まるで 吉田類 さんが入って行きそうな赤提灯と縄のれんの店構え

常連さんで満席の決して広くない1階カウンター席をすり抜けて
落っこちそうなくらい急な階段登れば誰もいない2階板間の座敷

山小屋風の店内です。
何故か壁に貼ってある 「ローマの休日」・・
グレゴリー・ペックいいですね

当然、屋形船風の窓際指定席へ陣取ります。

女将が、当然のようにキンキンに冷えた生を運んでくれます。

つまみは家庭料理・・

友蔵さんの2階は落ち着いて飲めます・・穴場です。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

常連さんで満席の決して広くない1階カウンター席をすり抜けて
落っこちそうなくらい急な階段登れば誰もいない2階板間の座敷

山小屋風の店内です。
何故か壁に貼ってある 「ローマの休日」・・
グレゴリー・ペックいいですね

当然、屋形船風の窓際指定席へ陣取ります。

女将が、当然のようにキンキンに冷えた生を運んでくれます。

つまみは家庭料理・・

友蔵さんの2階は落ち着いて飲めます・・穴場です。


私共の仲介させて頂いた案件が審査中だったのですが
管理会社様から「OK」とのご連絡ありました!
細かい条件交渉があり入居もお急ぎとのことで
正直すこしハラハラしてましたが、管理会社様の迅速丁寧なご対応で
お客様にも喜んで頂けることが出来「ほっ」としております。
弊社管理物件または専任物件ですと私共のさじ加減で
お客様の状況にお合わせして、うまく取り纏めも図れるのですが、
他社物件ですと、お申込み後は弊社の手を離れてしまいます。
正直、管理会社様のなかには審査対応・進め方に難のある場合もあり
したがって・・
せっかくお申し込み頂いて酷く不快な思いをされない様に
なるべく常識的な管理会社様のお部屋をお勧めしております。
お部屋の良し悪しに付随して入居後の管理会社の対応も
住み心地に大きく影響しますので、ご注意を!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
管理会社様から「OK」とのご連絡ありました!
細かい条件交渉があり入居もお急ぎとのことで
正直すこしハラハラしてましたが、管理会社様の迅速丁寧なご対応で
お客様にも喜んで頂けることが出来「ほっ」としております。
弊社管理物件または専任物件ですと私共のさじ加減で
お客様の状況にお合わせして、うまく取り纏めも図れるのですが、
他社物件ですと、お申込み後は弊社の手を離れてしまいます。
正直、管理会社様のなかには審査対応・進め方に難のある場合もあり
したがって・・
せっかくお申し込み頂いて酷く不快な思いをされない様に
なるべく常識的な管理会社様のお部屋をお勧めしております。
お部屋の良し悪しに付随して入居後の管理会社の対応も
住み心地に大きく影響しますので、ご注意を!


一昨日事務所で仕事していたら、ひとりのお客様がご来店されました。
拝見した感じ、30歳代位の会社員風の男性の方で・・
「勤め先の法人契約で2DKくらいの部屋をさがしてるんですが」
「ありがとうございます、それでご希望条件の方は・・」
「規定では12万位迄OKなんだけど、できれば8~9万で見つかれば」
「それは・・ どういったご事情でしょうか?」
「会社へ提出する契約書の金額を上乗せして作ってもらえませんか?」
「・・・ 私どもではそういったことは致しておりませんが」
「前の業者では、やってくれたけど」
「すみませんが、致しかねますので・・」
お断りすると、対応が悪いなぁ~くらいの感じで不機嫌そうに帰られました。
お客様、私どもは街の小さな不動産業者ですが
法令は遵守しておりますので・・

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
拝見した感じ、30歳代位の会社員風の男性の方で・・
「勤め先の法人契約で2DKくらいの部屋をさがしてるんですが」
「ありがとうございます、それでご希望条件の方は・・」
「規定では12万位迄OKなんだけど、できれば8~9万で見つかれば」
「それは・・ どういったご事情でしょうか?」
「会社へ提出する契約書の金額を上乗せして作ってもらえませんか?」
「・・・ 私どもではそういったことは致しておりませんが」
「前の業者では、やってくれたけど」
「すみませんが、致しかねますので・・」
お断りすると、対応が悪いなぁ~くらいの感じで不機嫌そうに帰られました。
お客様、私どもは街の小さな不動産業者ですが
法令は遵守しておりますので・・


仕事に関係ない記事で恐縮です 
5月にギリシャとエジプトへ行ってきました
その時の画像を何枚か掲載させて頂きます
エジプト航空でカイロで乗り継ぎアテネへ

修復中のパルテノン神殿


アテネ市街

小型のクルーズ船・・サックスで「上を向いて歩こう」が

エーゲ海の風に吹かれて気持ち良かった


車のない静寂の島・・ イドラ島

島の中をしばし散策・・




一日がかりで世界遺産メテオラへ



カイロの雑踏・・



屈折ピラミッド

クフ王・・


スフィンクス


最後にクフ王像・・3インチの象牙製

とっても興味深く楽しい旅でした
バケットリストのいくつかに丸することができました
来年あたりは、バルカン半島巡りを考えています
それでは、また
代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

5月にギリシャとエジプトへ行ってきました
その時の画像を何枚か掲載させて頂きます
エジプト航空でカイロで乗り継ぎアテネへ

修復中のパルテノン神殿


アテネ市街

小型のクルーズ船・・サックスで「上を向いて歩こう」が

エーゲ海の風に吹かれて気持ち良かった


車のない静寂の島・・ イドラ島

島の中をしばし散策・・




一日がかりで世界遺産メテオラへ




カイロの雑踏・・



屈折ピラミッド

クフ王・・


スフィンクス


最後にクフ王像・・3インチの象牙製

とっても興味深く楽しい旅でした
バケットリストのいくつかに丸することができました
来年あたりは、バルカン半島巡りを考えています
それでは、また


長く住んでもらえる物件についてお話させて頂きます。
賃貸物件の場合・・
今の自分の現状に変化をもたらせたい
もう少し良いところに住んでみたい
恋人と一緒に住んでみたり・・など
長くても5年先ぐらいを見越して借りられる方が多いです。
したがって新築または築浅物件に注目する方も少なくありません。
厳しい市場の競争に勝つためには
入居者を引きつける住居の「魅力」を引き立てないといけません。
ただ、何も人気の設備をフル装備するということではありません。
できる範囲内で住環境や設備を整えることだと思います。
どのような方法があるのか?
巡回業務に手を抜かないこと
敷地内、建物共用部分を清潔に保つこと
これは意外と安上がりで、賃貸経営の基本中の基本です。
その上で・・
建物周辺に花が咲いていたり、駐輪場が整備されていることなど
追加されれば、さらに物件が引き立つと思います。
次に大切な点は・・
入居者のクレーム対応に誠実であり、スピーディーであること
入居者から感謝され、そのお部屋をより好きになってくれます。
私共も管理物件の巡回パトロールに力を入れております。
長く入居していただける物件となるよう知恵を絞ってまいります。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
賃貸物件の場合・・
今の自分の現状に変化をもたらせたい
もう少し良いところに住んでみたい
恋人と一緒に住んでみたり・・など
長くても5年先ぐらいを見越して借りられる方が多いです。
したがって新築または築浅物件に注目する方も少なくありません。
厳しい市場の競争に勝つためには
入居者を引きつける住居の「魅力」を引き立てないといけません。
ただ、何も人気の設備をフル装備するということではありません。
できる範囲内で住環境や設備を整えることだと思います。
どのような方法があるのか?
巡回業務に手を抜かないこと
敷地内、建物共用部分を清潔に保つこと
これは意外と安上がりで、賃貸経営の基本中の基本です。
その上で・・
建物周辺に花が咲いていたり、駐輪場が整備されていることなど
追加されれば、さらに物件が引き立つと思います。
次に大切な点は・・
入居者のクレーム対応に誠実であり、スピーディーであること
入居者から感謝され、そのお部屋をより好きになってくれます。
私共も管理物件の巡回パトロールに力を入れております。
長く入居していただける物件となるよう知恵を絞ってまいります。


早いもので私共が代田橋で開業してから24年余りとなります。
紆余曲折ありましたが無事に今日迄続けてこられたのも
ご縁させて頂いたお客様やオーナーの皆様のおかげです。
単純計算しただけでもこの間・・
かなりの数のご縁を結ばさせて頂いてるわけで
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
すでに引越しされて転居されたお客様もいらっしゃりますが
それでも、この代田橋という小さな街に
沢山のかたがお住まいになられているわけです。
その他お世話になってるオーナー様や商店街の皆様など
ご近所を歩いてると知り合いの方とよくすれ違います。
疲れた顔してぼ~と歩いててはいけませんね!
出来れば、いつも元気な笑顔でいたいなぁ~と思っています。
また、以前お借り頂いたお客様のライフスタイルが変化し
再度2回目・3回目のお部屋探しのお手伝いさせて頂いことも
また、大切な友人の方をご紹介くださったりと・・
ほんとに心より感謝申し上げます!
今後も、丁寧な仕事を心がけてまいります。
代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
紆余曲折ありましたが無事に今日迄続けてこられたのも
ご縁させて頂いたお客様やオーナーの皆様のおかげです。
単純計算しただけでもこの間・・
かなりの数のご縁を結ばさせて頂いてるわけで
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
すでに引越しされて転居されたお客様もいらっしゃりますが
それでも、この代田橋という小さな街に
沢山のかたがお住まいになられているわけです。
その他お世話になってるオーナー様や商店街の皆様など
ご近所を歩いてると知り合いの方とよくすれ違います。
疲れた顔してぼ~と歩いててはいけませんね!
出来れば、いつも元気な笑顔でいたいなぁ~と思っています。
また、以前お借り頂いたお客様のライフスタイルが変化し
再度2回目・3回目のお部屋探しのお手伝いさせて頂いことも
また、大切な友人の方をご紹介くださったりと・・
ほんとに心より感謝申し上げます!
今後も、丁寧な仕事を心がけてまいります。

一昨日は静岡よりご予約のお客様がお越しくださりました。
今春新入学の学生さんで12月からやりとり・・

当初1月の1週目上京の予定が、都合で1週間程延期になり
案内予定物件はその間に殆ど申込済となってしまいました。
この時期、よいお部屋は1週間後には無くなっています
再度ご希望に近い物件を検索し3件程ご案内致しました。
ご案内後、ご本人とお母様でよく検討され・・
最終的にそのなかの1件にお申込みくださりました♪
管理会社は同じ宅建組合の役員の方で顔見知りだったので
即入居審査もOK、契約打合せ迄済ますことができました。
お客様にも喜んで頂け・・ ホントよかったです!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
今春新入学の学生さんで12月からやりとり・・

当初1月の1週目上京の予定が、都合で1週間程延期になり
案内予定物件はその間に殆ど申込済となってしまいました。
この時期、よいお部屋は1週間後には無くなっています

再度ご希望に近い物件を検索し3件程ご案内致しました。
ご案内後、ご本人とお母様でよく検討され・・
最終的にそのなかの1件にお申込みくださりました♪
管理会社は同じ宅建組合の役員の方で顔見知りだったので
即入居審査もOK、契約打合せ迄済ますことができました。
お客様にも喜んで頂け・・ ホントよかったです!


年明け早々
以前お部屋を借りて頂いたお客様がご来店されました。
その方は、この春卒業の学生さんで
比較的住みなれた代田橋近辺で引越したいとのことでした。
早速一生懸命ご希望に近いお部屋をお探しして
ご案内させて頂きましたところ
私のおすすめさせて頂いたお部屋で決めてくださりました。
数年前にご縁を結ばせて頂き
また「卒業」という節目の時にお手伝いすることが出来
本当にうれしくまた感謝しております!
これから厳しい社会の荒波に漕ぎ出すのでしょうが
どうか、一歩一歩着実に頑張ってください。
この週末も遠方のお客様からの内見予約を頂いております。
何とか喜んでお帰り頂けますよう頑張りま~す!!!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
以前お部屋を借りて頂いたお客様がご来店されました。
その方は、この春卒業の学生さんで
比較的住みなれた代田橋近辺で引越したいとのことでした。
早速一生懸命ご希望に近いお部屋をお探しして
ご案内させて頂きましたところ
私のおすすめさせて頂いたお部屋で決めてくださりました。
数年前にご縁を結ばせて頂き
また「卒業」という節目の時にお手伝いすることが出来
本当にうれしくまた感謝しております!
これから厳しい社会の荒波に漕ぎ出すのでしょうが
どうか、一歩一歩着実に頑張ってください。
この週末も遠方のお客様からの内見予約を頂いております。
何とか喜んでお帰り頂けますよう頑張りま~す!!!


今日は賃貸住宅の騒音問題について少しだけ・・
アパート、マンションなどにおけるトラブルとして多いのが
上下左右の隣接した部屋に住んでいる方との騒音トラブルです。
非常にデリケートな問題で簡単に解決できない場合もあります。
騒音トラブルは被害に遭うケースだけでなく
知らぬ間に加害側になってしまうケースや
お互いに加害者であり被害者でもある(お互いに迷惑してる)
ケースなど、その問題の内容や状況も様々です。
「携帯電話や来訪者との話し声」
「ドアの開け閉めなどの生活音」
「歩く音」「テレビの音」などなど・・
常識的な範囲であれば生活音なのですが
程度や頻度によって「騒音問題」へと発展いたします。
ただ生活音と騒音との境目がどこにあるのか?
これは、まさに人それぞれ感じ方が違います。
とりあえず被害者側の感覚に全てゆだねられている。
被害者側が気にしすぎという場合もあるところが厄介なのです。
まずは当事者間で感情的にならないよう配慮しながら
事実関係を正確に把握したうえで
相互理解、コミュニケーションを図るしかないと思います。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
アパート、マンションなどにおけるトラブルとして多いのが
上下左右の隣接した部屋に住んでいる方との騒音トラブルです。
非常にデリケートな問題で簡単に解決できない場合もあります。
騒音トラブルは被害に遭うケースだけでなく
知らぬ間に加害側になってしまうケースや
お互いに加害者であり被害者でもある(お互いに迷惑してる)
ケースなど、その問題の内容や状況も様々です。
「携帯電話や来訪者との話し声」
「ドアの開け閉めなどの生活音」
「歩く音」「テレビの音」などなど・・
常識的な範囲であれば生活音なのですが
程度や頻度によって「騒音問題」へと発展いたします。
ただ生活音と騒音との境目がどこにあるのか?
これは、まさに人それぞれ感じ方が違います。
とりあえず被害者側の感覚に全てゆだねられている。
被害者側が気にしすぎという場合もあるところが厄介なのです。
まずは当事者間で感情的にならないよう配慮しながら
事実関係を正確に把握したうえで
相互理解、コミュニケーションを図るしかないと思います。

