
ざわわと東南東の風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:微蒸~

ただ今の屋外湿度83%也…
天候は順調に回復し、土曜はそ
れこそ洗濯日和となった先週末。
日曜は久々の暑い1日となり、
人間高気圧さまのご到着を歓迎
し、改めてその威力に感服する。
おまけに夜遅くには、焼けた屋
根を冷やす降雨あり。
海中は、再び日本に悪影響を与
えた台風が、熱帯低気圧時代に
この一帯の海をかき混ぜて行っ
たからか、砂地に広がっていた
藻類が一掃され、透明度がグン
と上がった。
さて本日のサイパン島、早朝か
ら容赦ない日差しを受けて肌は
焼け、暑いったら仕方ない。
たまの通り雨は蒸し暑さを呼び、
打ち水の役割は果たせないかな。

先ず天気図を確認してみると、
台風22号 SAOLA は三陸沖にて
温帯低気圧へとレベルダウン済。
あまり発達せずに済んだのは良
かったが、前線との結託は厄介
でしたね。
ただ、国内でも今回は、早め早
めの報道がされていたので、備
える余裕があったのかな、と。
マリアナ諸島の南西では新たな
低気圧が発生したが、遥か北東
から張り出す高気圧が抑えとな
り、鈍足でも西へ移動する模様。
つまり北上して、こちらを覆う
可能性も低いようだ。
予想では今後、北部諸島付近に
等圧線が東西に引かれるようだ。
気圧の縁はサイパン島からは距
離があり、もう暫く暑い日でい
られそうですね。
フィリピン諸島南部には低気圧
が接近するので、今後もご用心!

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域には非常に細
かな雲があるが、こんな晴天域
に覆われているのは、本当に久
しぶりかもね。
今後はやはり、南からは少々分
厚そうな雲が、東からも細かな
雲が向かって来ている。
それが北の高気圧の影響を受け、
どう抑え込めるのかな。
何にせよサイパン島は明日に掛
け、まだ暑い天候のままらしい。
カビも風邪菌も風で吹き飛ばし
て欲しいけれど、そんな時に限
って穏やかかな風でねぇ…
内臓から
ガッツリ冷やしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
明日はハロウィンなので、既に
心が飛んで行っているヒトも…
学校によってはイベントがあっ
たり、夕方から子供たちを受け
入れる施設も多いようですよ。
アメリカン・メモリアルパーク
も 3:30~6:00PM まで、仮装
した来館者を待っているそうな。
雨が降りませんように〜!
ドル、株価下落でやや上値重い
〔東京外為〕(30日正午) 113円63~63銭
WTI、大幅続伸=8カ月ぶり高値
〔NY石油〕(27日) 1バレル=$53.90
東京、近畿で木枯らし1号=台風からの低気圧で冬型に―気象庁
台風22号、温帯低気圧に=三陸沖から千島近海へ―暴風や土砂災害警戒
ニコン、中国工場閉鎖=デジカメ市場縮小で
アグン山噴火警戒レベル引き下げ=地震減少―インドネシア・バリ島
三つ子の魂百まで、チンパンジーにも該当、研究
世界最大のオアシス、国境を隔てた水源を守れるか
史上最大の翼竜、こんなに頭が大きかった
青白い星は2万度超え!?星の表面温度と色の関係
【11月の空】神秘的な空を目撃せよ!
東京・近畿地方で『木枯らし1号』発表
衛星画像から東シナ海に、なると発見!?
台風通過で富士山の雪が消えた!
爆弾低気圧 知られざる暴風被害の歴史
海情報は海日記から♪
気温:33度 体感湿度:微蒸~




天候は順調に回復し、土曜はそ
れこそ洗濯日和となった先週末。
日曜は久々の暑い1日となり、
人間高気圧さまのご到着を歓迎
し、改めてその威力に感服する。
おまけに夜遅くには、焼けた屋
根を冷やす降雨あり。
海中は、再び日本に悪影響を与
えた台風が、熱帯低気圧時代に
この一帯の海をかき混ぜて行っ
たからか、砂地に広がっていた
藻類が一掃され、透明度がグン
と上がった。
さて本日のサイパン島、早朝か
ら容赦ない日差しを受けて肌は
焼け、暑いったら仕方ない。
たまの通り雨は蒸し暑さを呼び、
打ち水の役割は果たせないかな。

先ず天気図を確認してみると、
台風22号 SAOLA は三陸沖にて
温帯低気圧へとレベルダウン済。
あまり発達せずに済んだのは良
かったが、前線との結託は厄介
でしたね。
ただ、国内でも今回は、早め早
めの報道がされていたので、備
える余裕があったのかな、と。
マリアナ諸島の南西では新たな
低気圧が発生したが、遥か北東
から張り出す高気圧が抑えとな
り、鈍足でも西へ移動する模様。
つまり北上して、こちらを覆う
可能性も低いようだ。
予想では今後、北部諸島付近に
等圧線が東西に引かれるようだ。
気圧の縁はサイパン島からは距
離があり、もう暫く暑い日でい
られそうですね。
フィリピン諸島南部には低気圧
が接近するので、今後もご用心!

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域には非常に細
かな雲があるが、こんな晴天域
に覆われているのは、本当に久
しぶりかもね。
今後はやはり、南からは少々分
厚そうな雲が、東からも細かな
雲が向かって来ている。
それが北の高気圧の影響を受け、
どう抑え込めるのかな。
何にせよサイパン島は明日に掛
け、まだ暑い天候のままらしい。
カビも風邪菌も風で吹き飛ばし
て欲しいけれど、そんな時に限
って穏やかかな風でねぇ…
内臓から

ガッツリ冷やしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
明日はハロウィンなので、既に
心が飛んで行っているヒトも…
学校によってはイベントがあっ
たり、夕方から子供たちを受け
入れる施設も多いようですよ。
アメリカン・メモリアルパーク
も 3:30~6:00PM まで、仮装
した来館者を待っているそうな。
雨が降りませんように〜!


〔東京外為〕(30日正午) 113円63~63銭

〔NY石油〕(27日) 1バレル=$53.90
東京、近畿で木枯らし1号=台風からの低気圧で冬型に―気象庁
台風22号、温帯低気圧に=三陸沖から千島近海へ―暴風や土砂災害警戒
ニコン、中国工場閉鎖=デジカメ市場縮小で
アグン山噴火警戒レベル引き下げ=地震減少―インドネシア・バリ島
三つ子の魂百まで、チンパンジーにも該当、研究
世界最大のオアシス、国境を隔てた水源を守れるか
史上最大の翼竜、こんなに頭が大きかった
青白い星は2万度超え!?星の表面温度と色の関係
【11月の空】神秘的な空を目撃せよ!
東京・近畿地方で『木枯らし1号』発表
衛星画像から東シナ海に、なると発見!?
台風通過で富士山の雪が消えた!
爆弾低気圧 知られざる暴風被害の歴史
