goo blog サービス終了のお知らせ 

復活、わたし酒姫よ♪ (´艸`*)

新潟県十日町市にある酒蔵の次男坊と結婚した嫁のブログ。3人の子供を育てながら酒々な毎日を過ごす酒婦です。(*ノ∀`*)

旭川の夜、馬場ホルモンへ。

2013-08-18 09:06:27 | 酒姫の日常

 

「北海道が雨で大変なことになっているようですが、大丈夫ですか?」ヾ( ̄0 ̄; )ノ

 

と今朝、酒姫ファミリー追っかけ隊からメールをいただきました、(笑)

ホテルで過ごしていると子供たちがうるさくて外がどんな天気なのかわからないほど。

ニュースを見たら北海道、局地的に大雨になるとか、、、。

でも今現在、旭川は曇っていますが穏やかな天気ですよ。^^

 

さて、昨日の飲み屋です(笑)

「お魚が食べたい!」とのリクエスト。

ならばやっぱりここだよね、小樽港直送の「さかなセンター」。

こういう店構え、結構好きだったりするの。^^

 

あらっ、レモンハイ?

ホテルでカップ酒飲んできたので、のどを潤すためにレモンハイ。(笑)

朝獲れかんぱち。

朝獲れヒラメ。

厚岸産 牡蠣。

目の前で焼きながら、、、

ホタテ好き長男、喜んで頬張る。

酒姫もちろん生ガキを。^^

そして子供たちが食べたがってたじゃがバター。

「全然バターの味がしない・・・・。」と次女がいうもんだから、

バターを追加でもらったんだけど。

「でも全然味がしない!」と不服顔、、、(笑)

 

でも、これが一般的な食べ方なんです。

我が家のじゃがバターは、バターじゃがが正式名称(笑)

 

さかなセンターを楽しんだ後は、子供たちをホテルへ送り、

オットと二人、いざ出陣!!

馬場ホルモン。

お店の入り口からすでに煙ったい(笑)

暖簾から覗く店内。

さすがっ!賑わっています。

席に案内されると飲み物を聞かれます。

オットはビール、酒姫はお酒を注文。

お酒は一升瓶とコップをドーンとおかれ、

何杯飲んだか自己申告制です。

お酒とほぼ同時に出てくる名物ホルモン。

何の注文をしなくても勝手に出てきます。

人数で量が違うくらい。

こちら3人前。

 

 

 

実は末っ子娘、くっついてきたんです、(笑)

眠いのに。

お父さんとお母さんを二人っきりにしたくなくて(笑)

七輪で焼いていきます。

塩加減が絶妙で、ホンっと美味しい!

この馬場ホルモンは何度か冷凍便で送ってもらったんだけど、

冷凍を解凍して食べるその味とは全然違うね!

ここで食べるからの、この美味さ!!!

馬場ホルファンのオット、大満足顔。^^

 

本日は、ここまで。

次女が眠くなったので、馬場ホルモン滞在時間30分でお会計。

酒姫一家が北海道から戻った次の日、

馬場ホルモンが自宅に届くように手配しましたので、食べてみたい方は我が家でね!(笑)

「頑張っているお店はやっぱりオリジナルTシャツ着てるよねー!!」  ( ^o^)b

と、オット。

私らもチーム松乃井着て頑張っていますがな(笑)

 

 

帰り道、北海道限定のアイスクリームを買って次女のご機嫌取りを。

とうきび モナカ。

この顔っ!!

 

それではこれから移動しますよん(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。