百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

年内最終の行田市I邸の運転会

2022年11月13日 21時05分14秒 | 模型の部屋
本日は
年内最終のI邸での運転会に出かけてきました。
I邸
夏冬の盛りの季節は
自然環境が厳しく
運転会開催には向きません。
今年もそろそろということで
最終となりました。
本日は
朝、出かける際のお天気は良いのですが
帰りは雨の予報
そこで、雨対策はしっかりして、さぁ出発。

持っていくのは
先日から調整していた
エンドウの157系

マイクロエースの183系1000

手つかずの
天賞堂の185系

です。

本日のメンバーは
ご一緒するが2回目のUさん
初めてのMさん
主催のIさん含めて4名です。

今日の運転会では
しっかりとコントロールボードの前に陣取って
ボードの操作方法を学びます。
ヤードから直接本線へ
本線からリバースを経由してヤードへ
ポイントスイッチを見て
どちらの方向に開通しているか
すぐには理解できないので
あちこち間違ってしまいます。
少しづつ覚えてきたんですが
まだまだ時間がかかります。
やばいなぁと思ったら列車を止めて
確認しながらの運転です。

今日はIさん所有の珍しい電車を見せていただきました。

ダイエーで1輌数百円で購入された山手線。
ウグイス色の103系 10連
ネタは有井の103系 現在のマイクロエース

エンドウの153系
当時の金額
今思うと廉価ですね。

懐かしい箱です。
私の手元にも117系のキットが
この箱でありますね。
当時のキットに手を加えています。
プレスのドアを切り抜いて付け替えたり
車体ステップをつけられたりと

トイレの臭気窓も開いています。

MPギアに変更と
あちこちに手を入れられています。



低運は、小高のプレス前面を接合されています。
走りも快調です。

さて、私が持って行った車輛たち
157系 
前回はキーキー音が出ていましたが
調整で音はしなくなりました。
安定した走行を見せています。


183系
室内灯が安定して点かないですね。
もう少し調整が必要そうですね。


185系
前照灯が明るすぎるとか
サロが脱線しやすいとか
ネットではいろいろな評価があるみたいですが
私はこれで十分満足しています。
ただ、大きなレイアウトに持ってくると
15両とは言わないまでも
もう少し編成が長いといいなぁ。



そうそう、
忘れずに
跨線橋の設置のため
駅部分の寸法も測ってきました。

KATOのダブルスタックカーが通過できる高さにするため
どのような構成にすればいいのか?
年末の大宮の際にでも
501の店主さんに相談してみましょう。

雨の予報もあり
雨の降らないうちに
帰途につきました。
結局 船橋でも雨が小康状態のときだったので
傘を差さずに帰ることができました。

I邸での運転会は年内は終了です。
Iさんに深く感謝です。
1年間ありがとうございました。

さてさて、年内の運転会は
石田商店さんのレンタルレイアウトで一人運転会を1回開催するのと
岡山での帰省の行き帰りに大阪亀屋さんのレンタルレイアウトに行けるかどうかと
年末29日に会社の会議室で
会社のサークルのメンバーと運転会の開催を予定しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。