ドライブが大好き 趣味のドライブをしながら考えた事

世の中のこと、出来事に対する考えを記録し時々振り返りながら、先の生き方に役立てられたらよいなあ、と思います。

徳島に友を訪ねて 鞆浦漁港

2012-12-24 | 景色・景観の写真
2012-12-28タイトル一文字訂正
とものうらは正しくは「鞆浦」でした、訂正致しました、当初の表記「鞆奥浦」は誤字でした申し訳ありません。


阿南から室戸岬に掛けての海岸線もまた自然豊かな素晴らしい景観の宝庫でした。 この日は此処海部川の河口からは川を遡って轟の滝を堪能した後に海陽町神野字の民宿「柚子の里和三郎」に泊めて頂くのです。

        

        

        

(2012-12-09撮影)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うつぼ (和三郎)
2012-12-25 05:22:02
ウツボ漁は3月までです
籠は午前中に上げてくるので
お昼前から昼過ぎくらいに、港でさばいているのが見られます
動と静 (sajama)
2012-12-25 06:30:22
和三郎様

おはようございます。

3月まででしたか、何故か年中獲れる様に思い込んでいましたが矢張り禁猟期間とかが決められているのでしょうね。 資源の有限性にも思いを致す必要がありますが、ツイツイ美味いのだろうなあぁ~とか己の欲求を埋め合わす目線が優先して仕舞います♪♪♪

漁港の情景というのも一日の一番活動的な時間帯とそれが終わって仕舞った後の静けさの下でのものとの両方を体験してみたいものだと思います。

海あり川あり山あり・・・・・・素晴らしい海陽町の情景と空気がもう懐かしく成っています。

コメントまで頂き有難う御座います。

コメントを投稿