
さわわと南南西の風、薄曇り時々シャワー
気温30度 体感湿度:普通~


本日のサイパン島には薄日も差
すからだろうか、気温も上昇し
ている。やはり太陽は偉大だ。
マリアナ諸島の西で停滞してい
たTDは昨夜、台風12号 DUJUAN
へと発達した。

悲しいかな、やはり逆走を始め
進路は先ず伊豆諸島になりそう…
前回の台風と同じルートになる
ならば、マリアナ諸島には影響
は無いかと云えば、今回の発生
位置を考えると少々問題がある。
台風11号 KROVANH の場合、
発生したのはマリアナ諸島の北。
通常、台風の右側が強風域にな
るので、そのまま北上してしま
えば被害は少ないらしい。
しかし今回、ゆっくりと移動し
ながらマリアナ諸島周辺の雲を
更に呼込もうとするだろう。
望みの綱は、悪天候が続き海水
の温度が下がっていれば勢力を
上げる事は出来ないので、どう
かヒンヤリな海水温度であって
欲しいな、と。
まだ明るくて見えないけど…
お願い来ないで~
それにしても雲画像動画を眺め
ながら、引き続き停滞する雲帯
にうんざりしている。
隣家に嫁いだポナペ人の母がこ
ちらに訪ねて来た時、
ポナペは雨が多くてねぇ。
と云っていたけれど、その島出
身でない彼女の気持ちは、いつ
もこんな感じなのかもね。
天気図だと、こちらへの影響は
ギリギリセーフに見えるけれど、
どうだろう。リーフエッジの波
も気になるし、確かにうねりが
入っており、昨日のマニャガハ
島送迎ボートは、桟橋に着ける
のが困難だったらしい。
とにかく台風は急激に消滅!を
激しく希望します、ぞ、と。
ダイビング事情は海日記から♪
台風の影響が不安な週末も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
グアム島では既に実施されてい
る禁煙法は、北マリアナ諸島で
もとうとう、と云うか、やっと
導入される可能性が出て来た。
さて今後の展開や如何に。
ところで、利用する銀行に出掛
けると、カウンターから片言の
日本語で挨拶をしてくれる女性
スタッフがいる。
そこの日本人スタッフに教えて
もらったのか、それとも学校で
日本語のクラスを取っていたの
かな、と思っていた。
ある混み合っていない日に尋ね
たところ、以前勤めていた日系
ホテルで自力で覚えたそうだ。
ならば、それは筆者の
サバイバル英語と同じですね。
接客業のフィリピン人スタッフ
によるサバイバル日本語は更に
素晴しい…
これから語学を習得したい、と
思い続けて早幾年月、な方へ、
恥ずかしがらずに喋りましょう♪
それからスタートですよ。
では皆さま、楽しい週末を!
デジタル台風で最新情報を♪
気温30度 体感湿度:普通~




本日のサイパン島には薄日も差
すからだろうか、気温も上昇し
ている。やはり太陽は偉大だ。
マリアナ諸島の西で停滞してい
たTDは昨夜、台風12号 DUJUAN
へと発達した。


悲しいかな、やはり逆走を始め
進路は先ず伊豆諸島になりそう…
前回の台風と同じルートになる
ならば、マリアナ諸島には影響
は無いかと云えば、今回の発生
位置を考えると少々問題がある。
台風11号 KROVANH の場合、
発生したのはマリアナ諸島の北。
通常、台風の右側が強風域にな
るので、そのまま北上してしま
えば被害は少ないらしい。
しかし今回、ゆっくりと移動し
ながらマリアナ諸島周辺の雲を
更に呼込もうとするだろう。
望みの綱は、悪天候が続き海水
の温度が下がっていれば勢力を
上げる事は出来ないので、どう
かヒンヤリな海水温度であって
欲しいな、と。
まだ明るくて見えないけど…

それにしても雲画像動画を眺め
ながら、引き続き停滞する雲帯
にうんざりしている。
隣家に嫁いだポナペ人の母がこ
ちらに訪ねて来た時、
ポナペは雨が多くてねぇ。

と云っていたけれど、その島出
身でない彼女の気持ちは、いつ
もこんな感じなのかもね。
天気図だと、こちらへの影響は
ギリギリセーフに見えるけれど、
どうだろう。リーフエッジの波
も気になるし、確かにうねりが
入っており、昨日のマニャガハ
島送迎ボートは、桟橋に着ける
のが困難だったらしい。
とにかく台風は急激に消滅!を
激しく希望します、ぞ、と。
ダイビング事情は海日記から♪
台風の影響が不安な週末も

人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
グアム島では既に実施されてい
る禁煙法は、北マリアナ諸島で
もとうとう、と云うか、やっと
導入される可能性が出て来た。
さて今後の展開や如何に。

ところで、利用する銀行に出掛
けると、カウンターから片言の
日本語で挨拶をしてくれる女性
スタッフがいる。
そこの日本人スタッフに教えて
もらったのか、それとも学校で
日本語のクラスを取っていたの
かな、と思っていた。
ある混み合っていない日に尋ね
たところ、以前勤めていた日系
ホテルで自力で覚えたそうだ。
ならば、それは筆者の

サバイバル英語と同じですね。
接客業のフィリピン人スタッフ
によるサバイバル日本語は更に
素晴しい…
これから語学を習得したい、と
思い続けて早幾年月、な方へ、
恥ずかしがらずに喋りましょう♪
それからスタートですよ。
では皆さま、楽しい週末を!

