1月20日 ついに本店(親会社)仕事も終わり
やっと帯広に帰ってきました
やっぱり自宅は最高です。
2024.01.21(日)
気温-5℃/ー17℃ /
雪は少ないけどやっぱり帯広は寒い🥶
仕事のことをちょっとだけ・・・
昨年9月末に本店(親会社)社長から呼び出しを受け
「運輸業界の大幅な法規改正により社員・誘導員の
再教育のをしなければ・・」
という話をされ 会社幹部も入れ替わり
世代交代がなされたばかりなので
PaPaさんに白羽の矢が立ったというわけ
幹部として会社に入れ・・お断り
では 執行役員として入れ・・お断り
翌1月の全体会議までということで
意味が解らない室長?を受けました。
ジジだしね🤣
帯広から離れたくなかったし
それに若い時と違って そんな欲はなくなっちゃいました。
で1月16日~17日の2日間
グループリーダー24名を集め会社方針・再教育を兼ねて
PaPaさんがプレゼン!(緊張した~(笑))
これで札幌生活も終わり~~
札幌はPaPaさんには合いません
「役職も終わったけど 名前だけでも残せ」
と言うことで 月一回の顔出しということになりました。
会議後 幹部たちとご苦労さん会
焼肉と帰りに社長から内緒と言われ
八海山の高級本格焼酎を土産に帰って来たのです(笑)
八海山はお酒だけじゃなくって焼酎もあるのね
のん兵衛さんとしては
これが一番うれしかったのね😍
リッキークララには冬着のお土産
リッキーがおデブになって
洋服が”パツンパツン”になっちゃったので
当然 sigureinuさんから頂いたお手製の
洋服は今でも健在
毛糸は暖かいしね
クララがぼけてるわ~🤣
帰宅後 夕食はラムしゃぶ
そして つぼ鯛
でいっ杯🥃
やっぱ自宅は最高~~~🤗🤗🤗
札幌では次女宅に連泊
しかも 次女・孫たちと雑魚寝
ぐっちゃづちゃだべ(笑)
手前がPaPaさんの寝床
して 仕事途中で立ち寄った
坂本九思いで記念館(栗山町)
冬季休館だった
なんか栗山町と関りがあるのかな~🤔
元日ハムファイタース監督もの栗山さんも
在住・・マッ栗山町だしね😄
とにかく まずはPaPaさんの親会社への
最後のご奉公も終わり!
あと何年働けるかわからないけど
最後まで全力投球でガンバンべ~~~🤣🤣🤣
少しだけリックラとゆっくりすんべ~🤗
でわっ
寒いべ~だんだん軟弱になって
来てるのネ(*´艸`)
最近はお家で事務仕事してるから
外に出るのが億劫になってきてるわ💦
がんばんべーꉂ🤣𐤔
帰ってきたら大雪で大変なんじゃない?
マイナス17℃は…
凍る…
私には無理だ…
少しゆっくり休んで…
無理しない程度にお仕事してくださいね…
で、飲み過ぎないようにね^^
リックラちゃん暖かい洋服でいいね♪
札幌仕事が落ち着いたと思ってゆっくりしていたら
足元の事務仕事が残っていました。
大慌てです🤣
子供たちとの雑魚寝も最初は良かったけど
毎度だと疲れます~~~😣
帰って来てもリックラに付きまとわれています。
来楽ちゃんと同じく夜中には抜け
出しているようですけど(笑)
ラムしゃぶは北海道の定番です
牛というよりいまだに豚・羊の食文化
なんですね。
コマーシャルで どこかの保険会社が
「今なら牛肉プレゼント」なんて言ってるけど
乗っかる人 北海道では少ないかな?
つぼだい 美味しいですよね
僕も大好きです
返事遅れてすみません
札幌仕事が一段落したかと思ったら
帯広での事務処理が残っていました
貧乏暇なしってやつですね🤣
暖かくなったら 是非栗山に寄ってみます。
ありがとうございました。
札幌仕事が終わったと思ったら こちらでの
仕事がたんまり残っていたのを忘れていました(笑)
お出かけ仕事は暇なんだけど
事務仕事がたんまりでした😪
役職はいらないですね!
もう僕の時代じゃないわ~~🤗
老体跡を濁さずってことです。
プレゼン・・・ちょっと緊張
リックラ ほめてくれてありがとね~
札幌仕事が落ち着いたら帯広での後始末に
手こずっちゃいました(笑)
リックラは大歓迎で迎えてくれましたが
なんとなく見張られています
リックラの洋服 ほめてくれてありがとね!
だよね テンちゃんはいらないもんね🤣
1月はなんとなく暇です。
助かっていますがね!
ざこ寝っていいですね
私は、子供の頃姉と猫の取り合いをして寝ていました
大人になってからも代々の飼いネコを抱いて寝ていましたが、そのうち室内が暖かくなったから~別居
来楽ちゃんも車内泊の時、初めは我慢していても私が寝てしまったらさっさと逃げて行っていましたよ~
ラム肉って~北海道に行ったときにも食べた記憶がありません
しゃぶしゃぶっていうのも滅多に食べないです
お酒を嗜まないのでね
ツボダイのみりん干しは大好きです
栗山と坂本九さんとの繋がりは、各地の福祉関係に尽力していた九さんが、大井分の知的障がいの方達で作られているバンドグループとの交流から始まって、栗山にも何度も訪れていました。九さんとの思い出の記念館でバンドグループは今も活動していると思います。
暖かくなりましたら、是非出かけて見てください。
ぱぱさん、プレゼンしたんだ!すごいなあ~
幹部のお誘い蹴っちゃったんですか?
札幌も住みやすい街だと思うけれど。
でもまた絶対にお誘いきますね。
リッキー君とクララちゃん、相変わらず可愛い
長い間不在だったのリックラちゃん達の熱烈歓迎があったのでしょうね
お土産の冬着
ワンコは洋服を着てくれるから選ぶのも楽しいですよね
我が家のテンちゃんは
お休みの間はゆっくりとお散歩を楽しんでください
そうです 転ばないようにです(笑)
今年はまだ転んでいないので 記録を伸ばします(笑)
-17℃はやっぱり寒いですね
札幌とは気温差が10度くらいあるので 寒~い🤣
リックラとの散歩はご近所周りで終わります(笑)
仕事の方は以後僕の出番は終了です。
若いスタッフさんにお任せですね!
法改正は これからどんな影響を及ぼすのか
ちょっと未知です。
なるようになれってところです!
やっぱり自宅が一番ですね!
相変わらずMaMaさんに叱られながら
過ごしています。
リックラもぺったり引っ付いていますよ~(笑)
ここ数日は仕事もなさそうですし ゆっくり
しようと思っています。
慣れないことやって疲れました。
地元でちんたら仕事して MaMaさん・リックラの
顔を見ながら のん兵衛やってるのが性に合って
るかな・・叱られながら🤣
そうですよね 故郷ですものね栗山!
坂本九って栗山と関係があるのかな~?
記念館って栗山にしかないようだけど?
暖かくなったら寄ってみようと思っています。
やっぱ帯広は僕にあっていると思われます
ほっとします・・寒いけど(笑)
リックラもMaMaさんも居るしね🤗
長年お世話になっているので ご恩返しのつもり
なれない札幌暮らしで疲れたけど 良い経験になりました。
リックラも忘れないでいてくれました😀
sigureinuさんが編んでくれた服は冬にか欠かさず
着させていただいています!
でも ちょっと困ったことが・・・着た日の
夜は布団から出て寝ちゃうのでちょっと寂しいのね😥
八海山の焼酎は抜群に香りがよくて美味しいです。
ただ40度なので割らないとだめね😣
20度ってやつも お手頃価格であるようで
次回買ってみようと思っています。
しばらくリックラちゃんに囲まれて
休息が取れますね。
それにしてもマイナス17度とは寒いですね。
可愛いお洋服でお似合いですがお散歩は大変ですね。
ぱぱさん、転ばない様に。
リックラ癒し隊に頑張ってもらい、今までの疲れを回復してください💛と云っても、ナカナカ自由にさせて貰えそうにない気がしますが、それも癒しの一部だと思ってユックリとやすんでください!!
お仕事関係、
いろいろといろんなことあれやこれやで
お疲れになりましたね~
リックらちゃんに癒されてくださいね~
お疲れさまでした。
やっぱり地元と我が家が一番ですね。
栗山!懐かしいです。昔、栗山の住民でした。我が家は市内からは離れた山の方でしたが。
PaPaさん、がんばっているですね~。
無理のないようにね~・
八海山の日本酒は、以前美味しいよ~って噂を聞いて?お取り寄せして飲みました。
焼酎も出ているんですね~。
お~、リッキーちゃん、クララちゃん、セーター来てくれてありがとう~!