goo blog サービス終了のお知らせ 

sakuraお裁縫箱

ハンドメイドを中心にのんびり日記☆

人形の服作り 66回目

2025-03-01 12:35:00 | ドール服作り

小さなお洋服66回目を着させて
くれたのは*オビツキューピーちゃん*
こんなに小っちゃいパーツって毎度こと
ながら マジで大苦戦するンだけど、
ローズピンクのパーカーにチェック柄の
オーバーオールを組み合わせた
カジュアルコーデが地味になんとか
出来上がりました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)


肩紐の先にある1辺5mm三角カンを
胸当てのボタン風ビーズに引っ掛けるように
縫い止めて、なんかそれっぽくなったかな。
本の写真では裾がロールアップされて
いるのですが、まだ寒いから その工程を
省いて その分ズボン丈が長くなって
丁度いい感じ。ロールアップは暖かく
なってからね〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
愛くるしい顔して
お団子欲しさに手を伸ばそうとする
キューピーちゃんの図↓☆彡



ひな祭りグッズは一去年の使い回しで
対して代わり映えがないのかもしれんが
時間かけて撮影後、雛人形の立ち位置が
逆に飾られているのに気が付いて
時間ロスしてしまってトホホホ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
モチロン撮影し直りましたw こうして
みると春の訪れを感じられそうですね。


ちょっとアレンジを加えて
ズボン両脇の向こうポケットと
胸ポケットを別布で仕立て、いつもと
違う糸のステッチが可愛いアクセントに
なれたら⁠⁠いいな♪と蛍光黄緑ミシン糸で
ステッチしてみました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


背景はセリアのドールハウスキット
使いました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧使わない時はバラして
畳められるのでお手軽かも!? 色んな種類
の壁床シートがあるので模様替えが出来る
ように2面の壁紙以外、腰板や床シートは
両面テープ等での固定はしていません
そのためパタンと倒れたりズレたりして
ガタガタのお部屋に。(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
そのうち、玄関ドアや窓や家具などを
入れてディスプレイしてみたいですね。




パーカー&オーバーオールの型紙
こちらの本から使いました〜(⁠^⁠^⁠)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダさんのおみくじTシャツ

2025-02-11 13:25:00 | お届けもの
少し前の話なんだけど
ワンダショップさんで
GETした *おみくじTシャツ*


さあ〜開封の儀!!
ワンダさんのイラスト可愛いから
どれが出てもいいと運試ししてみたら
「大吉」&「吉」でした〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
どうせなら凶も入れて
コンプリートしたかったw 


おみくじTシャツは
どんなスカートと合うのかな〜!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形の服作り65回目

2025-01-26 20:35:00 | ドール服作り
小さなお洋服が出来上がりました♪
今の季節に合わせて、コクーンコートに
ハイネック&2段ティアードスカートの
あったかコーデです。アクセント使いに
靴下用毛糸·長さ約50cm×15本を3つの
分け、たったの15分ほどで編み込んだ
*三つ編みマフラー*が完成(⁠^⁠^⁠)グルグル
巻いて雪景色を見に行ったようです.⁠。⁠*⁠♡


使いこせないまま長らく放置してた
お買い得だったヘリンボーン生地で
やっとこさ使って繭のように丸く包み込む
ようなコクーンコートに私の思い付きで
ポケットをパッチワーク風に縫い付けて
アレンジしましたが···!? どう見てもやっぱ
ポケットがデカかったかな(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ


同じ型紙で生地だけを変えて作ってみた(⁠^⁠^⁠)
生地アレンジによって違うものに見えるよね
大きな衿が肩に被るほどデカかったンけど
痩せ気味の可動ボデイでもぴったりで
ピンク髪色のリカちゃん 似合うなぁ〜☆


画像を貼り付けると、なぜかコートに
余計な線状のような模様が滲み出ちゃう···!?
気になるものの、そのまま載せます(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
雪を初めて見たフォーチュンワンダちゃん
よく耳にする白い雪はこれなの〜!?と
目を輝かせて喜んでるワンダちゃん♪


セリアの背景布
針葉樹の枝に雪が積もった雪景色を
使って撮影しました。

Francfrancとコラボのリカちゃんお部屋
揃ったンだけど、早く使いたくてウズウズ
しています〜(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ お気に入り品を
床置きしなくないから、まず片付けて
置くスペースを作らないとね。。。




こちらの型紙本でコクーンコートと
ティアードスカートを作りました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DOLL SEWING BOOK HANON -Licca-
価格:1,980円(税込、送料無料)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のご挨拶

2025-01-07 12:23:00 | ドール服作り
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
去年に引き続き 今年もどうぞ
よろしくお願いいたします☆彡


ドールお洋服作りはモチロン
たまには関係ないお話も…(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
我が家に新メンバー rurukoドール等が
加わりましたので、こちらもご紹介
できたらと思っております♪


チマチョゴリの型紙は↓こちらです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行5日目

2025-01-05 15:55:00 | 韓国旅行
とうとう帰国日の5日目の朝を迎えて
しまいました。ソウルは日本より日の出の
時間が遅く、まだ薄暗い状態。ホテルの
窓から見た日の出(時刻:朝の7時7分)
4連泊したホテル↓を後にして
ソウル駅まで向かいました。

まず11時半のソウル駅発空港鉄道AREX
乗車券を予約し、ロッテマートのオープン
10時まで時間潰しにソウル駅周辺を探検
してみました。歩いてだいぶ離れた所から
2004年まで約80年間ソウル駅として
使われた旧駅舎(文化駅ソウル284)など
駅全体を写真に撮ったりして。


旧ソウル駅舎前に右手に手榴弾を持って、
今にも投げつけようという格好をした銅像が
立ってるのを発見。穏やかじゃないですね。
この人は誰?と気になり、調べるとンンン?
ナンダッテ〜!?=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 現地では英雄扱い
らしいンだけど、とんでもないテロリスト
姜 宇奎という人物だった。



自分から見て、駅ステーションの
奥にある建物は“ロッテマート“
帰国前にお土産を買うのに便利です。


ロッテマートの手前にディスプレイが
クリスマス仕様になっています〜♪


ロッテマートの入り口に2時間無料で
大型スーツケスを預けられるっていうか、
店内に持ち込めないので預けます。
限られた時間の中でインスタント麺や
チョコパイなど買い物して手持ちのウォン
ほぼ使い切りました。レジでパスポートを
提示すると即時免税できました。

子供が大量にインスタント麺を買い込んで
新大久保より安いからって買いすぎだよね。
“週2袋まで“だから長い間3〜4ヶ月分
余韻をゆっくり味わえるってこと…!?


スーツケースを持っての移動なので
時間の30分前に空港鉄道AREX乗り場に
そろそろ向かいます。


仁川空港第1ターミナルに43分で到着。

親切なグランドスタッフさん、
航空券に優先を示すのシールを貼られて
いて、、あのファストクラスが通るヤツ
“保安検査優先レーン“なるものを
初めて通過させていただきました⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧



出国ロビー3階の免税エリアだったかな?
たまたま伝統王朝衣装の大名行列に遭遇。
そうゆう楽しいパレードあるって うっかり
忘れるところだったよ。 タイミング良く
帰国前にまだ見られて良かったw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w



それにしても
搭乗ゲートまで遠い(⁠╬⁠☉⁠д⁠⊙⁠)⁠⊰⁠⊹ฺ

15:05発のアシアナ航空にいざ搭乗へ。

予定時間より50分くらい遅れて離陸

離陸してから約10分ほど、子供に
“ソウル市街が見える“と教えてもらい
スマホを取り出して撮ったのがこちら↓
撮るの遅かったから少しズレてるンだけど
さっきまであそこにいたんだよな
なんて思いながら余韻に浸ってNe.⁠。⁠*⁠♡
ロッテワールドタワーの位置が分かる
ように、矢印を貼り付けておいたw



離陸から約20分後に機内食が配られて、
メニューはご飯の上におかず、マドレーヌ
みかんゼリー、カップ入りお水。



どこまでも続く空が段々と
オレンジ色に染まってきてキレイだな〜☆

夕方6時35分ごろ成田空港に着陸。
荷物が重くてリムジンバスで帰路(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

韓国コスメに疎く日本製で十分だし、
どのガイドBOOKにもデカデカと載ってる
K-POPのこと全くわからンけど今回の旅行は
楽しくて、ストレス発散になったかな⁠.⁠。⁠*⁠♡
勢いで決めた韓国旅行が無事に終了〜☆


これで韓国旅行のレポが終わります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする