俺の空 みんなの空 電波の空

フリーライセンス無線などの運用ブログ、日常日記等

本日のQSO

2018-09-30 14:24:38 | 本日のQSO デジタル簡易

固定より

いたばしロールコール チェックイン完了 s55いたばしAB303局さんFBQSO

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2018-09-27 22:47:08 | 本日のQSO デジタル簡易

固定より

山梨MM19局さん、富士山、メリット5FBQSO

舞浜TS118局さん、那須高原メリット5FBQSO

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPS70のマイクは

2018-09-27 12:02:58 | 各RC

DPS70のマイクは、純正お使いですか?

純正または、変換ピンを使用が良いようです。

第一電波のワンピンは、計の違いか、本体マイク端子

に、負接触や、内部接点が開きすぎ、マイクを外した後、本体から音が出ない等の不良も、あるみたい。

マイク側のピン外側のスカートが長いだけかと思ったら、何故か、閉めすぎると外せなくなる等。

MSのワンピン買った時は、なんだかへんなノイズも乗り、端子を触るだけでザワザワ。

てなわけで、マイクは純正オプションに限るようです。他社マイクを使用のときは、純正別売オプションの、マイク変換で、2ピン使用がいいかもね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この、キャップなくさないで

2018-09-27 11:46:07 | デジタル簡易無線の使い方

DPS70のマイク端子キャップ、本日つけ忘れで、帰りに雨の中使うも、音が出ない?

端子から水が入ったようで、まったく音がしない始末。

帰ってきて、ワンピン差し込むと、ちゃんとマイクからは音が出る。

マイク端子を、麺棒で掃除。ざざっざーと、音が復活。

汗汗

なので、なくしたり、外部マイク使わないときは、キャップを閉めておきましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2018-09-22 10:31:28 | 本日のQSO デジタル簡易

固定より

安否コール

さいたまK610局さん、フルスケールFBQSO

ちばSP850局さん、移動メリット5FBQSO

とうきょうFV167局さん、神奈川県青葉区移動、S56メリット5FBQSO

さいたまAR623局さん、さいたま市固定S無、メリット0~1

さいたまK7245局さん、草加市固定メリット5FBQSO

 

通常

ちば13811局さん、流山移動58メリット5FBQSO

ぐんまAA420局さん、大岩山山頂メリット5FBQSO

さいたまAD966局さん、入間市メリット5FBQSO

いたばしAA123局さん、板橋区メリット5 S51FBQSO

 いたばしRC 板橋AB303局さん、相模原市筑井城山メリット5 S58 FBQSO

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここしばらく

2018-09-22 10:10:19 | デジタル簡易無線の使い方

ここしばらく、1ch静かで、各チャンネルも、ほぼ、共混信なかったのに、また、はじまりまりましたね、データ波。

強烈ににゅうかん、握れません。

そんでなくても、チャンネル少ないのに、連続送信24時間も、ありえない。

5分毎に、切れるならまだしも、いくら免許範囲でも、独占しすぎ!"!"

災害時こんな、電波流れてたら、使えない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO/CB

2018-09-16 11:52:20 | 本日のQSO 合法CB

東京中央MM88局さん、佃煮大橋57/メリット5FBQSO

ちばMR21局さん、木更津53/メリット5FBQSO

横浜AA238局さん、港南区港南台、53/メリット5FBQSO

つくばKB927局さん、さいたま市メリット5FBQSO

 永代橋下河川より

としまYS81局さん、葛西臨海公園メリット5FBQSO

 両国にて、松屋で、牛丼チャージ

相生橋にて

太田Y16局さん、筑波山子授け53/メリット5

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO 秋オン

2018-09-16 00:24:16 | 本日のQSO デジタル簡易

固定より 

夜より

おおたY16局さん、舎人公園メリット5 55/55FBQSO

とうきょうHM61局さん、羽村市メリット5 S53FBQSO 

ちばSP850局さん、野田市固定メリット5 55/55FBQSO

さいたまSC72局さん、さいたま市緑区固定メリット5FBQSO

とうきょうHN203局さん、筑波山子授けメリット5フルスケールFBQSO

さいたまDT68局さん、寄居町固定51/53FBQSO

 朝7時30分おはそら

中央埠頭橋にて

さいたまMG585局さん、埼玉県志木市荒川河川敷メリット5FBQSOFBチェックイン

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO CB

2018-09-16 00:18:36 | 本日のQSO 合法CB

しらこばと橋より ICB670より

つくばKB927局さん、筑波山子授けメリット5FBQSO

とうきょうHN203局さん、筑波山子授けメリットFBQSO

さいたまEP227局さん、筑波山メリット5FBQSO

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO  RACWI方式

2018-09-16 00:12:24 | RALCWI方式通信...

固定より

とうきょうHN203局さん、筑山フルスケールメリットFBQSO

とうきょうHM61局さん、東京羽村市フルスケールメリットFBQSO

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梯子タワー

2018-09-12 15:58:12 | 日記

屋根めんどっちーで、とうとう梯子建てました

とにかく、ラジアルがテレビアンテナより高ければいい

ただそれだけ

で、梯子高いでしょう・・・値段も

で、梯子から作りましたww

とりあえずGP載せました。

続きはまた

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道方面

2018-09-06 08:14:37 | 各RC

北海道方面各局、地震大きいようで、被害に会われた方々含め、お見舞い申し上げます。

今後の地震にも、お気をつけ下さい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO しらこばと橋

2018-09-05 20:47:45 | 本日のQSO 合法CB

しらこばと橋より20時30分 ICB670にて

おおたY16局さん、(RJ480D/RJ80Z)舎人公園、メリット5 FBQSO

とうきょうTK814局さん、(ICB87R)舎人公園メリット5 FBQSO

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2018-09-03 11:24:20 | 本日のQSO デジタル簡易

新川崎、鹿島田線西側より

いせはらXI304局さん、大田区羽田S55FBQSO

さいたまUJ120局さん、東秩父村美鈴山S56FBQSO

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2018-09-02 15:35:34 | 本日のQSO デジタル簡易

固定より

みやぎKI529局さん、霧降高原S58FBQSO

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする