goo blog サービス終了のお知らせ 

定年過ぎのきままな歩み

身近の写真
シェイプアート

寒緋桜を見て来ました

2010-01-31 11:29:41 | 日記
今日も8:00頃ホテルを出てフルーツランドへ行きましたパイナップルの試食がありましたが
甘かったです めずらしい果実が木になっているのが見えたです
パイナップルは背の低い木になっていたので以外だったです
それから八重岳の桜を見に行きました濃いピンクで可憐なさくらでした
その時は小雨でした晴れていればもっときれいだったと思います
それから国営沖縄記念公園へ行って美ら水族館をみたりイルカのショーを見ました
海洋博をした跡地だそうですが花がたくさん植えられてあり花博のようでした
南国だから出来ると思いました それから安保の丘嘉手納基地を一望して万座毛からお菓子御殿でお店の中を見てホテルへと向かいました 夕飯は外でテンダーロインステーキとスーパージャンボ車エビを目の前の鉄板で焼いてくれていただきました私はそのお店に入っただけで焼き肉の煙に酔ってしまいあまり食べられませんでした

いろいろな色のハイビスカスの花が咲いていました

2010-01-30 10:52:01 | 日記
朝8:00頃ホテルを出て首里城へ向かいました
赤い色が印象的な建物でした いろいろな色のハイビスカスが迎えてくれました
それからみーばるビーチへ行って船(グラスボード)に乗りました 下がグラスボードになっていて
きれいなお魚を見る事が出来ました海が浅くて驚きました
それから歴史王国村へ行きました玉泉洞は東洋一だそうですが広かったです
それから摩文仁の丘・ひめゆりの塔をみて(多くの方の犠牲者に胸が痛みました)
それから琉球ガラス村を見てホテルへと向かいました
夕食は料亭で沖縄の琉球舞踊を鑑賞しながら琉球料理をいただきました

トラピスツアー沖縄本島3泊4日の旅に参加しました

2010-01-29 15:41:42 | 日記
トラピスツアー沖縄本島3泊4日の旅にお父さんと二人で参加しました
高速みどり湖駅を8:05分に発車に乗って諏訪湖S.Aで北信からと南進からと合流して
羽田へと向かいました 羽田空港で昼食をとりJAL923便14:40発に乗って那覇空港に向かいました 那覇空港は胡蝶蘭の鉢植えがたくさん置いてありきれいな空港でびっくりしました
蘭のたくさんの花にみとれよその国に来た様でした
そこからバスでEKKAホテルに向かいました
道路は広く大きなビルがたくさんありびっくりしました
夕食は自由食で外に出て魚民で食べました 近くのスーパーで買い物をして帰って来ました