俺の空 みんなの空 電波の空

フリーライセンス無線などの運用ブログ、日常日記等

最終川崎市

2014-03-31 20:05:28 | 日記
本日は、朝、川口、昼、新宿、最終元住吉から日吉まで移動。超~ハードやんけ~。
東急の定期売り場、ちょうざの列。
トイレットペーパーまで、オイルショックじゃあるまいし、物薄。
今買ったからと言って、先行き考えたら、結局同じなのにね。
そこまでして、買いだめしても、物だけに、使えば減る。
結局税金上がっても買う。てなわけで、世代が代わり過ぎなのかなぁ。

本日は帰りに高~い イチゴショート食べたので、満足。

定期売り場だけでなく、なぜか100均まで混んでたなあ。
100均なんか、いっそうの事税込みびったし100円均一にしてほしい。
105~108円ショップねぇ~
なんだかなあ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2014-03-31 20:01:40 | 本日のQSO デジタル簡易
昼過ぎ新宿移動より

とうきょうTM24局さん、新宿駅南口、こちら新宿一丁目花園小前移動より、ファーストFBQSOありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷ありました

2014-03-30 20:19:37 | 日記
電気が一瞬消え、無線アンテナの中間に付けてある同軸飛器が落ちてました。
おおお怖

ていうか
いまも

ピカッ

いつもなら西側の窓に光るんだが

真南?


ぎょっ

レピーターと


デジアンテナのパイプか><:


ん・・・・・・・今は危険だ

風も凄い?

う・・・ん パイプ・・・


ゆらゆらだな><:






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2014-03-30 14:18:42 | 本日のQSO デジタル簡易
固定より
板橋ロールコール 石老山山頂 いたばしAB303局さん
メリット5チェックイン完了 トップ15メーターハイ2/1傘1~2 地上4メーター4/1傘3

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO&DCRL

2014-03-29 15:18:09 | 本日のQSO デジタル簡易
川口本町移動より
DCRL
いばらぎAA818局さんメリット5DCRL

固定より
いばらぎAA818局さん旭日峠メリット5FBQSO
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脛痛

2014-03-28 22:07:24 | 日記
最初は片足だけでした、べんけい、脛のワンポイントの鈍痛。。
ところが・・もう片足もです。
ぶつけたわけでもなく、かっけでもなく。
で、整形外科へ行ってレントゲン

ん。。
骨は異常なしだがということで、シップと痛み止めをもらう。。
寝ても起きても、数分おきに痛みが走る・・・・
シップとかしても効果なし。
内科外科に行って血液検査もとも言われた。
年齢が年齢なので早めになんていわれると・・・

なぁんだか気になるな・・
動脈硬化とか、神経系もあるので早めにいってくださいとの事だった。

あ・・・又医者かよ。。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPR-100

2014-03-28 11:39:38 | 日記
おおお・・ケンウッドに引き続き・・・

同じような筐体でアイコムも出しますねぇ・・モービル機

まじっすか!

ん・・・どちらにしよう・・かな・・・・


液晶のバックブルー表示も捨てがたい

無線機らしい面だし・・・


いいっすね!


マイクはでかくてもいいんじゃん、なんかモービルマイクとか使えそうだし。
音響も大きそうだし・・


いいっすね!








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も

2014-03-26 16:43:56 | 特小レピーター関連
本日もあの、プルプル波出現

特小は全チャンネル混信 そして400~435mhzの間、440mhzあたりまでプルプル音にまじり
テレビだかラジオのような番組音、ときおり、世に出てはいけないような業務音声まで乗せてきた。
家路に着くまでの間、ずっと発信は続き、時折署括系までも。
いったいあの電波はなんなんだろうか・・・!

ていうか~使えないんですけど・・・特小もレピーターも!


あの電波だれも止めること出来ないのかなぁ。
家の近く来てやっと自宅レピーターが開けるが、その裏ではグイュルギュルと混信。



もう特小周波数はマイクロ波で使えなくなるのかな・・・謎

あんな強い混信波よく総通も黙ってるよなぁ・・




コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日QSO

2014-03-25 19:08:35 | デジタル簡易無線の使い方
川崎市元住吉あたり
ノーメリット
スキャンもノーメリット

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元住吉の

2014-03-25 18:58:08 | 日記
元住吉駅のテナントビル2階に、ラ・パウザという、イタリアンレストランで、1480円でパスタ及びピザの食べ放題をしてきた。
食べ放題といっても、バイキング方式ではなく、都度一品事注文しての食べ放題だ。
最初にサラダとポテト、18種中二品が先に、あと16種中四品がピザ、残り14種がパスタになるが全部はさすがに食べれず、でも美味しかった。
ん~このところ食べ放題続きかも(笑)
最近の休みは食い物で堪能って感じだな。
次回は何処の食べ放題にしよかなぁ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎焼き

2014-03-25 12:36:24 | 日記
さぁ、見て、聞いて、食べて、一個がこのお値段、蜂蜜たっぷり自家製あんこがぎっしりの太郎焼きだよ~ん。
その辺りのたいこ焼きとは、大きさも違うし、あんこで分厚い。
おやつの一口とか、客先の手土産にもなる美味しい美味しい太郎焼き。
と、宣伝したいぐらい美味しい太郎焼き。越谷名物太郎焼き。君も今日から太郎のファンだぜ。
なんて打ち込んでたら~目的地川崎到着~
今日は
お休みなので~ゆっくり遊んでこよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レピーターと単信

2014-03-25 00:27:50 | 特小レピーター関連
レピーターと単信 筑波山 経験の中で

山岳から市街地への飛び方等

図に表したように、単信同士だと交信しやすい。
レピーターは、山頂から市街地はピンポイントが多く
市街地から山頂向けは若干ワイドに繋がりやすい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと

2014-03-23 23:08:19 | 日記
ゲートウェイも復活できたので・・久々に20Dをつなげてみようかな・・・


考えながらも・・・

もういっちよ、RPT作るかな

なんてな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のQSO

2014-03-23 20:42:29 | 本日のQSO デジタル簡易
固定より


ふくしまJ33局さん、東北自動車道下りモービル、メリット5FBQSO
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並べてみたいw

2014-03-22 19:11:39 | 日記
ん・・こんなふうに。。。
並べてみたら・・・
特小もデジも同じにみえるぅ・・
そうやってみると・・
デジのカラーバージョンも出たらなおさら受けるww
なんてな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする