goo blog サービス終了のお知らせ 

ドライブが大好き 趣味のドライブをしながら考えた事

世の中のこと、出来事に対する考えを記録し時々振り返りながら、先の生き方に役立てられたらよいなあ、と思います。

白神2012-Mar

2012-04-11 | 景色・景観の写真
白神の亀さんこと原田さんにウェディングドレスと呼ばれるブナの大樹に連れて行って頂きました。 幹周りが根本に向かうに従って大きく末広がりとなる見事な容姿からこの名前で呼ばれているそうです。  本来であれば既に雪解けがもっと進み春を迎える準備の始まった白神の姿に接する事となった筈でしたが、今年は遅い春の始まりと言うよりは長かった冬のお終いに立ち会う事が出来ました。  原田さんには去年の秋・晩秋・真冬の白神を御一緒頂きましたが四季を通してその異なる情景に益々惹かれて行きます。

白神2012-Mar

2012-04-10 | 景色・景観の写真
雪面に残されたのはカモシカやウサギ、テン等の足跡だけ。 周囲の白神の山々の姿がこれ程に見通せるのもどうやらこの時期だけの様です。 只々歩くだけでこれ程の幸福感に包まれると言うのも滅多に無い経験♪♪♪ 

白神2012-Mar

2012-04-09 | 景色・景観の写真
今日から先月(2012年03月)に原田さんに御案内頂いた早春(実際には一月ほど遅い春の訪れ)の白神でのカンジキ散策をお送りします、どうぞお付き合い下さい。
この写真からは人生で初めてのRaw画像からの現像版でのアップとなります。

奈良井宿

2012-03-27 | 景色・景観の写真
今日から週末まで東北旅行に出ますので、もしコメントを御寄せ頂きましても御返信差し上げるのは31日以降に成ろうかと思います。 恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。
ブログにはお蔵から自動アップを継続致しますのでどうぞ宜しく引き続きお付き合い下さい♪♪

奈良井宿

2012-03-26 | 景色・景観の写真
NHK朝の連続TVドラマ「おひさま」で主役の陽子が友人と通った水飴屋さんの舞台となった旧中村家だそうです。 周囲の家々にも時代考証をした当時の模様が再現され、舗装された道路には土砂が撒かれるなど、大道具の果たす役割の大きさを思いました。 こう言う場所を見付けて来る人も居る事にも感じ入って仕舞いました。