
ざわわと東北東の風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度79%也…
次第に雲は薄くなり、青空も広
がり始めた昨日。
しかし、こじんまりしていても
分厚い雨雲は、島内に局所的な
降雨をもたらせていた。
幸いな事に、夕方の散歩時には
降られずに済んだが、テニアン
島の空は暗灰色に染まった。
さて本日のサイパン島、上層を
覆っていた雲は遠退き、澄んだ
青空が広がっている。
北よりになった風は、木陰では
快適だが、流れの悪い室内では
まだ蒸し暑さを感じる。
でも
先ず天気図を確認してみると、
フィリピン諸島の手前で消滅し
たかと思った低気圧は復活した。
秋雨前線が北にあるので、そち
らへ呼ばれ向かいそうだが、再
度東から高気圧が張り出す事に
より、台湾周辺へ進出は叶わず。
マリアナ諸島南部には、再度張
り出した高気圧の縁が掛かり、
サイパン島付近は壁の向こうへ
ギリギリ入ったかな、な状態に。
それにしても、高気圧の更に北
を東西に延びる前線は随分と南
下しており、何かしら負荷が掛
かっていそうですね。
予想では今後、大陸から長々と
続く前線は一旦途切れ、高気圧
もまた一緒に東へ移動する模様。
そしてサイパン島の西には、ま
た新たに低気圧が発生らしい。
もう勘弁して欲しいな…
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部は晴天域にあ
り、サイパン島も次第にその仲
間入りを果たすが、南へ向かう
につれ雲が増えてくる。
それにしても雲塊は多く、東の
やや小ぶりなものから、南から
西へは帯状となった雲塊がある。
そして遥か北には秋雨前線の雲。
現在、サイパン島はささやかな
晴天域にあるが、また海水温が
上がったりするのは困るな。
台風は全てが悪ではなく、海水
を循環させてくれる役目もある
訳で、これが最近突然始まった
サンゴの白化の原因だと悲しい。
何にせよ、明日も何だか好天か。
降雨が多いと
芝刈りの頻度が増しちゃう本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
ドル、北朝鮮リスクで安値もみ合い
〔東京外為〕(26日正午) 111円60~61銭
WTI、大幅続伸=5カ月ぶり高値
〔NY石油〕(25日) 1バレル=$52.22
不二家、銀座のビルを190億円で売却
バリ島アグン山の火口から白煙、地震増加=インドネシア
【海外地震】フィジーでM6.4の地震 津波の心配なし
バリ島アグン山で地震急増 噴火の危険性が高まる
うどんとそばの分かれ目には天候が関係していた!?
【週間】週中頃は季節を進める雨
海情報は海日記から♪
気温:33度 体感湿度:普通~




次第に雲は薄くなり、青空も広
がり始めた昨日。
しかし、こじんまりしていても
分厚い雨雲は、島内に局所的な
降雨をもたらせていた。
幸いな事に、夕方の散歩時には
降られずに済んだが、テニアン
島の空は暗灰色に染まった。
さて本日のサイパン島、上層を
覆っていた雲は遠退き、澄んだ
青空が広がっている。
北よりになった風は、木陰では
快適だが、流れの悪い室内では
まだ蒸し暑さを感じる。
でも

先ず天気図を確認してみると、
フィリピン諸島の手前で消滅し
たかと思った低気圧は復活した。
秋雨前線が北にあるので、そち
らへ呼ばれ向かいそうだが、再
度東から高気圧が張り出す事に
より、台湾周辺へ進出は叶わず。
マリアナ諸島南部には、再度張
り出した高気圧の縁が掛かり、
サイパン島付近は壁の向こうへ
ギリギリ入ったかな、な状態に。
それにしても、高気圧の更に北
を東西に延びる前線は随分と南
下しており、何かしら負荷が掛
かっていそうですね。
予想では今後、大陸から長々と
続く前線は一旦途切れ、高気圧
もまた一緒に東へ移動する模様。
そしてサイパン島の西には、ま
た新たに低気圧が発生らしい。
もう勘弁して欲しいな…

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部は晴天域にあ
り、サイパン島も次第にその仲
間入りを果たすが、南へ向かう
につれ雲が増えてくる。
それにしても雲塊は多く、東の
やや小ぶりなものから、南から
西へは帯状となった雲塊がある。
そして遥か北には秋雨前線の雲。
現在、サイパン島はささやかな
晴天域にあるが、また海水温が
上がったりするのは困るな。
台風は全てが悪ではなく、海水
を循環させてくれる役目もある
訳で、これが最近突然始まった
サンゴの白化の原因だと悲しい。
何にせよ、明日も何だか好天か。
降雨が多いと

芝刈りの頻度が増しちゃう本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪

〔東京外為〕(26日正午) 111円60~61銭

〔NY石油〕(25日) 1バレル=$52.22
不二家、銀座のビルを190億円で売却

バリ島アグン山の火口から白煙、地震増加=インドネシア
【海外地震】フィジーでM6.4の地震 津波の心配なし
バリ島アグン山で地震急増 噴火の危険性が高まる
うどんとそばの分かれ目には天候が関係していた!?
【週間】週中頃は季節を進める雨
