goo blog サービス終了のお知らせ 

2025年04月22日 08時24分57秒 | ちょきがゆく
お酒

飲めない方もいますよね

飲めなくても良いと思います


お酒を飲み過ぎて何を話したか

何をやったかが

わからなくなる人がいます


何か問題が起きた時

覚えていませんという


覚えてなければ許さされると考えているのでしょうか?


例えば暴言や暴力


犯罪という観点から言えば


善悪を判断する能力が著しく低下していたとか?


ここで考えなければならないことは


それは病気で精神が錯乱していたのではなく


意識的に酒を飲み


意識がある状態で深酒をやめることが出来たにも関わらず


飲み続けた結果


問題が起きたということであり


情状酌量されるべきでないと思う


酒を飲んで正常な運転が出来ない


それは車に限らず自分自身をコントロール出来なくなるわけですから


トラブルや事故に事件


前例や判例から逸脱しないような処分が多いように思いますが


各々、精査し直すべきだと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えなければならないこと | トップ | 罪と罰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。