山高神代桜 2018 2018-04-12 12:28:35 | 日々写真 人気ブログランキングへ わに塚が混んでいたので先に武川町の実相寺境内にある山高神代桜へ初訪問です。 境内にも多数の桜が咲いています。 甲斐駒ケ岳と桜 陽が差し込む 山高神代桜 日本三大桜の一つで、推定樹齢2000年とも言われるエドヒガンザクラ。 迫力が他の桜とは流石に違いますね。 見事でした。 #写真 « 武田廣神社の桜 2018 | トップ | 日本の美 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する