goo blog サービス終了のお知らせ 

Mooi Bloem COOのHappy Flower Days!

新潟市 お店のない花屋アトリエ花屋 Atelier Mooi Bloem(アトリエ モーイ ブルーム)のブログ

ぺんぺん草のハート

2012-04-30 | 

 

  子供の頃から

 ぺんぺん草のハートって

 可愛くて

 沢山積んで

 ハートの部分を少し引っ張って

 デンデン太鼓のように回すと

 乾いた音がぺんぺんなるのでぺんぺん草だと思っていました。

 ググってみたら、ちょっと違って

 ハートの部分が三味線の撥(ばち)に似ているからとの事でした。

 別名はナズナ

 こちらの由来は 夏無(なつな)=夏になると枯れてなくなるから とか、

 なでな=撫でたいほど可愛いからなど諸説あるそうです。

 英名はShepherd's purse=羊飼いの財布

 羊が食べて育ってお金になるから? と、かってに想像 

 道端の草花も面白いですね

 花言葉は「あなたにすべてをささげます」と、意外と情熱的なのでした! 

 参考引用 ウキペディア


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。