たまゆら夢見し。

気ままに思ったこと。少しだけ言葉に。

我が背子 大津皇子 43

2019-02-21 23:00:01 | 日記
大津、大伯、大伯の乳母、道作で道作が海の民から献上された貝が作る宝石のような白い珠について談笑していた。

「噂には聞いていたけれど美しい珠ね。」大伯は驚いていた。

「大津さまの仕えのものだと言うと先の地震の時は助けていただいたと…貝が作る珠は虹のように光る貝殻に置くと美しいと、また繋げて首にかけるのが美しいと…また貝殻を鏡に見立て飾るのも美しいと。どうぞ大津さまに奉りたいとのことでございました。」と道作が言った。

大津が「姉上にはこの首飾りを。後のふたつは道作、お前の妻に捧げよ。」というと道作はとんでもないと恐縮して「大津さまのものでございます。」と言った。
「うん、確かに受け取った。しかし我がどうするかは承知の上でと思う。明日、その海の民に礼を申そう。道作、姉上と二人で話したい。道作、10日後にこの伊勢に戻ってこい。」と大津は言った。道作がどうしたものかと思案していると「土岐の妻にこれを渡してこい。名残惜しいであろうがまた伊勢に戻って来てくれ。姉上それでよろしいか。」と大津は言った。

「道作、大津の申すがままでよいではないか。久しぶりにそなたの家族に会ってくるが良い。たまには妻の機嫌もとっておかぬと。放って置くと女は怖いと思うぞ。」と大伯が言うと「姉上は、そうなのですか。」と大津がすかさず言うと「乳母に聞いたのじゃ。」と大伯は美しい顔を紅くして答えた。
乳母も「世の女子は誰でもそうではないかと。好いた男にはだけに、ございますが。」と大伯に助け舟を出した。

大伯は大津以外この世で男という物差しがわからない。そんな大伯を乳母は助けたかっただけだ。

次の朝大津は海の民にお礼を言いに、道作は土岐へと旅立った。

大津が海の民に礼を言うと「次の天皇さまは大津さま。私たちは大津さまとともにこの和の国があるのだと思っております。どうぞ、これまで以上に善政を施してくださいませ。」と大津に希望を託した。
大津は戸惑っていたが「そなたらとともにある国ということは一瞬たりとも忘れないつもりだ。」と皆に伝えた。

夕刻に大津は渡会の斎宮に帰り、大伯は嬉しさを隠しきれない表情で大津を迎えた。
大津もそのような大伯を見て本当に幸せものだと思っていた。