goo blog サービス終了のお知らせ 

母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

藤沢@素敵なバッグ(chez・kita)と湘南の美味い魚

2009年11月06日 | ★美味しい!お店★
カーボンヒーターの弱をつけていただけで

うたた寝なんて
そんな季節になりましたですね。

さてさて大きなテディベア
Harrodsのなんですよ。 こんなキュートなクマちゃんがソファにドカンと座っているブティック(セレクトショップ)






『chez・kita』
~シェ・キタ~鵠沼海岸




以前に天然かき氷屋さんの埜庵に行った帰りに鵠沼海岸から藤沢まで歩こうと

その時に見つけて可愛い赤の牛皮のバッグが欲しいのに悩んで買わなかったのです

行きたいカフェが休みだったからバッグを購入しようと藤沢鵠沼海岸まで
ところが売り切れ

だってね。良い皮を使ってるのにデザインも手触りも良いのに安いんだものね。

やはり速攻…買うんだったと思いながら別のバッグに目が

まあ~シャレた洋服もなくセレブじゃなくセデブなアテクシなんざね。

どんな素敵なお鞄を持ってもね。

と思いながらね。
つい買ってしまうの

オーナーに似合うとお世辞を言われ喜ぶイタいオバサンなのです。

このセレクトショップはお洒落な洋服に皮の小物もありまして
湘南マダ~ムが普段使いに着れそうなカジャアルだけどキチンとした感じがあるミセスにピッタリな洋服があると思いますわ。

ゆるカジって間違えるとだらしなくなるけど

シェ・キタさんのカジャアルは上品で可愛い。

次は洋服を買いに行こうってサイズあるかな
と書いてホムペで扱ってるブランドを調べたら
アメリカンイーグルとか扱ってるじゃない。私のジーンズはアメリカンイーグルのが多い。お尻の大きいアメリカ女性と同じだから(笑)
なんだきちんと洋服も見るんだったな

ちなみに辻堂にもショップがあるのですね。



買ったバッグを載せたいけど秘密
かなり素敵よ

さて鵠沼海岸から再び藤沢へ歩いて行きまして
まぁ沢山、話しました。ほとんどが私の恋の話しです(テヘッ

この歳で恋を語るな
あ~あ婚活頑張ろう


さて軽く一杯、呑みますか?食べますか?(なんて痩せる気ないらしい私)

以前、行こうといってた店は18時から

結局は17時から生ビールを飲みたい私達としては・・・

『吟海屋』



メニューをみたら驚きの『クリームチーズと酒盗の和え物』



もうオーダーでしょ
酒がビールが好きな人ならたまらん酒のアテだ

Sママに強くススメてしまったが、やっぱりね。『美味しい』って

ほらね

そして魚

名だたる魚はきっと美味いだろう。
ここは新鮮さが勝負の青魚を造りで

『イワシのお造り』



あ~新鮮で美味しい。

ついつい生ビールを2杯も呑んでしまいました。
子育ての事や色々な話しをして楽しい時間はあっという間で母ちゃん2人は晩御飯を作らなきゃいけないわけで早めにバイバイ

あ~今度こそ
お野菜の美味しいセレブリティな藤沢ランチに行かなきゃね。

私の充実した休日は横須賀線湘南新宿ラインのトイレ初体験で〆

良い休みでした

また仕事、頑張ろう

11/5(木)のPhotomemo日記

2009年11月06日 | photomemo日記
6:38@おやつ 抹茶フォンダン♪とろ~りんちょ
saita' s Photomemo
6:46私のgooのブログが『外遊びで秋を満喫しよう』の特集で記事が選ばれました。嬉しい♪
saita' s Photomemo
12:03@お出かけ 文庫本を三冊持ってカフェ巡り
saita' s Photomemo
12:54@北鎌倉お花が綺麗
saita' s Photomemo
13:14@北鎌倉 カフェにて プリン食べちゃった(笑)夜にプリンアップします。秘密にしておきたいカフェだけどね。
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
from Photomemo/saita

北鎌倉@茶碗とパンと花

2009年11月06日 | ★日々の事★
あっ日付が変わってしまいました。
昨日は久しぶりに北鎌倉に行こう

目的はプレゼント用の茶碗を買うためと読書

何故?読書かというと親父サーファーから聞いた話を思いだして

ちょっと読んでみたいなと思ったから


あ~沢山、書きたい事があるのにね
どれから書いて良いかわからないくらい内容が濃い1日でした
文才が無いって悲しいしかも眠い
スラスラ書けないもの。


気合を入れなおして
まずは花を求めて東慶寺へ






ここは縁切り寺・駆け込み寺でね。かつて尼寺だったのです。

非常に女性らしいというか花も沢山ある綺麗なお寺さんです。

時期的にどうかなと思いましたが

こんな綺麗に撮れましたよ。

まっ写真撮影は下手ですけどね








そして茶碗ね
『いれもの屋』そのまんま器の店

『湘南ブルー』という器をプレゼント用に購入




この湘南ブルーシリーズは私も使っているのですが薄いBLUEに癒やされます。
湘南の海をイメージして作られた器だとか

お値段も手頃で癒やされますわよ


梅干しをプレゼントする約束をしてた方へ梅干しと一緒に私が普段に使っている器とプレゼントしたかったんです

ここの『いれもの』器や茶碗や皿はどれもお手頃な値段です。

この花の皿シリーズも好きなんです



ほうれん草のお浸しがのってますが(しかもマヨネーズがけ)

『いれもの屋』の包装紙は英字新聞(笑)
これがまた良いセンスです

『いれもの屋』なのに着る物も売ってました

可愛い冬の服が安く売ってました


ベルトがワンポイントの服しかもサイズ『M』を購入

ちょっとね。
女子的な格好しなきゃって最近は思うから良いかもしれません

店主との笑えるやりとりは秘密ですが…

男性はポッチャリな女性が好きだと

悪かったわね。
ポッチャリで(フンッ

読書をした隠れ家カフェについては時間をかけて記事更新したいから今日はやめておこう。

てかね秘密にしたいのよね

本当は二軒のカフェにいくはずが定休日で断念。北鎌倉の小さなパン屋さん
「Boon Bakery」でパンを買いまして藤沢に向かったのです。

ここのパン。美味しいのよ。皮がカリカリの食パンはトーストして海苔の佃煮を塗るかあ小豆餡で食べてほしい。

私は海苔の佃煮で



Sママも美味しく食べてくれたかしら

11月05日(木)のつぶやき

2009年11月06日 | photomemo日記
01:02 from web
やった~gooブログの特集「近くの公園や電車で遠出も♪"外遊び"で秋を満喫しよう」に私のブログがえらばれました。おばあちゃんの知恵袋とハロウィン特集に続いて3回目です。嬉しい
03:05 from web (Re: @HAMASAKI_SYO
@HAMASAKI_SYO ありがとうございます。そういえばブログリンク外したんですか?
04:35 from web (Re: @HAMASAKI_SYO
@HAMASAKI_SYO ありゃ~なんか勘違いしてました。すみません。
05:29 from Photomemo
@ おやつ 抹茶フォンダン♪ 寒い時期になるとフォンダン系が美味しいね。 - Photo: http://photomemo.jp/saita/92122
05:35 from Photomemo
@ 風景 GENT@ みなとみらい 街はクリスマスに向けて - Photo: http://photomemo.jp/saita/92125
05:38 from Keitai Web (Re: @HAMASAKI_SYO
@HAMASAKI_SYO 私の場合はブログは記録っていうか何ていうか(¨;)楽しみというか趣味というか?何だろ?
06:39 from Photomemo
@ おやつ 抹茶フォンダン♪とろ~りんちょ - Photo: http://photomemo.jp/saita/92137
06:47 from Photomemo
私のgooのブログが『外遊びで秋を満喫しよう』の特集で記事が選ばれました。嬉しい♪ - Photo: http://photomemo.jp/saita/92139
07:23 from web
今日は新しく見つけたカフェに行ってきますよ。
12:23 from Photomemo
@ お出かけ 文庫本を三冊持ってカフェ巡り - Photo: http://photomemo.jp/saita/92206
12:55 from Photomemo
@ 北鎌倉 お花が綺麗 - Photo: http://photomemo.jp/saita/92214
by saitahana on Twitter