イタズラ電話なのかな?

2024年08月12日 09時59分31秒 | ちょきがゆく
仕事してます

音の出る機械使ってて

着信に気づかず


かけ直したら

繋がった瞬間に切られる




ほんまやめて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの当たり前

2024年08月10日 07時17分06秒 | ちょきがゆく
とあるエアコン屋さんが作業しに部屋へ入ってきた

私は部屋の中央あたりに脚立を置き

脚立にはライトを取り付け

私が作業する方向に向けていた


わたしは収納扉を開けて内部で脚立に向かった方向で作業していました

すると急に音がして暗くなったんで何?と見ると

エアコン屋さんが脚立を動かし

何やら作業し

出て行った


おいおい

脚立のライトこっちに向け直さんかい…

ちゅうか

脚立貸してもらえませんか?て言わなアカンのとちゃうの…


ため息でるわて


この人は


これが当たり前なんだろうな


親しい人は


みんな礼儀正しく挨拶やら断りを入れて


互いに貸し借りするけれど


親しくもない初見の


この人は


そうではない人間のようだな…


とりあえず


黙っておきました


丸くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩を仇で返す人

2024年08月09日 12時54分51秒 | ちょきがゆく
社員が会社の御客様を根こそぎ取って独立して

倒産した会社の元社長さんが

仕事させて欲しいと頼んできたことがありました

随分と昔のこと

腕前がわからないので

うちで通用するか腕試しをしてもらうことになってね

ギターのネック折れを

15000円くらいか…安くで

とりあえず補修して下さいと頼んだ


ギターのネック折れは中に

専用ボンドを仕込んで

はみ出たり邪魔になるところは削ってパテ埋めして木目を描いてと説明


しばらくして出来上がりを持ってきた

下手くそ過ぎるから指摘したら

白ボンドなんか入れる意味がわからんみたいなこと言われてね

白ボンドみたいなもの

=タイトボンドって言うんだよ?知らないの?

なんて思ったけど

表面的に邪魔なものは除去して補修してと言いましたよね?みたいな返答をしたら

こんな安い値段では

こんな程度しか出来ないと言ってきた


いやいや

仕事欲しいって言うんで腕前を見せて?安いけどって話だったよね?




後日、大手ハウスメーカーのアフターサービスの偉いさんを御客様から紹介して頂いて

依頼が来たけどスケジュール合わなくて

その倒産した会社の社長さんに行ってもらったんだ

そしたら

自分の名刺渡すんだもんな…


うちの看板で行った仕事よ?

あとでわかって指摘したら


名刺渡しただけだとか

営業してないとか言ってましたけど


それ

やっちゃいかんやつです


私なら

どこどこの会社に仕事させて頂いてますから

どこどこの会社に御依頼くださいと言うけどね


筋道と礼儀の問題です


今日


そんなことがあったな…と


ふと思い出して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだマシなのかも?

2024年08月08日 21時09分02秒 | ちょきがゆく
どこの誰かを名乗った上での暴言は

まだマシな方なのかも

ネットのコメントなどは

ニックネームか

ハンドルネームか

裏アカウントなのか?

よく知りませんが

誰かに言葉の暴力をふるう

そんな世なわけで


言葉を吐くということには

場合によっては

覚悟がいるものだと思っています


それは

全てを失うかもとか


関係が壊れるかもとか


生ずる責任を負わなければならないとか


言葉とは


そういうものだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりの大人も悪いのです

2024年08月08日 14時49分40秒 | ちょきがゆく
某YouTuberさんの暴言について賑やかです

私は彼女の言動は好きでありませんでした


芸人さんが

まわりの大人も悪いと言っていますが


今の世の

若者に対してと限らず


言うべきことを言う人が

少なくなってしまったことに起因するような気がしています


コワイ人がいないと

抑止力が働かない


ハラスメントがどうとか

難しい問題もありますが


大人が

しっかりしないと


このままズルズル

おかしなことが

主流になって

取り返しがつかなくなる気がしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きになれない人

2024年08月08日 13時47分07秒 | ちょきがゆく
例えば

役職なり肩書きみたいなものや

それに対しての収入

いろんな立場の人がいますが

それぞれに

暮らしや様々なことに違いが出ます


そのようなことで

偉そうにしたり

上だ下だと言ってみたり

逆に卑屈になったり


そのような人は

好きになれない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問

2024年08月08日 07時25分16秒 | ちょきがゆく
武士道の精神が日本人の魂かのように言われるけれど

その時代の町民や農民は

どんな魂を持っていたのでしょうか?


日本人は武士道に置き換えられることが多いように思うけど


もっともっと昔から

生活に息づいていた

日本人らしさがあるんじゃないのかな?


そんなことを


ふと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ向かうのか

2024年08月07日 16時07分06秒 | ちょきがゆく
日本人は礼儀を重んじてきたと思います

思いやりや気遣うという文化があった


色々な時代がありましたが

個々の中には

そのような精神が息づいていたことは

文学や劇中や

歴史上の人物からも明らかだと思うけど


いま

非礼に無礼

横柄だったり

私が思う日本人の在り方とは全く違うものを

容認しないと

遅れているとか

現代的でないとか

どう表現すれば良いか

よくわかりませんが

まるで時代遅れかのように位置づけられるような気がしています


テレビショーだからと認識して観れば

大したことではないかも知れませんが

乱暴な言葉や

非礼無礼の数々が面白おかしく垂れ流される


そう

嫌なら観なければ良いのですが


しかしながら

テレビショーの中だけでなく

現実の中に

似たようなことが溢れているわけで


今の風潮に合わせられない人間が

時代遅れだと言うならば


私は時代遅れで構わないと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスターとコメンテーター

2024年07月31日 08時03分37秒 | ちょきがゆく
テレビやネットのニュースを鵜呑みにしてしまうのは

自分自身の判断を鈍らせてしまうように思う

起きた出来事や背景

そのことを事実のみ知り

その事実に対して自分自身が判断するようにしなければと常日頃から考えてはいます

テレビのニュースキャスターは

私見を述べることが多い

どこかの国ではキャスターは事実のみを語り

コメンテーターが意見を戦わせるらしい


他国と同じでなければならないという理由はありませんし

日本独自の報道の在り方があって良いかも知れませんが


報道のやり方によって世論が動きやすいとしたら

やはり報道は

中立でなくてはならないと思うわけです


テレビ局がニュース番組をつくり

起きた出来事を報ずる時に

中立であるべきならば


ニュース番組側の立ち位置であるキャスターも中立であるべきだということになるんじゃないかな?


起きた出来事と背景を徹底的に取材し


面白おかしく切り取らず


思いを抜きにして教えて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告

2024年07月29日 14時23分56秒 | ちょきがゆく
柔道で審判の指示に従わない時

警告となり

技ありと同等と言うことになるらしいですが


先の

不可解な審判について

まてを聞かなかった選手に対して


日本の柔道精神を

明確に

主張するべきだと思います


まてと言われ

力を抜いた選手が

絞め技をかけられたままとした時には

それは非常に危険な行為であり


これもまた

罰せられるべき案件でないかと


個人的に思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする