goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々に

日々の生活の中でのたわいもない事を綴った雑記帳。
写真や文章で、素直に自分が表現できたらいいな(^^)

ビーズあれこれ

2006-11-02 22:45:18 | 手作り
いったん作りだすと、いろいろなところでパーツのビーズが目にとまってしまって…。
いっぱい買い込んできました。
石のビーズ、骨のビーズに木のビーズ、そしてメタルビーズ。
また、いろいろ出来そうです。

家では…母はあきれ顔。
首は一つしかないでしょうに…。
確かに…反論できない私…。

でも、簡単作業でも、ものを無心になって作るのって楽しいです。
私だけの感性かもしれませんが…。

石のかけらをつなげて

2006-10-30 22:07:11 | 手作り
アイオアライト(水色、薄紫など)とカーネリアン(赤、オレンジ)のネックレス。
小さな石のかけらに穴の開いた天然石のビーズ。
子供のころに糸に通したように、1つ1つテグスに通してみました。
素材が石であるだけに、形も不揃い、色も少しずつ違ってグラデーションを醸し出しています。

赤い方のカーネリアンのネックレスを、今日は身につけてみました。
やる気を起こさせる石とか…どんなもんなんでしょうね。

簡単にできますし、いろいろな石のビーズが販売されていますので、気分にあわせて身につけてみるのもいいかもです。

今日のペンダント

2006-10-25 22:15:23 | 手作り
天然石(アメジスト)を中心に金属パーツと2色の円筒ビーズ。
全体的に紫で統一。
ポイントは…アメジストの自然な模様です。
パワーストーンとして身につけるのも良いですよねぇ。

アメジストには…
激情を鎮め冷静さを保つ、感情のコントロール、恐怖や不安を取り除く、人間関係の改善、安定をもたらす、禁酒禁煙、ダイエット、瞑想、邪気祓い、知性の強化、安眠
のような効果があるとか…信じるかは貴方次第ぃ。

赤色トンボ玉

2006-10-21 22:38:58 | 手作り
今日は1日申し分のないお天気でしたね。
みなさんはどこかへお出かけでしたか?

私は今日は久々に家で過ごす休日でした。
衣替えをして…ちょっとだけ模様描きして…。
それから…。
先日、週末に調達してきたビーズをつないでみました。

赤色でピンクの花が入っているトンボ玉、春に買ったもののうまくあうビーズに出会えなくてほったらかし。
やっと、ピンクのガラスビーズと銀の球を入れてペンダントに。
銀の球は使って居るうちに少し黒ずんでくるから、もう少しシックな感じに見えるようになるかも?
まだ納得~って感じじゃないけどこれで少し使ってみようとおもいます。

裾直し

2006-09-09 21:37:20 | 手作り
ズボンを買って、そのままはける人はうらやましいと思う。
私の場合は、直さずには絶対はけない。
お店で直してもらうこともあるが、 Gパンや綿パン程度なら自分でやってみる。

縫い代や折りしろを考えながら、長さを測って裁断。
まち針をうって、下準備完了。
ミシンがけはせず、針1本を手にひたすらまつり縫い。
お裁縫は、得意な方ではないのですが、ひたすら縫い目の幅を合わせるように集中。
(はじめはがたがたでも、だんだんうまくなってきます。)
超アナログチックで地味な作業だけど、やり終えたときは小さな達成感が味わえます。

ならべてつなげて

2006-08-06 16:42:12 | 手作り
昨日に続いて、また家にあったビーズでペンダント作り。
カシメ(金具)を切らしてしまったので、革ひもをむすぶだけの道具いらずでつくるペンダント。
短いチョーカー風にするときは向かないけど、ながめに使うなら長さ調節もある程度は出来るからこれがいいです。

真ん中の月形のビーズ、3年越しでやっとデビュー。
バランスを考えて、ビーズを購入しないと眠らせてしまうことになる悪い例です。

久々に

2006-08-05 22:09:10 | 手作り
先日、ブルーボネットで見つけたトンボ玉。
小鳥が中にいたので思わず買ってしまいました。
家にあるビーズで、あれやこれや組み合わせてみたけど、あまりぴったりすりするものがなくっって…。
最終的に、これでおさめました。
あるもので間に合わせたのだから、超ぴったりって思えないのも仕方ない事ね。

手作り

2006-06-14 21:57:11 | 手作り
友人の結婚祝いに差し上げれたら、いいかも。
そんな思いで描いたもの。

相手にはまだ伝えてないけど、プレゼントとしてもらって嬉しいと思ってくれるかな?

手作りのものを人に差し上げるとき、いつも思います。
時間も手間もかけて、心を込めて作るのはいいけど、もらう側には重たい?
私の自己満足だけじゃないかってね。

不格好だけど

2006-06-05 22:33:12 | 手作り
先日、プレゼントを買ったけど、メッセージカードがない。
いまは、いろいろな種類が売られているし、パソコンで作ってもいいんだけど、久しぶりに工作してみた。
色画用紙と、カッターを使い、タグサイズに作ってウラに一言メッセージを。
不格好だけど、気持ち伝わると良いな。

レースの花

2006-04-29 19:17:25 | 手作り
最近、ちょっと心の安定を失いかけていたので、いつもはあまりやらない事を…。
そう思って、久々にレース編みしてみました。

レース編みは、細いかぎ針にレース糸が材料と道具。
鎖編み、長編み他の数種類の編み方を組み合わせて形にしていきます。
小さなモチーフをつなげていくと、大きな作品も作れるというのが特徴かな。
単純作業だけど、無心というのか夢中になれるのが良いところです。
おかげで、心を落ち着かせることが出来ました。

写真は「アネモネ」と紹介されていた10cmほどのモチーフで、これをつないでいってテーブルセンターを作ります。
紹介されていたとおりに作ると、7つをつないで完成となります。
1つでも良い感じなので、コースターとして使ってもいいかな?

これからの時期は、涼しさを演出できる1つのアイテムですよね。