goo blog サービス終了のお知らせ 

 わんぱく リッキー 『 元気です♡ 』

トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。

アカゲラ

2022-10-26 | 日常

あ~~今月は暇です

どしたべな❓

完全に不景気に取り込まれてるのね

MaMaさん曰く

「そういう時もあるわ!」

肝すわってるぜ

 

2022.10.26(水)

12℃/-1℃

 

と言う訳で

MaMaさんが

「美味しい物でも食べに行こう」って

でも・・最悪です

「釜めしが食べたいってさ~

先日 友達と食べたのね

MaMaさんに言うの忘れてたわ😫

今更言えないので

ミックス釜めしにした(笑)

 

 

今週のリックラ

この季節はリックラも

食欲旺盛

ガッついてるのね

リッキーは食べ終わると

クララの分まで横取りするので

PaPaさんに怒られる

 

🚛

 

車の後部座席のカーテン購入

・・・なんだけど

これ見てよ

アマ〇ンの箱に

これだけ入ってたわ

中でカランカラン踊ってたのね💃

ヤ〇トさんも大笑い🤣

 

お土産

 

北広島市の”北のシェフ”の

カニシュウマイ

美味しいのよね~~~

札幌の次女が

「私にも買ってきて~」(笑)

 

定期通院

血糖値 84

HbA1c 5.8

インシュリン注射から

とりあえず解放されたのね

薬も減らす努力が必要だべさ

がんばんべ~~❣

 

ごめんなさい🙇

 

以前sigureinuさんから頂いていた

”あかもくうどん”

2束麺ストック箱に残っていたのを

忘れていて

昨日食べました

これ・・・美味い

めんつゆ ぶっかけて

食べました

 

アカゲラ

所謂きつつき

ドラマ北の国からでお馴染みの

クマゲラから比べると

小ぶり

ヒヨドリより一回り大きい

我が家の庭にやって来て

カンカンカン!

家の木の張りもカンカンカンカン

でも めんこいからね~

2022.10.19 アカゲラっち

というわけで

毎日の最低気温もマイナス

もう冬だわ~

皆様も体調に気を付けてね

でわっ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し 我が家の最近の日々

2022-10-19 | 日常

ある日のことでした

納豆ご飯が食べたくて

お茶碗にご飯をよそって

納豆のパックのふたを開けて

醤油をかけて・・・???

っと思ったら・・なんと

ご飯に醤油をかけてたわ🤣🤣🤣

なにやってんだべ~🤔

でっそのまま納豆混ぜ混ぜして

ご飯にかけて

ご飯ごとコネにこねて食ったわ(笑)

ボケたかァ❓・・オレ❣

 

2022.10.19(水)

13℃/4℃

 

道南 中山峠は雪が降ったってさッ

秋の終わりです

先日仕事で阿寒方面だったので

紅葉を楽しみにしていたけれど

ほぼ枯葉状態 ビミョ~~

 

 

15日(土)MaMaさんが札幌に行ったので

留守番退屈なので

友達と食事

”ゆ〇天”のカニ釜めし

”六花亭ガーデン”のケーキ🍰とアイスコーヒー

2人とも甘党(笑)

 

でっまたまた甘党!

夢で見たのね

でっ どうしても食べたかったのね🤗

 

 

MaMaさんはと言うと

これだわ これ

ゴ~ゴ~ゴ~ ・・・ジャパ~~ン♪(^^♪

前列4列目真ん中で立ちっぱなしだって(笑)

して 

男闘呼組 35年ぶり?

ライブビューイング (^^♪

だってよ~~~

好きね~~~(笑)

でっお土産は

”耳をすませばの”バロン男爵

なんで???

だっってHIROMI GOでしょねぇ~❓

 

我が家の健康グッツ

お風呂には水素水 たま~にヒマラヤ岩塩

ヒマラヤロックソルトはお酒でナメナメ

食卓塩はヒマラヤ サササラ岩塩

でっ

今回 テラヘルス鉱石

功績があればいいんだけどね~❓🤣

 

、忘れもの

 

リックラは元気だべ~

相変わらず PaPaさんに

ひっついて寝てます

 

でわっ

季節の変わり目

風邪などひかないように

ね~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず

2022-10-06 | 日常

なんだか秋と言うより

冬まじか???

今日 元請け会社から連絡があり

「山、峠 雪降っている所あるから

早めのタイヤ交換お願いね」

っていう連絡があったのね

はやいんでないか~い?・・はぁ~?

って思ったけど・・

いつもは11月に入ってからの交換

なんだけどね

 

2022.10.05(水)

15℃/7℃

 

町内の地主さんのお宅の畑に

いっぱいの山わさび

春になると根の部分を摺って

醤油漬け

これが すっごっく辛くて

ご飯のお供に

最高なのね

いつも頂くのね

 

でっ

いつものひまわり畑

以前紹介したように

これも畑の肥料となるのね

緑肥と言うやつです

これは1.5m位の小ぶりひまわり

とっても綺麗なひまわりです

化学肥料の使用が少なくなるので

良いものですね!

・・・あってるかな~~???

 

 

近所のいつもの散歩

落ち葉がいっぱいの中

元気いっぱいでした🤣🤣🤣

リッキー頭に枯葉付いてんべ~~(笑)

でっ

桜の木も赤くなってたわ

 

”春眠暁を覚えず”

良く寝る今日この頃

幸せだべな~~~~

 

最後です

前回糖尿病の話をしたけど

以前から悩んでいた

血糖値測定器

ちょっとお高いのよね

通常下手すりゃ

15.000円?位?

最近の結果も良いので

悩んでいたら・・なななんと

980円特価

大したことないだろうと思ったけど

買った(笑)

なかなかだったのね

まっヘモグロビン値は

計れないけど

血糖値は計れるので

目安になればね

なにかの時の用心だわね

 

とっ言う訳で

寒くなってきました

気温も不安定な今日この頃

皆さまお身体

御自愛くださいねm(__)m

でわっ🤗

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近未来の夢

2022-09-27 | 日常

「寒くなって来たな」

「今年は雪 多いかな~?」

って言うのがこの時期の挨拶

気温が下がると日中でも

ストーブを点けることが多くなってきた

 

2022.09.27(火)

26℃/11℃

 

朝は寒かったけど

日中はポッカポカ

半袖で出かけたわ

久し振りだけど~😊

 

今月はメーカーさんの前期決算月

忙しいと思ったけど何と何とヒマ

前途多難です

先日 久しぶりに苫小牧港に

重機の新車受け入れ

世の流れで しゃーないのかな❓

〇〇ア侵略・鉄鋼高騰・半導体不足etc

影響はしばらく続きそうです

 

帰宅後MaMaさんが

「お肉食べたい」と言うので

焼肉バイキング ウエスタンへ

なぜバイキング形式の

お店かって言うと

実はPaPaさん お肉らしい姿している

お肉は嫌いじゃないけど できれば・・・

なので 色々な食べ物が食べられる

お店を選びます

MaMaさんはガッついてました🤣

普段我慢してるからね・・m(__)m

 

でっリッキー達はと言うと

リッキーは相変わらず

なにか見えるのか

天井を見つめています👻かな❓🥶

そしてPaPaさんのカバンを抱えて

寝る🤣🤣🤣

クララはいつも通りのおっとりさん🤗

 

PaPaさんの近未来の夢

それは

に行くこと

先日MaMaさんに

「引退したら行っていいかい?」って

聞いたら「どうぞどうぞどこにでも」

だって

ヒットパレードクラブは

別府市にあるオールディーズライブハウス

昭和50~60年代の唄を中心に

アメリカンポップスの

生バンド演奏の店

最高にカッコいい

ヒットパレーダーズの歌を聞きに行くのだ

長女と一緒にツイスト踊っちゃうぜ~(笑)

尚 長女はこうゆうことに関しては

        PaPaさんによく似てる

因みにPaPaさんのカーステレオは

SUNNDY jukebox

(サンディとはこの店の女性ボーカリスト右👇)

と呼んでいる😁

 

と言うことで

PaPaさんの老後の未来に向けて

明日からまた頑張んべ~~

でわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇暇なしとはこう言うこっちゃね

2022-07-20 | 日常

帯広に帰ってくると

やっぱね~~~インデアンカレーなんだわ

インデアンルーの海老🦐

これ PaPaさんの定番

 

7月に入って PaPaさんが関わっている

某メーカーさんは機械の部品を

大陸の大国さんの工場で造っているのね

でも・・工場がコロナでほぼ閉鎖状態

でっ機械を組み立てられない

大変なこった~~~

フル稼働の時期なんだべさ

結局薬局 各営業所に在庫している

機械をたらいまわし

でっ PaPaさん達は

今日はどこに行く?

明日はどこ?

てな具合に神出鬼没

「合羽からげて 三度笠~~

   どこへ行くのか西東~♫」

???知ってんべか👀

 

2022.07.20(水)

23℃/19℃

 

もう一ヶ月以上ブログ更新

してなかったのね🤔

なので写真もいつのことやら・・・

さっぱりだわ💦

 

恒例の定期健診

先生から

「また総合病院に戻りますか~?」って

紹介状をもらい19日に行く予定が

またまた忙しくて22日に変更

しょっちゅう予約変更するから

嫌われたのかな?

・・なんて言っていたら

今度はクララが原因不明の下痢

いつものかかり付けの病院へ

検査結果は・・異状なし

夏バテかな~???

だろ~と思ったけど

心配だしね🤔

 

でっHPにて いつもの番猫とご対面

堂々たるもんです

 

PaPaさんがお出かけするときの

いつものお見送り風景

リッキーは「ガルルル」

 

帰宅すると

完全無防備🤣🤣🤣

 

居ないときが続いて

かまってもらえないと

papaさんのマスコットの

ピンクパンサーのキーホルダー

の足が・・・無惨💦💦

でも  めんこいんだわね🤗

先日 3連休で里帰りした次女が

太ったリッキーを見て

トイプーじゃなくてトイブー🐷だね」って

言われたみたいよwww

確かに・・

 

根室市落石のセイコーマートの

横にあった屋台

大阪焼きだってさ

お好み焼きだべ~🤔

しゃべりは標準語だし

 

お土産は”山わさび”と”健康玉子”

最近ハマってる”シラス丼”

わさび醤油ぶっかけて・・

うめ~~な~~~🤣🤣🤣

幸せ幸せ

仕事もチョット落ち着いたかな~❓❓

明日は休みだけど

たまったお家作業がいっぱい

顧問さんの先生っちに行かんばなんないし

がんばんべ~~

皆様も油断なくです

 

リッキー&クララ「二人遊び」

 

でわです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰ね~~~笑

2022-06-18 | 日常

またまたスマホアプリで

遊んでみたのね

リッキーめんこいわ~笑

久し振りの休みなのね

6/18(土)

帰ってきたけどやることいっぱい

2度目のタイヤ交換に草刈りだべ

その他色々・・

仕事してるより 辛い😫

 

2月18日(土)

27℃/16℃

 

6月8日仕事帰り立ち寄り

家に帰るとダスキンさん?

「何事だべ?」って?

レンジフードのお掃除頼んだんだと

綺麗になったのは良いけど

ま~~~MaMaさんの手抜きだべな~笑

MaMaさんも仕事してっから

しゃ~ないべな😃

 

でっ リックラとつかの間の

散歩

リックラには留守番ばかりで

苦労かけてんな

でっ

キャベツ進呈

キャベツ・・大好き

 

旅でコンビニ弁当ばかりじゃないぞ~

食べて美味かった物

「あんかけ焼きそば」に「海鮮とうどん定食」

チョイ寄りで帰宅したとき

テーブルに置いてあった

MaMaさんの手料理

「冷やし中華」に「海老ピラフ」

弁当はおさしん取り忘れ

でっ・・甘いもの・・笑

うまいな~モンブラン

 

6月17日ブログでお世話になっている

 ミミパパさんから今年も絶品の

「らきょう」と「野菜」が届いたのね💖

でっ早々に

トマトたっぷりナポリタン

やっぱ スーパーの物とは

まったく違うのね

「うまいっ」の一言

ラッキョウは1ヶ月待ち・・

ちょい寂しい・・・

www

 

🐻

 

仕事旅の途中

南富良野の道の駅で休憩

展示してあった

熊のはく製

なんとも・・貧弱

なぬ~~~❓

2日前にも出没したのか~❓

👈 ♂ もっとデカイべ~

太ってるべ~

👉♀子供の頃は

月の輪があるのね

初めて知ったわ

 

最期に・・・

南富良野道の駅のデッカイ水槽に

特別天然記念物

淡水魚国内最大

幻の「イトウ」がいた

体長60cmくらい?

成長すれば2mにはなると言う魚

PaPaさんがじっと見ていても

逃げもしないで・・

睨み返してるのね

威風堂々だわ~~~

2022年6月16日

てなことで

明日から又仕事旅

がんばんべな~~~🤣

でわ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はなんだかんだ・・は~~~( ´艸`)

2022-05-18 | 日常

長いGWも終わり

と言っても飛び飛びで

仕事してたけどね🚘

合間合間で物置・外回りの整理

燃えないゴミ・燃えるゴミの山🏔

 

GWに札幌で孫っちの誕生日祝い

投函を忘れていた写真

赤飯と豚汁

わが家は何かとい言えば

これっ

年に何十回食べる事か❓(笑)

赤飯は 北海道の場合

小豆じゃなく甘納豆だわ

 

2022.05.18

25℃/6℃

 

札幌から帰宅後

クララが旅の疲れが出たのか

ちょっと元気なし

でも今わ元気回復

散歩も順調🐾

 

先週水曜日

MaMaさんが午後から休みなので

〇ーカドーに春物を新調に

👉Tシャツ2枚とデッキーズのシャツ

andトートーバック

ポッチだぜ~~~

ダックスじゃないけど・・🐶

 

したっけ 夜長女から宅配便が届く

なな・・なんと?

Tシャツとトートーバッグ

しかも👈デッキーズ

かさなったのね

PaPaさんが好きなメーカー

知ってるんだわ

 

でっ

買い物途中

小腹すいたので

フードコートへ

味噌ラーメン注文して

座っていると

後ろの知らないおばちゃんが

「タバコ吸ってくるから荷物見てて」って

MaMaさんに・・・

戻ってきたら

「ありがとね・・はいこれ!」って

オレンジ3個

2人で”きょとん”としたわ

「この人もやっぱり持っているんだね」!!

MaMaさんの場合”飴”www

 

あとわ PaPaさんの車中泊用

睡眠環境プランナーが考えたんだってさ?

使ってみたけど・・❓

変らんな~~~🤔

2.590円也・・???

ん なもんか❓

 

これっ赤ちゃん用のおしめ用ゴミ箱

優れもの

リックラは

室内のシートにトイレに用を足す

いつも臭いが気になるけど

ここに捨てて

クルッと回せばまったく臭わないし

捨てるのもラクチン

1.300円だったかな~?

フィルターは別売りだけどね

優れもの情報でした

 

旬の山菜採りは

仕事帰りにそこらの山に

チョイと入って

頂く分だけ採る🙏

田舎育ちのPaPaさんお得意

料理はMaMaさん

山菜料理はMaMaさん

お得意

 

長くなったけど最後

PaPaさんの長年の愛車

DAIHATSUの名車

ミラ4気筒ターボ

TR-XX アバンツァートR4

660cc

25年ぐらい乗ってたかな?

月に1~2度位しか乗らなくて

かなり古い車だけど

メンテバッチリ

「今でも30万円くらいで売れるよ」って

言われたけど

知らない人には乗ってほしくないので

廃車にすることに・・・😖😢😭

さよなら・・だね

悲しいのね

仕事上これから出費が重なるので

しゃ~ないね

でわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やか

2022-03-10 | 日常

穏やかな日常に戻れますように

合掌

 

ジョン・レノン / イマジン (日本語訳付き)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰ね~~~

2022-02-19 | 日常

2週間ぶりのご無沙汰でございます🎤♫

9日からの怒涛の仕事

忙しすぎなのね

9~14日まで全泊

15日はお休みで

16日~18日まで またまた全泊

○○建機さんの

重機のリコールでフル移動

・・まだ終わってないわ

 

2022.02.19(土)

-1℃/-14℃

 

13日に次女宅に一泊

さすが札幌雪の量が凄い

物置に積もった←雪がリーゼント🤣

 

→4人姉弟の一番バッチ 1歳㊚

さすが4人となると上に乗られても

平気で寝てるわ😴

母は強し🦾・・だね!

 

14日夕方 帰宅

睨まれたwww

でっ・・散歩した

したっけ 機嫌 治った🥰

 

甘いものが食べたくて

煎茶で善哉食べたのね

でMaMaさんが帰宅して

生ハムとトマト・・量間違えた~❓

オリーブオイル・・たっぷり🤣

 

18日昼に帰宅

ちょうどMaMaさんの昼休み

リックラも元気

クララは細身なので

いつものストーブ前をキープ

でっ 両名はPaPaさんを

じ~~~~~っと見てる👀

穴開くで~~笑

 

MaMaさん

チャチャッとオムライス

作ってくれた・・けど❓

やっぱ下手くそ🤔

タマゴ焦がして・・・

誤魔化しに 💖 二つ❓

大笑い🤣🤣🤣しながら

テーブルに置いて

一言

『なんか 文句ある~?』だって😯

 

 

十勝帯広はどこの学校でも

冬になるとアイスホッケーと

スピードスケートのための

リンクを作る

スケート王国 十勝帯広です

オリンピック 高木美帆ちゃん

金1 銀3

お姉ちゃんはパシュートで

ころんじゃったけど銀メダル

見事でした。

2人ともよく知っている子

なので感激です。

 

と言うわけで

春はまだまだだけど

明日から又仕事

後半も忙しいのかな~?

でわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の様子と『PaPaさんの好きなもの』

2022-01-23 | 日常

道東十勝は今日も晴天

幹線道路は路側帯にこそ

雪は残っているけど走行車線は

舗装も出て車も走りやすいのね

でも 一歩住宅街に入ると

この通り

譲り合いなのね🚗

 

道央札幌に住む次女から

電話があって 毎日

雪かきだと

道北・道南・道央の皆さん

お見舞い申し上げます。

 

 

2022.01.23(日)

-3℃ / -17℃

 

そんな中でのリッキー・クララの

散歩

圧雪アイスバーン⛸できるな😄

リックラも たまに”ズルッ”てな🤣

PaPaさんはまだダイジョウブダ~~

 

帯広の氷祭りもコロナの影響で

中止🚫

製作中での中止だったので

余った氷 プレゼントだってさ

いらんぞな

1個 120kgだぜ

 

今月は仕事も暇で

家にいる時間も長いので

リックラがベッタリ

重いのね😫

 

「栄養付けよ~」って

普段 あまりお肉を食べないので

MaMaさんが

かつ丼作ってくれた

なので PaPaさんも

ラーメン🍜作ってあげた

仲良しだべぇ~~~

インスタントじゃないぜ(笑)

 

『PaPaさんの好きなもの』

今回は映画冒頭の好きなシーン

ティファニーで朝食をの冒頭

※オードリーヘップバーンが

ニューヨーク5番街のティファニー本店へ

早朝これぞアメ車

フォード・フェアレーンセダン

のイエローキャブから降りる

ジバンシーのドレス

傍らにクロワッサンとコーヒーの

入った袋をもって

ウインドーを眺めながら朝食

コーヒーを飲むときに

ちょっと眉が上がる

本当に熱いんだろうね

ゆったりとした歩みと

ゆったりとした時間

ムーンリバーの楽曲が

ホッとさせられます。

ムーンリバー 「ティファニーで朝食を」

PaPaさんはヘップバーンの生きざまも

大好きです

 

日向灘沖で発生した地震

西日本にお住まいの方は

大丈夫だったでしょうか

お見舞い申し上げます🙇

お気を付けて付けてお過ごしください

でわ

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングとリックラの寝床

2022-01-18 | 日常

14日(土)に

いつもの

カットサロン「ニコリ」

さんで御両名トリミング

クララは毛が細いのでおさげにすると

抜ける

なので暫く伸ばすことに

リッキーは前髪も

ちょんまげにするため

前髪カットなし

めんこいんだな~~も~~

 

1月18日(火)

1℃/-10℃

 

16日夜から17日9:00頃まで

10cmくらい積もったかな❓

なので昨日からの散歩は

歩きずらいのなんのって

 

仕事の方も 今年に入ってからの

大荒れの天候の影響でで

ヒマなのね

「どうしちゃったの~~」❓

 

『リックラの寝床』

リックラはいつもPaPaさんと

リッキーはいつもこうして

PaPaさんの腕枕

でイビキ「ゴォ~~~~」ってね

けっこううるさい😣

暑くなると布団の上に移動

して 時間が経つと又腕枕(笑)

この繰り返しなのね

 

クララもまたPaPaさんと

でも イビキは無し☺

クララはとにかく

潜る

足元まで潜って寝てる

暑くなるとPaPaさんの

脇に鼻を突っ込んで寝る

クララも又この繰り返し

 

道東十勝は今日も晴れ

ヒマだしな

今日はなにしよっかな~🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けも相変わらず厳しい仕事だわ

2022-01-10 | 日常

6日仕事始め

札幌の親会社にお年始の挨拶

だけのつもりで訪問したけど

即仕事・・そこから怒涛のラッシュ

リッキー・クララはパパさんが

3日間帰らないことにふてくされる

で二人でこの態度

挙句の果てに

吠えられた😫

9日早朝帰宅して

昼には仲直りしたけどね🤗

 

2022.01.10

1℃ / -14℃

 

6日札幌の次女の家に宿泊

窓から見る雪の風景は

左=札幌 右=帯広

違いは歴然

帯広は雪も少なくいつも晴れ

この雪も1~2日で融ける

でっ

地べた丸見えだべ~🤣

 

8日 厚岸町で前日から車中泊

朝目が覚めたら 訪問者が目前に

先発隊の鹿さんが様子伺い・・

して

奥の林にはシカの群れが

動いてるのね🦌

群れを感じるとちょっと怖い😱

 

圧雪アイスバーンの

ひどい道路状況の中

3日間合計

1400km走行して帰宅

ホッと一息なのね

でっ

ジャンボチョコ最中アイス

が冷凍庫にあったので

食べた🥰

「旨め~~べ

これ・・MaMaさんの好物(笑)

でっ

夜は相変わらずの鍋🍲

○ストコの水餃子鍋

この水餃子美味いのね😍

 

次女からLINE

「中学の卒業アルバムにPaPaが載ってるわ」って

これ 👇

PaPaさん 中学校のバスケ部の

外部コーチをしてたのね

恥ずかしいけど懐かしいわ

 

最近チョットサボっていた

PaPaさんの好きなもの

珍しく長谷川きよしさんが

BSフジで演歌を歌っていたのね

素晴らしいギターテクニックを

ぜひ聞いてください。

天城越え ( amagigoe ) 長谷川きよし(Kiyoshi Hasegawa)

 

年明けも雪が殆どなく

寒さだけは続いています

皆様も風邪などひかないように

油断なきようにね

でわ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月ですね~(付録=素晴らしい音楽に出会う)

2021-12-03 | 日常

「あのさ~いっつも2人で

 留守番してんだからさ~

おやつくらい くれても良いんじゃねェ~~

カッチカチのお座りもしてんだからさ~~

なに言っちゃってんだか

こないだから 里芋でしょ~~!

サツマイモでしょ~~!

マグロ缶・みかん・インカレッド

おめ~ら食ってんべ笑笑笑

 

 

12月2日に雪が積もったわ

と言っても 道北の凄まじさじゃなくて

道東十勝は あら降ったのね・・程度

それでも暴風雨警報で

帯広市大正町と愛国・幸福地区が

未だに停電が続いています

お見舞い申し上げますm(__)m

それでもリックラは大喜び♫

鼻歌交じりで駆け回る(^^♪

PaPaさんは寒がりなので

上下ダウンで完全装備

暖ったけ~ぞ~・・って出かけたら😫

暖っつ~~~~🔥(笑)

まだこれは早かったのね

 

 

12月3日(金)/

11℃ / -4℃

 

 

そうそう洗濯機が来たわ

ドラム式が嫌いなMaMaさん

縦型全自動洗濯機

二層式じゃないぜよ🤪

がんばれ~~

「その~木何の木気になる木」(^^♪

 

🍲

 

仕事から帰ると鍋

今週は豆乳鍋

そして いつだったっけ🤔

お昼にMaMaさんとランチ

PaPa=天丼セット

 MaMa=ごぼう天蕎麦

月の〆のご褒美は

やっぱし インデアンカレー

好物 🍤 海老カレー

相棒は 🥩 カツカレー

 

🎦⏭

 

【素晴らしい演奏との出会い】

 

今回はクロマチィックハーモニカ

一般のハーモニカと違うのは

半音はレバーを押す

ほぼ普通のハーモニカ

16穴・64トーン・4オクターブ

演奏者はどうやらアマチュアの方らしい

プロより上手かも?

記録に残しますね

 

 

 

いよいよ本格的冬ですね

北海道だけかあな~???

今年もあと一ヶ月を切りました

皆さま油断なく

でわ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなもの 「いつか見たいもの」

2021-11-21 | 日常

いよいよおでん🍢・鍋🍲

の季節ですね

久し振りに土日休みとなり

TVはあまり見ないPaPaさんですが

アニメ「ワンピース」を見たけど

さっぱりわからなくなっているのね

 

リックラにはこの気候がベスト

散歩も楽しそうです🥰

お家の中でも

とってもいい顔ですごしています。

リッキーはやっぱ

PaPaさんの靴下を放しません🤔

 

2021.11.21(日)⛅

7℃ / -2℃

 

日曜日 以前より調子が悪かった

洗濯機 

MaMaさんと大型電気店に出かけて

購入

全自動の洗濯機も

自動じゃなくなっていたのね

作業の過程ごとにスイッチの入れ直し

これじゃ二層式時代と同じだったわ(笑)

もうそんなことないわ~ 🤣

 

🍲

 

今日の夜ご飯は🍢

でっ

お昼ご飯は ”うどん”

うどんに

「エバラの魚介とんこつ醤油味」

のプチ出汁をからめたうどん

これ おすすめ🤭

 

好きなもの の「お話」

 

PaPaさん家の先祖さんは富山県

神社の神主さんとして北海道へ・・

富山の親類とは かなり薄いけど

まだ繋がりがあるので

長男と

「いつか富山の先祖のお寺にお参りを」

と話していています。

元気なうちにね~♡

 

 

PaPaさんは仕事終わりは

大概夜中か早朝で

お家に一人ぼっち

お酒飲んでリックラと遊んで

寝る

その時間は好きなYouTube動画を

見るのが楽しみ

この時が至福

 

今回は「越中八尾の風の盆」

兄ちゃんと2人で

富山のご先祖さんの

墓参りをして

八尾の沿道の旅館に宿泊して

見物したいものです。

 

その時は

オヤジに報告しなくちゃです

でわ♡

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋から冬へ

2021-11-19 | 日常

リッキー&クララにとって

この時期は気持ちいいんだろうな~

(出窓で寝ているリッキーは

         散歩帰りの行き倒れ状態www)

寝てばっかりです

出窓やゲージ・ソファーで寝てるときは

良いんだけどね~

PaPaさんの膝の上は

辛いのよ~😂

 

2021.11.19 ☁/

10℃ / 0℃

 

前回の投函が6日だったので

随分日が経ってしまったのね

仕事でバタバタでした

気が付けば 秋が去っちゃって

冬なのね

取り合えず秋はとっくのまにまに

過ぎちゃったけど

秋最後の写真 🍂

して

冬最初の写真 🦢

大白鳥の越冬風景 ❓

・・・なんだけど

ボケボケで雪も無いわ~😅

どうもね~写真は苦手

それにカメラ持って出かけると

・・・白鳥が居ない🤔???

 

🍱

 

冬と言えば恒例の🥘

”ラムしゃぶ”

薄いお肉 こんくらいで

お腹いっぱい(笑)

 

”豚しゃぶ”

お麩が美味しいのよ

出汁がしみ込んで🤤

PaPaさん お麩ばっかり食べて

MaMaさんに叱られたわ(笑)

 

🥔

 

秋の獲れたて野菜を

故郷の物産販売所で購入

長芋とインカのめざめ

長芋は ”麦とろご飯”

(クックパット参考

インカはリックラもご所望

(DF・ささみ・マグロ白身入り・)

故郷の物産販売所に寄った日は

PaPaさんの母の命日で墓参り

帰りMaMaさんと食事

"天丼蕎麦セット" と "ごぼう天蕎麦"

でっ

即仕事・・・しかし❓

PC 故障

仕事行く前にダメもとで復元に挑戦

帰って来てからのお楽しみ

 

🤨🤔😎

 

・・・やったのね

次の日治ってたわ~Lycky

 

てなことで

余裕のない事ばかりしている

毎日です

いつかMaMaさんと家族で

ゆったりとした生活がしたいです

がんばろうね

じゃっ

 

あっ・・PaPaさんの好きなもの

ま~た忘れてる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくリッキー『元気です』

リッキー・クララ・PaPaさんの生活