夢と希望が持てる街 安城に

坂部たかし 個人活動日記

アイシン精機 課長会総会

2010年11月24日 | 個人活動日記
私が勤務しているアイシン精機の課長会総会が名古屋で開催されました。900名を超える課長がいる中で毎年600名以上の参加により総会が開催されます。 豊田会長、藤森社長を始めとした役員の皆様も来賓として参加され、企業の置かれている環境や仕事の進め方や基本姿勢など、社内での結束を再確認し互いに労をねぎらいました。 今年は私の元同僚で親友でもある情シスの青山会長、猪田さん、大村さんを始めとした役員の方のご . . . 本文を読む

オールアイシン政策制度フォーラム

2010年11月24日 | 個人活動日記
「人と環境にやさしい安全な交通環境づくり」をテーマに安城市文化センター「まつばホール」にてフォーラムが開催されました。 名城大学の松本教授を始め仲県議、豊田市の庄司市議、安城市の神谷市議がパネラーを務め、この地域の自治体や企業の取り組みなどを交え、交通安全と環境にやさしい交通について400名を超える参加者とともに約3時間にわたり議論を重ねました。 私は司会者の立場でこのフォーラムに参加しましたので . . . 本文を読む

御園慎一郎氏と面会

2010年11月21日 | 個人活動日記
愛知県知事選挙の民主党公認公認候補の御園氏と連合愛知西三河地域協議会の総会でお会いしました。元総務省官房審議官で愛知県の総務部長、企画部長も歴任されておりこの愛知県の県政にも明るい方です。 「ミスター地域再生」とも呼ばれ、地域再生を自分のライフワークとして取り組まれておりむ非常見識が高く強いリーダーシップを持っている方です。 中学校時代からサッカーを始め、FIFA2002ワールドカップでは日本組織 . . . 本文を読む

千年時計

2010年11月18日 | 個人活動日記
本日、4市議会合同研修(豊田市、刈谷市、安城市、知立市)が豊田市産業文化センターにて開催されましたが、その会場に愛知万博で千年持続社会をテーマとした中部9県が共同出展した「中部千年共生村」の「千年時計」が展示されています。ものづくりは日本の産業の一番の担い手で、ものづくりに対する夢や感動を子どもたちに伝え継承していくことは非常に大切です。この三河においても自動車を始めとしたものづくりの文化は脈々と . . . 本文を読む

里町内会の地域美化運動

2010年11月14日 | 個人活動日記
宿泊していた西浦温泉からトンボ帰りし7時30分からの地域美化運動に参加です。春秋の年2回、里町町内会、石橋町内会、井畑町内会、里の自然を守る会およびデンソー安城製作所の従業員のみなさんが合同で里町内のゴミ拾いを実施しています。 毎回、1,500名程度のみなさんが参加し地域の美化に地域が一体となって取り組んでいます。 みなさん大変ご苦労様でした! . . . 本文を読む

安城工場 ACCESS2010親睦会

2010年11月14日 | 個人活動日記
私が所属するアイシン精機安城工場の年末の親睦会に参加しました。 毎年、西浦のたつきホテルで宿泊して大いに盛り上がります。 今年は職場対抗カラオケ大会、各職場の代表が仮装、替え歌、ものまねなど工夫を凝らし場を盛り上げいます。私は審査員として参加しましたがみなさんのがんばりに大きな差は付けれずじまいでしたが、辛口審査員(職場の上司)も存在し評価点は大きく離れました。 100円ショップ、ロシアン寿司など . . . 本文を読む

環境首都に変える

2010年11月13日 | 個人活動日記
今日は現職神谷学市長の来年2月の市長選挙に向けた事務所開きです。 安城市の厳しい経済状況の中で、市民のしあわせやまちの発展、健全財政の堅持といった難しい市政運営のかじ取りが必要です。こういった状況では経験と実績や18万都市のトップとしてふさわしい品格をそなえているとの判断により、私たち市民クラブそして支持母体の連合愛知は、神谷学市長を支援することとしました。 この事務所開き多くの報道陣が押し寄せて . . . 本文を読む

北部小学校 学芸会

2010年11月13日 | 個人活動日記
今年も北小マーチングバンドが学芸会のオープニングを盛り上げています。 今回はドラマ仕立てがされており、耳の聞こえないお母さんのために夢の中で素晴らしい音楽を聞かせたいとサンタクロースにお願いする設定です。 北小マーチングバンドには毎度、毎度感動させられます! . . . 本文を読む

富士山

2010年11月10日 | 個人活動日記
三日間の行政調査を終え小田原から三河安城への帰路へ・・・・。 市政運営の多くの情報を収集するため、東京への東海道新幹線は頻繁に利用しますがなかなか富士山の全容をうかがう機会はあまりありません。 今日はしっかりと富士山が望めます。 写真では分かり辛いかもしれませんが山頂に僅かな雪化粧が・・・・。 特別な意識はないのですが富士山には日本人として何か引き付けられるものがありますね! . . . 本文を読む