goo blog サービス終了のお知らせ 

 わんぱく リッキー 『 元気です♡ 』

トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。

6月最後の週末!

2019-07-06 | トイプー

7月6日(土)晴れ  気温 25℃/15℃

久し振りの青空です♡

気持ちいいですね~~~カラッと晴れてます

リッキー・クララ・仲良く 冷え冷えマットでくつろいでます❤


月明けて 第一週は相変わらず忙しかったのですが

6月30日(日)は ばあちゃんの49日法要・・早いものですね。

29日に我が家の長女家族・次女家族が我が家に集結(笑)

なんでも 「顔にモザイク描けるのはやめて~~!」

と言うことなので・・こんなことに???

すっぴん諸だし・・自信あんのかね~~(笑)

 

食事は久しぶりに 全室個室の居酒屋さんで大騒ぎ

写真・・全部撮りきれなかったわ~(笑)

(MaMaさんも 登場 )・・・PaPaさんが注文したイカゲソ

のから揚げを食べようとしてるでないの???

ところで・・

「ラーメンサラダ」って北海道だけなんだって???

麺は胡麻ドレッシングで絡め 野菜とお湯で湯がいた豚肉を

絡めて出来上がり❤・・常温より少し低温

これは定番中の定番


翌 30日 本家のばあちゃんの部屋で法事を執り行い

会食!

本家の長男さん・・奮発したね~~~(^^)v

尚 写真は若者中心に載せました・・どうも 上座のオヤジ共が

PaPaさんを含め チョット・・・??  (^-^;

そうそう ザンギ(味付き唐揚げ)も北海道だけ??

衣に味が付いている唐揚げ・・定番中の定番!

人が集まるところには いつも登場してるわ (^-^)

これについての取説は・・・・PaPaさん鶏肉が苦手なので・・

差し控えさせていただきます

と言うわけで 法事も含め2日間は無事終了!

チョット太ったかな~~??


長女が「PaPaに」と 月寒アンパン買ってきてくれた♡

「パッケージが違う」と言うと

「文句言わないで 本店で買ったから間違いない」と言われた。

相変わらず 長女には弱いのだ~

素朴な味で美味かったわ(^^)v


6月月末は気温が上がらず 朝晩はストーブ点火していたけど

リッキー・クララちゃん・・・そりゃーないでしょう!

冷え冷えマットの上でくつろぎながら

ストーブにあたるのは・・それって・・あり??? (笑)

おかしくない???


それじゃ またなのね~♡



 

 

 











最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2019-07-06 20:21:58
おばあちゃんのご法要で沢山集まられて
おばあちゃんは天国で喜んでいますね。
今朝、天気予報で北海道が晴れマークになっていて、久しぶりの青空でしたかしら。
mamaさんも娘さんたちも皆さん美人で、今度
papaさんの写真もお願いします(^-^)
月寒あんぱん、北海道へ帰った時見たのは
papaさんが食べたものと同じでした。
こちらのは昔からのパッケージですけれど。
ラーメンサラダ、先日アンテナショップで
買いましたよ。お野菜沢山いれて食べました。
冷やし中華みたいだわと思いましたが~。
冷え冷えマットの上でストーブで温まっている
わんずちゃんは可愛いですね。
又お仕事お忙しくなるんですね。
お体に気をつけて下さい。
返信する
Unknown (ミミ)
2019-07-06 21:45:37
リッキー&クララ両氏!!
 ストーブの前で温まってるんですね💛 そんなに寒くなくても、我々は暖かい道具が目に入れば自然とその傍で暖まるのがごく自然な行動ですョネ。

 満中陰法要の精進落としだと思うのですが、そちらでは、やはり自宅で執り行われるのですネ。(昔からの方式が良いとお父さんも思ってるようです)

 mamaさん&お嬢さん方達は、今後も機会ある毎に、すっぴんで登場されるんですネ(美人は羨ましい限りです💛)


 らーめんサラダ・・・どこかのテレビ番組で聞いたようだとお父さんが云ってました。


 (我がお父さんも、本日若かりし頃の学生服姿で登場させました)
返信する
ひろばあちゃんへ (sakura papa)
2019-07-07 09:20:52
MaMaさんや娘達褒めて頂きありがとね(^_-)
PaPaさんの場合は・・チョット期待外れかな(笑)

念願だった月寒アンパン 美味しかったよ♡
どことなく懐かしい味でした。
また買ってみようと思っています。

アンテナショップって何でも売っているんですね
ラーメンサラダはビックリしました。

わが家の家族は PaPaさん家、MaMaさん家,どちらも楽しいお酒を飲める家で ばあちゃんも どこからか見ていて 仲間に入りたかったんじゃないかな~?賑やかなのが好きでしたからね!

リッキーは冷え冷えマットの威力が分かったのか
虜になっています。
暑がりなので気持ち良いのでしょう♡
因みにクララは寒がりです(笑)


返信する
ミミちゃんへ (sakura papa)
2019-07-07 09:42:21
49日法要のこと 「満中陰法要」と言うのですね。
勉強になりました<m(__)m>
MaMaさんも「そうなんだ」と感心しておりました。
早速 知った振りをしてみたいと思います(^_-)

冷え冷えマット 購入して1年・・やっとリッキーが
価値を解ったようで 最近はずっと寝ています。
クララは寒がりなのでリッキーにくっつくために
仕方なくのようです(笑)

MaMaさん、娘たちのすっぴんはPaPaさんとしては
ご勘弁なんですが ・・困ったものです。
濃い目の化粧を望むところです。

ばんから学生服姿の お父さんへのコメントは
ブログにて♡
返信する
Unknown (sigureinu)
2019-07-07 15:22:01
ザンギって、衣に味がついているのね。
そういう差があるの、知りませんでした。単に名前が違うだけかと(^^;
ははは。

リッキー君、クララちゃん、冷え冷えマットに座ってストーブにあたる。きっとそれが気持ちいいのでしょうね(^^)
返信する
sigureinuさんへ (sakura papa)
2019-07-07 16:17:59
m(__)m・・間違えて投函して
MaMaさんに こっぴどく怒られたさ~
ザンギ・・ニンニクやショウガ、醤油、酒etcで
30分位漬けておいてから胡麻油で揚げるんだと・・
「PaPaさん、取り食べないくせに知った振りして~」
って怒られたわ!

リッキーは大小2枚ある冷え冷えマットをわたり歩いています。
マイブームだね(^_-)
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-07-14 22:58:12
美人の娘さん!モザイクかけてはいけませんでしたね(笑)
お祖母様の法要にたくさんの親戚の方々が集まって
楽しく思い出を語り合う姿を見ていただく…
一番素敵な親族の在り方ですね。
昔はこんなだったなあと 懐かしく思いました。
だんだん お空に上がっていく人が多くなり 法要も寂しくなってきました。

ラーメンサラダ!どんなかな?食べてみたいです。
からあげは、色がっしっかりついているから味も濃くて お酒に会うのでしょうね。
「月寒アンパン」素朴な味で美味しいですよね。

冷え冷えマットをもう愛用しているのですね。
それでストーブの前というのは 面白いですね。
サラも冷え冷えマットを用意していますが
まだまだ 出番ではありません。
もっと暑くなりますものね。
返信する
ラブかあさんへ (sakura papa)
2019-07-15 13:57:40
冷え冷えマットですが ストーブの前が
一番広いスペースなので置いているんですけど
朝晩はストーブ点火するので かたずけないで
そのまま置いていると リッキーたちは何事もなく
冷え冷え待ったに くつろぎながらストーブにあたっています(笑)

ラーメンサラダ・・美味しいですよ!
胡麻ドレッシングで食べると美味しいですよ
試して見て下さい♡

わが家は集まって騒ぐのが大好きな家族で
なにかあるたびに集まっているので
友達にも不思議がられていますwww
きっとお空に上がった家族も 参加できなくて
さみしがっているかもね(^_-)

月寒アンパンはGOOでした!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。