goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月04日@サイパンの西空'15

2015-06-04 | 
東南東の風やや強し、曇り時々青空やシャワー~
気温29度 体感湿度:湿~
   /   
ただ今の屋外湿度90%也…

曇り空が続くと心まで澱みそう
な気がしたが、風が南よりなの
で島北部のダイビングポイント
は大きな影響を受けずに済んで
おり、酷い日焼けをする心配が
ないのだなぁ、とポジティブに
考えてみる。

降雨も殆どパラつく程度なので
冷えすぎずありがたい。

しかし高湿度となった室内は、
エアコンの設定温度を下げない
と動いてくれず寒い思いをする。

いい加減、星空を楽しめるよう
になる頃かと思い雲画像を確認
すると、周辺の雲が肥大化…

さて本日のサイパン島、またも
早朝は水たまりの規模が大きく
なっていた。

午後に向けて雲が薄らぎ、日差
しも入るようになったが、さて
これからどうなるのかな…
 本当に冷えますねぇ… 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は再び北東方面か
らの高気圧に影響を受け始めた。

しかし現時点ではまだ気圧の縁
に位置しており、これから徐々
に天候は回復して行きそう。

この高気圧、今後更に南側にも
大きく張り出すようなので、そ
ちらに広がる雲塊も抑え込まれ
て北上は無理でしょう。
 青空が戻りそうかな 

次に雲画像動画を観てみると、
昨日は消滅するとばかり思って
いたマリアナ諸島周辺の雲塊が、
突然発達してしまったが、それ
が西へ追いやられ始めていた。

雲塊のメインはグアム島の南側
なので、サイパン島以北はまば
らな雲ばかり。

風が強いのは困るけれど、先ず
は厄介な雨雲が吹き飛ばされな
ければ青空は戻って来ないよね。

もう少しで東側に広がる晴天域
がサイパン島にまでやって来る!

南側の雲帯も細切れになり、そ
こら中でジャジャ降りになる心
配はなさそうですよ。

 迂闊に風邪ッピキに 
ならないようご用心!な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ドル小幅高、米雇用統計見極めへ
東京外為〕(4日午前9時) 124円31~31銭

WTI、急反落
NY石油〕(3日) 1バレル=$59.64

辺野古移設の断念要求=米国務・国防当局者と会談―沖縄知事

辺野古移設は「揺るぎない約束」=翁長沖縄知事の見直し要求拒否
―米国務省


「支援に改めて感謝」=ソーラー機操縦士が会見―名古屋

「自然派」ペットボトル公開=100%植物由来―米コカ・コーラ

痩せ過ぎモデルを禁止=ファッション誌広告で―英規制団体

身元把握4000人に=過激組織の外国人メンバー―ICPO

米国空港のセキュリティは「95%で武器を発見できない」

「美しいゴミ箱」から生まれた「ぜいたくな超高層タワーマンション」

オフィスに生えた樹木のようなスタンディングデスク


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る