goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)馬町さくらファーム

食卓の向こうの美味しい笑顔を求めて

新米情報②。

2011年10月04日 | 商品情報
最近、急に寒くなってきました
地元は寒いところですが、会社の中で
一番着こんでいると思います

さて、本日、コシヒカリとつや姫の検査が行われ
全量1等米ということでした


つや姫については、販売開始が
10月9日頃になりますのでもうしばらく
御待ち下さい

皆様からの御注文お待ちしております

新米情報。

2011年10月02日 | 商品情報
名字が変わってから一ヶ月が経ちました。
だいぶ違和感が無くなってきたように思います

さて我社の新米ですが、はえぬき、ササニシキ
ひとめぼれは販売しております。
つや姫、コシヒカリについてはもう少し御待ち下さい。
10月中旬までに全品種そろいます

お米についてご不明な点は、弊社のホームページ
http://www15.plala.or.jp/umamachi/
を参考にしてください。

お電話でのご相談もお待ちしております

皆様からの御注文お待ちしております

豆、番外編。

2011年08月24日 | 商品情報
今回は、知り合いから指摘されたので
だだちゃ豆を使った料理を紹介してみます

だだちゃ豆はビールのお供になることが
多いですが…

このようにスープにしてみたり…


豆の実をはじいて掻揚げにしてみたり…


写真はありませんが、豆ご飯にしてみたり…

色々と食べ方はあります

作り方については、インターネット等で
調べてみてください
そのまま、食べる事に変化を求めたい方
は是非お試しください

では次回の更新まで


※そのまま食べるのが一番なんでしょうか


今年の研修生。

2011年08月18日 | 商品情報
本日、大雨の影響で事務所が
水浸しになりました





今は水がひいておりますが、雨は降り続いているので
まだまだ危ない状況です。皆様もお気をつけ
お過ごしください


そんな中、昨日から山大の研修生三名(タイトルの写真)が
きました。体力アリアリな三人ですので、作業に期待です
最終日まで頑張ってください

では、次回の更新まで




だだちゃ豆スタート!!

2011年07月29日 | 商品情報
つい2週間程前に、ブログについて
駄目だしを受けました、渡辺です
(社員Nの母親より、様々な指摘をされましたが…まぁ気にせず頑張ります

さて、我社では本日より「だだちゃ豆」の収穫が
スタートしました。
9月の上旬頃まで収穫が続きますが、社員一同
頑張っていきます。

「だだちゃ豆」に関係してお知らせです

なんと、我社の「だだちゃ豆」が某雑誌(主婦層向け)にとりあげられました


写真の写りが悪いので印をつけておきました。
ご覧になった方、御注文お待ちしております

今日は豆の試食会があるとか
では次回の更新まで