( かなり長いです!ご容赦を・・・m(__)m )
金曜、部活を早退し、土曜は朝9時から引っ越し準備し始めたのに
狭い割りに細々としたものが多々あり、なかなか進まず
15時半で半分は終わった気になって新居のガスの開栓に立ち会いで神谷町へ。
昼間に初台で電車に乗るのはこれが最後かも?なんて
感慨に浸ろうと思ってたら、高校生が駅の改札に溢れまくり!
疲れてたのでボ~と待ってたら、更に増えてきて騒がしく。
男女2校分の制服いりみだれてなのに僕の周りはジニ同様、何故か男祭り?(笑)
霞ヶ関で日比谷線の方向を乗り間違えて日比谷に着くハプニングありつつ
無事にガスも通り、クルマを取りに実家へ戻ったのですが
小田急の多摩急行のおかげで、思ったより便利?
馴染みの京王線沿線から離れたのは少し寂しいですが
新しい行動範囲が広がる!ってことで、前向きに。
実家に帰って、早速、東京タワー自慢をしたら
部屋をどこにしたか伝えてなかったようでビックリされた上
そんな高い家賃のとこ住んでないで、貯金に回して結婚・・・という
いつもの展開になるのを親孝行とがまんして(笑)、22時半に初台へ。
TBSの音楽の日を観ながらその後も休むことなく作業を続けたものの
2時になっても3時になっても4時になっても終わらず・・・
結局、7時半でなんとか区切りがついたことにして
シャワーを浴びて、引っ越し屋さんと家電リサイクル業者さん待ち。
アポ通り8時半に来た日通の方は若くて爽やかなイケメンとおじちゃん2名。
イケメンがリーダーらしく、荷物の量をみておじちゃんに諸々指示。
敬意を払いつつ的確な指示内容に、この人素晴らしいな~と思ってたら
仕事の手際も抜群に良い上に、何から何までやってくれて感動!
ワンルームパックというプランは荷造り以外はやってくれるんでしょうが
結局、小さい箱すら運ぶことなく、隅っこでボケ~っとしてたら
約2時間で積めるだけの荷物を積んでくれて、残りは小さなCDラック数個。
引っ越しのプロだった母から、かなり残るかもよ?と言われてたので
引っ越しのプロの仕事に感服し、搬入は13時から。
簡単に掃除をして、初台→神谷町までクルマで移動。
連休中日の昼間な都内の道はガラガラで六本木もらくらくスルー!
箱に入りきらなかったCD を自分で搬入してコンビニでゴハン購入。
新居最初のゴハンもコンビニか・・・なんて考えてると搬入時間に。
搬入も鮮やか且つ丁寧な仕事で15時でキレイに搬入完了!
作業員1名追加で31,100円は費用対効果抜群で大満足!
荷物を若干残したものの、ネットと地デジ化の都合でPCは引き渡し前にと
決めてたので、予定通りに終わってホッとしたら疲れが襲ってきたので
ベッドに寝転がったら、速攻で落ちた上に目が覚めたのは22時半?!
サムライブルーじゃなくてなでしこブルーな東京タワーを朦朧と眺めつつ
地デジ対応PCとメイン照明を買い損ねて暗くてヒマなので
翌日のゴハンをコンビニに買いに行って、サンドイッチ食べてから就寝。
月曜は起きたらラジオからなでしこJAPAN優勝!のニュースで上がるも
疲れMAXだったようで、片付けをする元気もなく日中はグダグダ。
睡眠って大切だな~と改めて実感してみたり。
地元の美容院に予約を入れていたのとクルマを実家に返すため
霞ヶ関から4号→中央道の稲城ICで降りて多摩へ。
途中、初台で住んでいたマンションの横を通っただけですでに感慨ひとしお(笑)
髪は夏休みってことで、さらにモヒカンチックにして貰い
初めての「神谷町に帰る」を体験したんですが、なんとなく違和感。
やっぱり小田急+千代田線がシックリこないんだよな~なんて思いつつ
今回は霞ヶ関で乗り間違えず無事に神谷町へ到着!
夕食をセブンイレブンで買って、暗い部屋で夕食。
ディアナなお誘いもあったんですが、精根尽きて部屋で安静。
で、気づいたら寝てた?
火曜は起きたら体調まあまあ?
人生には仕事モードが必要だな~なんて思いつつ
初めての神谷町→秋葉原への通勤。
微妙なところを走る都営新宿線とは違い、OLさん多めな感じ?
座れるかな~と思ってたんですが、八丁堀くらいまで席空かず。
仕事を終えて、神谷町に戻って帰り道にあるすき屋でウナ牛丼な夕食。
部屋戻って片付けするも、部屋が暗いので眠くなり24時前に就寝。
水曜は仕事休んで転出→転入+免許の住所変更。
時間があったので御成門から多摩センターの出張所で転出手続き。
多摩センターから初台に寄ってネット関連の住所変更してから
御成門に戻って港区役所に転入手続きしてから愛宕警察で免許に新住所追加。
17時でまだ時間と余力があったので、新橋まで歩いてみることに。
それまで雨に降られなかったのに、途中で大雨に遭遇・・・。
かなり濡れたせいで、何分くらいか忘れちゃったんですが
歩けない距離じゃないってことは確認!
で、ヤマダ電機で照明とモニタ一体型のPCを激安で購入!
PCは展示品ってことで、CORE-iの第2世代のNECのマシンに大満足!
約10kgのPCを持って帰れる距離ではないのでタクシー乗ると1メーター!
これだと、ジニ帰りも乗っちゃうかも?
家に戻って照明つけて、PC出して、やっと明るい部屋でTV観れる!
と思ったら、TVのコードが別売なことに気づき・・・
セッティングしてたら20時半だったので、成城石井へ。
セレブ感満載な商品になかなか手が伸びない中
コンビニと値段の変わらなそうな牛乳とサラダとピザトーストを購入。
そんなこんなな引っ越しネタ。
ご精読ありがとうございます!
次回からは普通のネタになる予定ですので、今後ともよろしくお願いします!