工事中だったのが残念です(..)


国王が外出のとき旅路の安泰を
祈願したといわれる*園比屋武御獄石門*


*歓会門*
首里城郭内に入る第一の正門


*瑞泉門*
首里城郭内に入る第二の正門

*奉神門*
正殿前広場の「うなー」へ続く最後の門
ここから有料です。



石積みの塀で二重に囲まれて
いるのが見えますね。

首里城正殿が復元工事に従い
現在は見られないンだが、復元の見学
エリアにて工芸技術などを紹介。
復元には必要な木材↓が置かれている。
2026年(秋)の完成予定まであと4年!



獅子瓦などの火災後の残存物を展示。

過去に一度訪れたのに なんかさ
若かったこともあって、全然覚えとらん(..)
琉球衣装を身にまとい、首里正殿前で
写真を撮ってたような記憶が⋅⋅⋅σ(^_^;)?
まぁどうだっていいじゃんそんなこと。
今回はじっくりと見て回りました。


*東のアザナ*
城外の町や城内の正殿裏・御内原
一帯を展望することができる場所。

その流れで
首里城から歩いて5分のところにある
世界遺産の*玉陵(たまうどぅん)*を
訪れました。見学する前に、資料館で
琉球王国の歴史(約593年前)を学びます。



形や原料で時代背景伝える「厨子」


厨子(ジーシ)は石をくり抜いた焼き物
などさまざまな形状がある立派な造形物

学んだあと
琉球王国の一族が眠る陵墓を観覧。


さあ次の観光は、首里城の周辺お散歩~!!


首里金城町石畳道

内金城嶽境内には
推定樹齡200年以上と思われる
アカギの大木が6本生育しています。





なんとなく撮った写真だが
あとで、分かったンけれど
妹が餅を食べて鬼と化した兄を
退治したという奇妙な伝説の残る場所
*内金城小嶽*
旧暦12月8日にムーチー(餅)食べて
厄払いする風習があるだとか⋅⋅⋅。


*金城村屋*
自由に出入りできますので
ちょっとした休憩にも最適です。




金城村屋↑の隣にある*潮汲川の井戸*
大昔、井戸の近くまで入江になって
いたそうで当時、塩気があったとか。


沖縄らしい田舎風景に出会えたりして。
天気がいいともっと綺麗だったンだろ-☆
いったん那覇国際通りに戻ります。


途中にド派手なヒョウ柄のバイクに
出くわしたりして⋅⋅⋅。


国際通り*牧志公設市場*
現在改築中で、仮設で営業してる。


市場で購入したお魚を2階の食堂まで
運んで、料理してくれるだそうです。
ちなみに工事中の牧志公設市場は
来年の令和5年3月から4月頃開業予定!



余裕を持たせて、ゆいレールに乗って
那覇空港へ向かいました。

空港内にお土産屋さんをのぞいたり
カードラウンジにてお茶したりして⋅⋅⋅。


JAL 19:05発の飛行機が1時間遅れで
20:05発→羽田空港 22:15着


羽田空港に戻り
これにて沖縄3泊4日の旅行は完結~☆


番外編
イオン那覇店にて全て地域クーポンで
購入した土産物!! さすが空港に
近いだけあって旅行者向けの土産物が
沢山そろっていました。








今回の旅行で、まず思ったのが
スマホカメラで撮る度にいちいち
バッグからスマホの出し入れという
煩わしさが⋅⋅⋅。そんな時ストラップが
欲しいなぁと思いました。さっそく
落下防止も兼ねてセリアにて
スマホケース用肩かけストラップを
見つけて購入しました。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする