
ざわっと北東の風、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度83%也…
マリアナ諸島南部でじわじわ育
つ雲塊の影響で、何となく雲が
多いままだった昨日。
朝もまだ雲は多めだったが、次
第に青空が広がり気分も上々な
本日のサイパン島は暑い!
でも、気は抜けない状況…
先ず天気図を確認してみると、
台風27号 FRANCISCOはまだ
低速で前進しており、沖縄本島
以東が強風域に入ったかも?
午前9時の中心気圧 950hPa
予想では今夜辺りから進路を東
に変えるらしいが、やはりこの
ままでは伊豆諸島は大変らしい。
その前の時点での台風上陸はな
さそうだけれど、それで安心し
てしまわないでくださいね。
天候が良い方向へ急転するのは
大歓迎だけれど、想定としては
悪い方を規準にして、日中の避
難を選んで頂きたい。
台風28号 LEKIMA は、猛烈な
台風になってしまったそうだ。
午前9時の台風の位置は…
北緯18度35分 東経152度10分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 905hPa
緯度経度をご覧頂ければわかる
だろうが、進路は発生当時より
徐々に北に向かっており、今夜
のサイパン島は強風域から逃れ
られないかもしれない。
小笠原諸島に接近する時も中心
気圧は凄いままなので、いくら
東側に台風の中心があったとし
ても、皆さんご用心ください。
今後、2つの台風は進路を変え
接近する事になりそうですよ。
互いのパワーで相殺しておくれ…

次に雲画像動画を観てみると、
両台風共にお目目ぱっちり。
既にそこら中、台風の雲に飲込
まれているじゃないですか。
そしてサイパン~グアム島周辺
で発生していた雲塊が、バラけ
て南側から回り込み台風に吸収
されているじゃないか!
まさか新しい台風か、等と一瞬
想像してはいたけれど、そうは
ならずに済んだのは良かった。
しかし28号が更に発達する事は
どうしたって避けたいですね。
さて、今後の強風に備えてプラ
ンターを避難させなくちゃ。
最新情報はデジタル台風でも!


台風回収器を妄想してみる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
事実は小説よりも奇なり、とい
う諺を知らないヒトはいないだ
ろうが、映画の世界よりもニュ
ースで観た画像の方が凄まじく
思える事も多くなった。
自然界で起こる事象は、人間の
想像を遥かに超えているのかな。
あのロシアでの隕石騒動を思い
出しながら、映画の1シーンに
いちゃもんをつけるこの頃。
自然を甘くみちゃいけないんで
すよ、皆さん…
ドル反落、米雇用統計弱く上値重い
〔東京外為〕(23日午前9時) 98円13~14銭
原油、続落
〔NY石油〕(22日) 1バレル=$97.80
台風27号、沖縄・奄美警戒=強い勢力、26日伊豆諸島近海へ
気象庁(時事通信) - goo ニュース
高齢者ら34人、島外避難へ=チャーター船とヘリで付添人と
台風27号警戒・大島(時事通信) - goo ニュース
新燃岳、警戒レベル引き下げ=桜島は12月に構造探査 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
「伝統文化、世界に」=福島の農家も歓迎 「和食」無形文化遺産で
(時事通信) - goo ニュース
ロシア隕石、秒速17.7キロ=衛星画像から落下推定 米国チーム
(時事通信) - goo ニュース
米国、政府閉鎖で科学分野に長期的影響
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ネアンデルタール人との共通祖先は?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「イエティの正体はクマ」の真偽は?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温33度 体感湿度:普通~




マリアナ諸島南部でじわじわ育
つ雲塊の影響で、何となく雲が
多いままだった昨日。
朝もまだ雲は多めだったが、次
第に青空が広がり気分も上々な
本日のサイパン島は暑い!
でも、気は抜けない状況…

先ず天気図を確認してみると、
台風27号 FRANCISCOはまだ
低速で前進しており、沖縄本島
以東が強風域に入ったかも?

予想では今夜辺りから進路を東
に変えるらしいが、やはりこの
ままでは伊豆諸島は大変らしい。
その前の時点での台風上陸はな
さそうだけれど、それで安心し
てしまわないでくださいね。
天候が良い方向へ急転するのは
大歓迎だけれど、想定としては
悪い方を規準にして、日中の避
難を選んで頂きたい。
台風28号 LEKIMA は、猛烈な
台風になってしまったそうだ。
午前9時の台風の位置は…
北緯18度35分 東経152度10分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分

緯度経度をご覧頂ければわかる
だろうが、進路は発生当時より
徐々に北に向かっており、今夜
のサイパン島は強風域から逃れ
られないかもしれない。
小笠原諸島に接近する時も中心
気圧は凄いままなので、いくら
東側に台風の中心があったとし
ても、皆さんご用心ください。
今後、2つの台風は進路を変え
接近する事になりそうですよ。
互いのパワーで相殺しておくれ…



次に雲画像動画を観てみると、
両台風共にお目目ぱっちり。
既にそこら中、台風の雲に飲込
まれているじゃないですか。

そしてサイパン~グアム島周辺
で発生していた雲塊が、バラけ
て南側から回り込み台風に吸収
されているじゃないか!
まさか新しい台風か、等と一瞬
想像してはいたけれど、そうは
ならずに済んだのは良かった。
しかし28号が更に発達する事は
どうしたって避けたいですね。
さて、今後の強風に備えてプラ
ンターを避難させなくちゃ。




台風回収器を妄想してみる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
事実は小説よりも奇なり、とい
う諺を知らないヒトはいないだ
ろうが、映画の世界よりもニュ
ースで観た画像の方が凄まじく
思える事も多くなった。
自然界で起こる事象は、人間の
想像を遥かに超えているのかな。
あのロシアでの隕石騒動を思い
出しながら、映画の1シーンに
いちゃもんをつけるこの頃。
自然を甘くみちゃいけないんで
すよ、皆さん…


〔東京外為〕(23日午前9時) 98円13~14銭

〔NY石油〕(22日) 1バレル=$97.80

台風27号、沖縄・奄美警戒=強い勢力、26日伊豆諸島近海へ
気象庁(時事通信) - goo ニュース
高齢者ら34人、島外避難へ=チャーター船とヘリで付添人と
台風27号警戒・大島(時事通信) - goo ニュース
新燃岳、警戒レベル引き下げ=桜島は12月に構造探査 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
「伝統文化、世界に」=福島の農家も歓迎 「和食」無形文化遺産で
(時事通信) - goo ニュース
ロシア隕石、秒速17.7キロ=衛星画像から落下推定 米国チーム
(時事通信) - goo ニュース
米国、政府閉鎖で科学分野に長期的影響
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ネアンデルタール人との共通祖先は?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「イエティの正体はクマ」の真偽は?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
