本日2回目の投稿です。
暇な訳じゃありませんよ、書きたいことがいっぱいあるだけ(笑)
それは今朝のこと。
いつものように子供たちはリビングで朝食を食べ、
酒姫はキッチンにて姫弁を作っていたのね。
さぁ、もうすぐ登校時間!って時に、長女キッチンへ来て、
「あ~!とっても良い匂い~! 一口食べさせて~!」
と、つまんで行ったおかずがこれ(笑)
ピーマン、もやし、シイタケのカレー炒め。
なんてことないフツーのおかずなんだけど、
これがすっごく、すっごく美味しかったんだそうだ(笑)
帰宅して「ただいま」よりも先に発した言葉が
「お母さん、朝食べたおかずある?」
だった。
おやつに食べたいと。
ああ、あれはお母さんお弁当に持っていっちゃったからないよと答えると、
おやつに作ってほしいと。^^
よしよし、それなら作って差し上げましょう!と作ったという訳。(笑)
ピーマンとしいたけを細切りにし、もやしと炒めてると、
「あ~!その切り方が最高に良いんだよね~!!」
「良いな~お母さんはいつもお弁当で~!!」
「私もお弁当だったらいつも早く食べられるのに~!!」
「あ~!お母さんの作るお料理が一番好きぃ~!!」 なんだって!(笑)
それにしても嬉しい嬉しい褒め殺し❤。^^
さて、嬉しい褒め殺し、昨晩もありましたよ。(笑)
先日オットと夜中に撮りだめしていた大好き番組
「吉田類の酒場放浪記」を見ていた時に、柴又にある酒場が出たのね。
その酒場で出されたおつまみの「たぬき豆腐」がとっても美味しそうで、
見よう見まね(って調理場面は写っていませんでしたが)で作ったの。
なんやら、そこのおかみさんは蕎麦屋の娘さんだったらしく、
実家から蕎麦汁をもらって来て、そこにお豆腐と天かすを入れて煮込み、
最後に白ネギの小口切りを散らしたというもの。
全くもって味付けは酒姫流だが・・・・!
これが、オット絶賛! v( ̄∇ ̄) ヤッタゼ!
簡単で、ヘルシーで(って、天かす入ってますが)美味しいという
3拍子揃ったおつまみ。
我が家のおつまみ帖へ殿堂入りです。(*^^)v