日光 紅葉滝巡り 2013 その2 2013-11-22 12:27:05 | 日々写真 唐滝を過ぎて県道23号沿いを走らせると見えてきたのが 蛇王の滝。 鬼怒川に流れ落ちる、落差約100mの滝で、蛇の形に似ていることからその名が付けられました。 紅葉された木々から覗く滝に皆さん足を止めて眺めていました。 日光には大小様々な滝がありますが今回はここまで。 滝の写真は終わりです。 あと少し紅葉が続きます。 END #写真 « 日光 紅葉滝巡り 2013 その1 | トップ | 日光 紅葉滝巡り 2013 おまけ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Adze) 2013-11-24 18:29:43 日光の滝と紅葉、素敵です!蛇王の滝の落差約100mは華厳の滝とほぼ同じくらいですね。こんな大きな滝が近くにあるとは知りませんでした。 返信する Adzeさん (saiya24) 2013-11-25 12:40:59 日光もたくさんの滝があるのですがほとんど知りませんでした。まだまだ見どころがたくさんあるのでまた機会があれば足を運んでみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蛇王の滝の落差約100mは華厳の滝とほぼ同じくらいですね。
こんな大きな滝が近くにあるとは知りませんでした。
まだまだ見どころがたくさんあるのでまた機会があれば足を運んでみたいです。